東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター -37ページ目

北海道 厚岸の牡蠣

北海道の厚岸

 

2月28日 最低気温は-7℃

 

厚岸湖にはいまだ氷が残り寒い中での牡蠣漁


 

厚岸の牡蠣は水温が低い為、ゆっくり成長し旨味を蓄えます。

 

 

昨年の台風の影響で塩分濃度、プランクトンが減ったせいか、その影響をいまだに受けている厚岸の牡蠣

 

自然相手の難しさを日々感じております。

 

 

いい時も、悪い時も

 

漁師さんと共に、想いを届ける

 

かき小屋 厚岸水産

 

 

 

 

今日も漁師さんに感謝し日々精進m(_ _)m

 

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 
 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

対馬の黒マグロ

対馬の養殖マグロ

ヨコワから3年間育て上げ

出荷の時



長崎県の養殖マグロ

最優秀勝にも輝いた

西山さんが育てた黒マグロ



定置網

にてとった対馬の魚



同じ魚でも

こんなに旨い事に驚きです。




漁師さんの想いを届ける

日本一のかき小屋目指して

日々精進m(._.)m

日本一旨い魚を求めて対馬海峡に

旨いさかなを追跡して 

たどり着いた海 対馬海峡




対馬海峡(つしまかいきょう)は、九州と朝鮮半島の間にあり、東シナ海と日本海を連絡する海峡

水温が温かく、魚にとって好条件の黒潮が久米島沖で分岐して対馬海流として日本海側に流れます。



九州と朝鮮半島によって挟まれた対馬海峡には、多くの魚が集まり、世界有数の魚漁場なんです。




対馬の西側に位置する美津島

西山さんの船に同船させて頂き、定置網を拝見させて頂きました。


 
美味しい魚を食べてもらうため

丁寧に血抜きし魚の身に血が回らないように絞めます。




とれた魚を組合にもっていくまえに

かき小屋厚岸水産に発送するさかなを、凄腕漁師のかつもとさん、さいとうさんが厳選して翌日。

東京神田店で、提供されます。



いつ、誰が、どこでとった、

北海道厚岸の牡蠣

長崎対馬の魚

グループ各店で提供させていただきます。


漁師さんの想いを届ける

かき小屋厚岸水産

旨いを追求し日々精進m(._.)m

長崎県対馬ボンバーイェー

うまい魚を仕入に

長崎県 対馬へ



セントレアから福岡

1時間で到着




が、

対馬の風が強く

空港で、5時間待ち…



5日間

魚ざんまんのスケジュール



到着遅れで、漁師さんや船長に連絡

明日は朝からマグロ🐟なので

なんとか今日中には対馬にいきたい✨

福岡空港から5時間待ちのブログでしたm(._.)m

NHKにて厚岸の特集

今日の朝のNHK北海道厚岸の特集

IMG_20170219_172119587.jpg
 
TVでみて厚岸と検索して当店グループ厚岸水産に来店するお客様
 
今日も漁師 若狭さん
 
 
加藤さん、新谷さんなどなど漁師さんから各店舗に新鮮な牡蠣が届いております。
 
 
昨年の台風の影響で厚岸の牡蠣がたくさん死んでしまい。漁師さんの元にも牡蠣が少ない状態ですが、優先して出荷いただき厳しい時期も安定して商品を提供できております。
 
昨年の台風で雨水が大量に厚岸湾、厚岸湖に入り海水の濃度低下
さらにはプランクトン量が減り
 
水温15℃~11℃が一番餌を蓄える時期にプランクトンが減ったため、その影響をいまでも受けており。本来のポテンシャルより少し厳しい状態もののもありますが、牡蠣の王様 厚岸産
その味は健在です。
 
 
いつ 誰が どのように そだてたか
 
厚岸水産独自のトレーサビリティの仕組みで、なまら旨い牡蠣をおとどけいたします。
 
 
週末は大変混雑しておりますので、ご予約してからのご来店をおすすめいたします。
 
かき以外のメニューもございます。
豊田本店 ノドグロを使った5点盛 鹿児島の漁師さんから直接取り寄せたヒラマサ
しまあじ、北海道の縞ホッケ、トラフグてっさ、厚岸のあさり
 
松葉かに、タカアシガニなどなど
 
 
仕入れのタイミングで週に2,3回メニューは変更しますm(_ _)m
 
 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 
 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

アメバTV世界チャンピオンDJ威蔵くん

アメブロを書こうとページを開くと
 
アメーバTVでDMC世界チャンピオンのDJI威蔵くんが
 
 
厚岸水産
 
昨年までクラブSPARKを10年経営しており
 
世界チャンピオンのDJI威蔵くんは3回ほど登場していただいた。
 
お店の懐かしの動画をみならが
 
 
アメーバTVのPLAYを拝見させていただいた。
 
音楽で世界を感動させるってすばらしい。
 
厚岸水産も人様に感動していただけるよう。
 
牡蠣、そして鮮魚 接客力と磨きをかけ、いつか世界で挑戦できるよう
 
志高く
 
日々精進して生きます
 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 
 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

東京 築地をすっとばせ

東京新橋からあるいて10分



東京の魚は

鮮魚流通革命

羽田市場さんに



神田店の魚を探しに来ました。

朝とれたさかなを空輸で



全国の漁師さんから直接とどいた魚

が、東京のど真ん中で手にはいるとは



築地より断然いいですね☺

東京神田総本店



神田から徒歩1分

今日も元気に営業しております✨

鳥羽へトーバス 仕入れへん

旨い魚を求めて
 
鳥羽(スズキ)か師崎(ぶり祭)かまよいにまよい
 
トーバスに決定。 三重県の剛丸にきました。

 
今日もいい天気です。
 
はいコンディションがいいトーバスちゃんたち

 
タックルはぶりもくってくることがあるのでサクッととれるコンクエスト200番~300
リーダーは20LB PE1.5号
 
鳥羽は1月からほぼ毎週きて
 
ジグは試行錯誤しながらやっていますがシーバスパターンが毎回変わるから面白いですね。
 
あいやージグが爆釣だったり
 
TGベイトだったり。 
 
フォール中心で食わす釣りなので落とすスピードをゆっくりするのか、早くするのか、
センターバランスで漂わせるのか、テール重心でそのまま落とすのか、
 
ジグの特性をいろいろ考え作るのが楽しい まいかいジグばかり変え時間は浪費しますが(笑

 
今日はTG150
 
なまえが分からんジグの180gテール重心 これで爆釣 ひらひらさせずすーっと、早くおちてきたジグにシーバスまっしぐらでした。クイックもつかいましたが、ひらひら落とすのは食わなかったですね。地合いでつかえばなんでもいいような気もしますが。
 
 
はい。
 
厚岸水産ジグんぐくらぶ伊勢湾トーバス今日もいい魚そろっています。
 
 
ぜひお試しください。
 
4年前のトーバスフィッシングの想いで動画です。
 
 
さー来週は
 
長崎、対馬へ遠征です。どんなお魚にであえるか楽しみ。
 
旨い魚を求めて。 厚岸水産でした。

 

漁師さんの想いを届ける。日本一のかき小屋めざして

 

日々精進

 

 

 

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

 

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 
 

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
岡崎店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

山の手線ゲーム

山手線エリア

上野から御徒町



美術館が世界遺産に登録されたりなんだりで

熱いエリア



アメ横をさんさく

ここは良心的な価格で食べれる店たくさんです。



神田総本店

まこにーと、初叙々苑にてミーティング

名古屋にもあるんですね




銀座の帝王

銀座の帝王と並木通りに

平日はベントレーがずらーって立ち並ぶらしい



今日は社会見学カナヘイうさぎ