久しぶりに家で過ごす週末です。
予定がなく静かな家に一人でいられるのは贅沢ですね~。
さて、このブログで何度かご紹介している本があるのですが、
「生命の贈り物」という本で、祈りの言葉が書かれています。
(その本のamazonのリンクは→ コチラ)
とても素晴らしい内容で本の波動がとても高く、
ブログでご紹介しましたら、
たくさんの方から、「その本を買いました、素晴らしいですね!」と
メッセージをいただきました。
セミナーの懇親会でもよくそのお話になり、
毎日読んでいますと喜んでいただき、
私が書いた本でもなければ、知り合いの本でもなく、
私もただの一読者ですが、
たくさんの方に喜んでいただき、うれしいです。
「祈る」というと、「成功を祈る」とか「病気が治るよう祈る」とか、
神様にお願いをすることのようなイメージもありますが、
この本に書かれている祈りは、願う部分もありますが、
感謝がつまっていて、
それを声に出して毎日音読するのですが、
始めは本の内容と自分の意識に開きがあり、
ピンとこなくても、
毎日続けて読んでいると、だんだんとその内容と自分のズレがなくなり、
本当にその通りだなぁと感謝が湧いてきます。
もちろん始めからその素晴らしさに感動する人もいますが、
そうでなくても続けていると本と自分が調和してきます。
一回読むのに25分くらいかかりますから、
なかなか続けられない人もいると思いますが、
この本の波動に近い人、調和している人ほど
毎日続けることは苦ではなく、自然とできるので、
瞑想と同じく、忙しくて時間がない、
実はちょっぴり面倒かも…という方も、
始めだけ少しがんばって続けてみると、
しばらくするとその本の波動に慣れ、
続けやすくなると思います。
波動を上げたい方や
感謝の気持ちをもっと感じられるようになりたい方、
瞑想をしている方におすすめです。
本を見るだけ、手に取るだけでも、その波動の高さを感じます。
この本は黙読ではなく、音読することが基本ですが、
例えば、「感謝します」と読む時に、
本当に感謝しながら読めるといいですが、
ピンとこなくて流し読み、棒読みであっても、
それでも読まないより声に出して読むほうがずっといいです。
気にせず続けてみてくださいね。
どんなことでもそうですが、
行動する、しないと、
心がこもっている、いないの組み合わせがあります。
例えば、募金をする時に、
・人の助けになればうれしいという心があり、募金をする
・人の助けにという心がなく、募金もしない は、
わかりやすいですが、
・人の助けにという心は特にないけれど、とりあえず募金する
・人の助けにという心はあるけれど、募金はしない
なら、どちらがいいか?と考える時、
心がないと偽善者だと言う人もいますが、
それでも行動しないよりしたほうがいいと思います。
自分が砂漠で二日水を飲んでいないなら、
偽善者からの水でもうれしいと思うからです。
心がこもっていることは大事ですが、
行動することは現実的にとても大切で、
この三次元の世界では行動がなければどうにもならないのです。
引き寄せやイメージを使っても、
全く何もせずずっと家で寝ていたら、やはり無理なのです。
同じように、感謝も、
そう思う心がないからありがとうと言わないより、
言うほうがいいと思います。
思っていて言わないのでは、伝わらないですしね。
たいていのことは、心がなくても
先にこうありたいと思うことを行動していると、
心が後からついてくることが多いです。
始めは悪いと思いながら人を騙していると、
そのうち平気になるように、
行動が心を変えていくことはよくあります。
ですから、ご紹介した本の祈りも、
心から感謝したり願う気持ちがなくても、
棒読みでも、
それでも声に出して読み続けることで、
自分の波動はその影響を受け上がります。
何ヶ月も毎日読んでいると、部分的に心に響く箇所が出てきますし、
そのまま続けていくと、自然とその内容が心に染み込んできます。
すると自然と心をこめて読むようになってきます。
行動に心を伴うようになり、心から行動するようになると、
そのエネルギーは現実に更に大きな影響を与えます。
意識や思考と行動が一致した時、
現実は大きく動くでしょう。
私はこの本を毎日読みはじめて、もう何年もたちますが、
始めの頃はたまに一日3回読んでいたこともありました。
早く馴染みたい人は休みの日に、朝昼晩と読むのもいいですよ。
読んですぐに心に響き素晴らしいと感じる人は、
魂にその内容が届いているのだと思うので、
そのまま感じながら続けてみてくださいね。
できればぜひ瞑想とセットでされるといいですよ。
お祈りを読んでから瞑想をすると、
高い波動ではじめられるのでおすすめです。
秋の夜に素晴らしい言葉を読んで眠る毎日は、
きっと心穏やかな安らぎを運んでくれると思います。
ぜひ試してみてくださいね。o(^-^)o
p.s.
この本は2011年に改訂版が出ているので、
これから買われる方は改訂版をおすすめします。
また、内容に「主よ」などキリスト教的な表現が出てきますが、
本にも書かれていますように、
ご自身のしっくりくる呼び方にされるといいと思います。
(私は無宗教ですが気にならないのでそのまま読んでいます。)
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
10月16日(日) 大阪 満席
10月22日(土) 仙台
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
・2016年