最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(13)2月(14)3月(11)4月(16)5月(13)6月(9)7月(10)8月(7)9月(14)10月(14)11月(9)12月(10)2021年5月の記事(13件)塾対象の高校入試説明会に行ってきました。都立高校と私立高校の状況です八王子学園八王子中学高等学校の入学説明会に行ってきました試験直前に教えてもらったことは、印象に残るもんです。要は本人の「自分事」意識次第です創己ゼミ自立トレーニング学習システムとは。「勉強というトレーニング」が自主的に習慣化してきますよ創己ゼミの教室は、勉強やる気になる雰囲気がありますよ、そしてそれが継続できますよ(^▽^)定期テスト対策、みんな真剣度が上がってきてますね。ポイントは知識より個々の能力アップ(ノ^^)ノ来週から各高校の定期テストが始まります。自習参加者が増えてきてます、頑張ってね(ノ^^)ノ教育ITソリューションEXPOに行ってきました。学校のオンライン授業で生活だれ気味が心配だ。塾では少しでもストレス発散させてあげたいですね!相模川の上大島付近です。時間が止まったようにとても落ち着ける場所ですよ『免疫力を上げよう』。自分を創る「創己」ということは免疫力もあがるということですGWが明け、今日から創己ゼミの自立トレーニング学習が始まりました。GWは暦通りのお休みです。振り替え授業と自習の予約日間違えないようにね(^_^)