一昨日から風邪をひいておりまして、
熱で目を開けているのも辛かったので
この土日はブログを書く以外はひたすら布団の中で眠っていました。

まだ相変わらずの体調ですが、
病気になって分かること、学ぶことも多く、
いい経験をさせていただいているなと思います。


まず、前から思っていることですが、
私は昔は精神的にも体力的にも弱かったのですが、

今は精神の方はどうやら強くなったようで、
バランス的に体力が精神に追いつかず
体がこうして先にダウンしてしまいます。

ですからたくさんでなくてもいいので
もう少しだけでも体力をつけたいなぁと思います。

やりたいこと、伝えたいことはあふれているのにできないのは残念ですから。

でも、人それぞれ持って生まれたエンジンの大きさは
違いがあると思うので、

他の人と比べて同じくらいになろうとしないで、
自分らしく生きるのに必要充分であればいいなと思います。

私のエンジンがどんなサイズであれ、
私がそれを選んで生まれてきたのですから、
私がしたいことをするのには充分なのだろうと思います。

人はみんな自分らしく生きるために
完全で完璧な状態で生まれてきていますから、

それを信じ受け入れ、いかにそれを上手く活かすか
考えていきたいですね。

体力や容姿、体格、頭脳など、
人それぞれバランスの差はありますが、
みんな自分にちょうどいいのです。

ないものを必死で追い求めるより、
あるものを上手に活かしたいです

これはまるで料理のようで、
みんなが玉ねぎもじゃがいもも人参もお肉も、
すべての食材を持って生まれたわけでなく、

ある人はたくさんの玉ねぎとキャベツとお肉で、
ある人はトマトと少しのあさりとホタテで、と、
みんな色んな組み合わせで、量も様々です。

中にはこの材料がもう少し欲しかったと思うものがあっても、
大根のヘタのようなに後から育てることができるものもあれば、
難しいものもあります。

生きる中で磨き育てたものが大きく実り、
それをメインにすることもできるでしょう。

でもカレーを作りに来た人、ブイヤベースを作りに来た人、
それぞれにちょうどいいのです。

体力もそんな素材の一つではないかと思います。

そう考えると、私はスポーツ選手には向かないなとわかりますし、

みんなと同じペースで歩く会社勤めより、
自分のペースで歩ける今の仕事は向いているとわかります。



また、病気になっておもしろいなと思ったことは、
体の声が聞こえやすいことです。

普段順調な時は体の声は意識を向けないと感じにくいものですが、
病気になるとよくわかります。

例えば今、私は扁桃腺が腫れ、喉がとても痛いのですが、
痛いとイヤでも意識はそちらに向きますから、
そこに意識を向けやすく、
そこの部分の声を聞きやすいです。

例えば逆に、脾臓に意識を向けようとしても、
痛くなければどこにあるかもよくわからず、
感じにくかったりします。

もちろん、具体的に正確な場所がわからなくても、
意識を向けることはできますが、

「あなたは本当に今脾臓の声を聞いているか?」と言われると
「たぶん?」となる人は多いのではないでしょうか。

病気になり、不調な部分がある時には、
いつもよりずっとその部分に意識を向けやすくなります。

痛さや不調さに意識を向けるのではなく、
その部分に意識を向け、

「無理させたね、
いつもごめんね、ありがとう」とその部分に愛のエネルギーを送ると
癒され痛さはゆるんできます。

ただ、あまりにもしんどい時や熱がある時は、
なかなか集中できないのでちょっと難しいなと思いますが。

やれる時はこれもいい練習になると思います。


そういえばたまに、ヒーリングで自分ですぐに治せないの?と
言われることがありますが、

どんな優秀なヒーラーさんでもたまには風邪もひけば病気にもなります。
だって人間ですからね。

以前、世界的に超一流の超能力者の方と話しましたが、
その方も病気で入院すると周りからよくそう言われ
辛いと話していました。

悪気はないのでしょうが、入院する病人に対して
それはないなぁと思いました。

病気は不摂生をすれば人間ならなる時にはなりますし、
学びの必要があればなります。
魂の計画であることもあります。

ただその部分を治せばいいというものでもないのです。

私の場合はそんなたいそうなものではないですが、
無理をさせたなと思うので、早くどうにかしようというより、
休みたいだけ休ませてあげようと思います。


体は私たちの魂の乗り物ですが、
都合のいいように言うことを聞かせて使うものではなく、
もっと大切な仲間です。

その仲間に心を向け、大切にかわいがりながら、
この人生の旅を共に楽しみたいなと思います。

病気は体を慈しむ時間をくれますね。

この時間を大事にしたいなと思います。

風邪に感謝です。o(^-^)o



チューリップオレンジただいま風邪で寝込んでおりますので、
昨日のブログにも書きました通り
すべてのメールやコメントの返信は
お休みさせていただいております。

いただいたメールや過去のブログへのコメントなど、
うれしく読ませていただいております。
また、体調を気にかけていただき、励しのメールから、
大きなエネルギーをいただいております。

個別にお返事できず申し訳ないですが、
この場で一言お礼だけでも書かせてください。
ありがとうございます(*^.^*)

メールでセミナーのお申し込みもいただきますが、
次回はまだ未定で、今は受け付けしておりません。
また日程が決まりましたらここにアップさせていただきますので、
その時にはぜひご参加くださいねo(^-^)o
(個人セッションの受け付けはしておりません。)

体調と相談しつつ、できるだけブログは休まず続けたいので、
どうぞご理解をよろしくお願いいたします。チューリップオレンジ
 
……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 

 

 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
 
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
 
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
 10月9日(日) 東京 満席 

10月16日(日) 大阪 満席

10月22日(土) 仙台

 

セミナー「幸せを生きる 」は詳細→コチラ      
・2016年
10月8(土) 東京にて開催いたします。(満席)
↑終了いたしました。
 
・今回の瞑想セミナーでいただいたご感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

 
*このセミナーの参加者の方からのご感想はコチラ
 
瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年

 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)