今年の『新竹の子』(生の竹の子を茹でた物)

使ったお料理を10パターン記録します

 

小さい出始めもちょっと大きくなった物も、

全て、香りが凄く良く美味しかったです

 

お刺身

 

筍ご飯(出始めでまだ香りが乗っていない)

 

鶏もも入り筍ご飯と、菜の花入りお澄まし

 

木の芽和えと若竹煮

 

土佐煮、土佐煮の下味付き天麩羅

 

うどん(若竹煮のとお澄ましの残り汁)

 

ペペロンチーノ

 

端材と昆布の佃煮

 

個人の記録的な投稿ですが、

最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。