最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(13)2月(14)3月(11)4月(16)5月(13)6月(9)7月(10)8月(7)9月(14)10月(14)11月(9)12月(10)2021年4月の記事(16件)啓明学園の塾対象説明会に行ってきました。GW前の創己ゼミトレーニング学習の様子です。緊急事態宣言中ですが自分のペースで頑張って(ノ^^)4月25日(日)からの緊急事態宣言期間の創己ゼミの運営について。GW中の業務は、暦通りで行います。29日から出すらしい再々の緊急事態宣言について、高校生たちが怒ってます「勉強しなさい」は禁句。その子に合ったトレーニング方法で「自分で勉強すること」を仕向ける事が大事新学期2週間目、普段の勉強、受験、子育てのご相談が増えてきてます個々のトレーニング学習メニューでトレーニングに励んでます(ノ^^)ノ中学3年生の模擬試験が始まりました学校の新生活に早くなれると良いですね。自習に参加して学校の勉強を楽にしちゃいましょう(ノ^^)ノ「英語ができるようになるにはどうしたらいいのー」についてです。新しい学校生活に早く慣れると良いですね新学期が始まり気持ちを整えるために穴守稲荷神社に行ってきました今日から創己ゼミの新学期スタートです春期講習の全日程が終了しました。みんなお疲れ様でした。4/5からは創己ゼミの新学期通常授業です。春期講習は、残りあと2日間。授業以外にも自立トレーニング学習の自習に参加する子が増えてきました