こんにちは!白水(しらみず)一郎です。
明日、杏林大学医学部の一試験の合格発表ですね。
先日、杏林大学医学部に合格している上位高校ランキングを、ご紹介しました。
こちらが、その記事になります。
そろそろ、皆さん、お気づきだと思います。私大医学部において、一次合格は、まだ過程に過ぎません。
二次試験に合格して、本当の合格なのです。
医学部専門予備校なら、二次の重みは重々承知なので、生徒に対して徹底的に鍛え上げ、本番に臨ませます。
至極、当然です。私も、そうします。
昨年のデータを、お見せします。
2842人が一次試験を受け、692人が一次合格。二次受験者数は公表されておらず、正規合格は218人です。
補欠繰り上げ合格者も公表しておらず、入学者は118人です。ただ、こちらの数字は、共通テスト利用の合格者も含まれた数字です。
入学者の現浪比を見てみると、昨年は29人の24.6%です。2浪以上は45人います。
気が引き締まります。
さて、今日の本題である二次試験の内容を見てみましょう。
小論文と面接です。
点数化は、されていません。ただ、二次試験をやっているからには、合否の材料にするため、行っているはずです。
小論文は、60分で800字です。ここ数年は、短いテーマ型の問題が出されています。
「愚直であること」について論じる。
「幸福であること」について論じる。
「幸福であること」について論じる。
このような問題です。
少し各予備校の出している模範解答を読んだところ、結構、自由に書いている印象です。
そのため、一度、過去のテーマで書いてみて、ある程度、文章として書けていれば、大丈夫だと思います。
共通テストのテーマは、ことわざや慣用句が出題されている問題も、見受けられます。
昨年は、「情けは人のためさらず」のことわざについて論じる。
こちらのお題でした。結構、意味を知らない受験生もいるのではないでしょうか。
共通テスト利用者は、注意が必要です。
面接は、受験生1人、面接官2人の個人面接が10分です。
面接前にアンケート記入があるため、事前にこちらの書く内容を用意して、行くといいでしょう。面接で、聞かれます。
その他の対策としては、毎年、聞かれている質問に対し、なんて答えるのか、考えておき、本番に臨みます。
以上が、杏林大学医学部の二次試験対策でした。
くれぐれも、何も対策せずに、二次試験を受けることだけは避けてくださいね。
ライバルは、きちんと対策してきます。特に、浪人生は必死です。
身近に対策をしてくれる人がいなければ、私もお手伝いします。
料金については、実際、対策にかかる時間も考慮して、決まってきます。
二次試験をしっかりやりたい受験生は、声をかけてくだされば幸いです。
まずは、こちらからメールをください。
医学部合格養成講座:白水一郎
現役で医学部を目指す、医学部合格レッスン
防衛医大に合格する生徒が必ずしていること
医学部受験に役立つ無料小冊子をプレゼント中
医学部受験専門のプロと、現役医学部生による「医学部受験指導コンサル」
医学部推薦入試に合格する講座
私大医学部の併願校を決める面談サービス
医学部受験コンサルの生徒さんの声と合格実績
医学部受験指導の生徒出身校一覧
お悩みなら、こちらから、お気軽にメールをください!
現役で医学部を目指す、医学部合格レッスン
防衛医大に合格する生徒が必ずしていること
医学部受験に役立つ無料小冊子をプレゼント中
医学部受験専門のプロと、現役医学部生による「医学部受験指導コンサル」
医学部推薦入試に合格する講座
私大医学部の併願校を決める面談サービス
医学部受験コンサルの生徒さんの声と合格実績
医学部受験指導の生徒出身校一覧
お悩みなら、こちらから、お気軽にメールをください!
秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。
私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。