月経指導の内容は、養護の先生次第…だと!? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 月経指導の内容は、養護の先生次第…だと!?

 

image

 

こんにちは 三浦真弓です。

 

ある雑誌に載っていた

生理バレが怖くて、トイレを我慢する小学生…

の記事に、いろいろ思うところがあって

記事を書いております。

(決して、けんか売ってるわけじゃないけど、気になって♪)

右生理バレが怖くて、トイレを我慢する小学生がいたとして…

右「最近の子は、生理が早いんだよね~」で終わらないでぇ~

右小5の孫の様子をみたおばあちゃんに、してもらいたいこと

 

 

記事の中に

「内容は養護の先生次第」

という見出しがありまして!

 

養護教諭としては、捨て置けないぞ…

 

と見に行くと、これは、性教育の講演で全国を

回っていらっしゃる

埼玉医科大学の高橋幸子先生(通称サッコ先生)のお言葉でした。

 

サッコ先生については、御著書を紹介させていただく

記事も書いております。

右半年近くの学びって、長い気がしますが、続くのかな。。。

右素敵なチームワークで段取りしてくださり、学校初のオンラインでの講演が実施できました。

 

きっと、全国を回られて、

「性教育(や、月経指導)は、養護教諭次第で

各学校、全然違うなぁ…」

と、思われたのでしょうね。

 

ま、そう言う面は、少なからず、あるかも…

ではありますが!

 

先生次第で差が出ないような工夫も、現場にはございます。

 

 

私が仕事をしていた、愛知県の場合をご紹介します。

 

名古屋市の様子は、入りません。

名古屋市は政令指定都市ですから

名古屋市教育委員会は、愛知県教育委員会とは

別に動いていますからね。

 

以前、そのことを書いているので「は?」と言う方は、ご覧ください。

右名古屋市が政令指定都市とは知っていたけど、そうだったのかー!という話。

 

で、愛知県の場合。

 

 

愛知県内に、教育事務所がいくつもあります。

地域ごとのグループというとわかりやすいかな。

 

愛知県教育委員会から、その教育事務所に

いろいろな連絡がきまして、

 

教育事務所は、そのエリア内にある自治体の教育委員会に

必要な情報をつたえ

自治体の教育委員会は、各学校へ連絡をする

 

みたいな、流れがあります。

 

保健室の先生(養護教諭)は、各自治体主催や、

教育事務所エリアごと主催の勉強会・研究会に参加します。

 

ここで、情報を共有したり、教材を紹介し合ったりして

先に実践された学校の情報を元に、

同じようにできるように、学ぶことをしています。

 

また、各自治体ごとに、

性教育についてのカリキュラムを作っているところもあります。

 

なのでね。

「地域ごとのカリキュラムがあり、それを実行している自治体」では

養護教諭の先生次第…には、なりづらいです。

 

というか、先生次第にならないように、

熱心な先生が異動されたときに、

急に、その授業ができなくなった…ということにならないように

各校・地域で、工夫しております。

 

 

熱心に、以前から性のことを取り組んできた自治体も、

もう、ずっとその流れで性教育の内容を

保健の授業だけでなく

道徳や、学級指導の中にも取り入れていて

 

そのエリアでお仕事をされている担任の先生にとっては

他校に異動しても、同じカリキュラムが登場するから

わざわざ

「性教育、こんなにやってます!!」

みたいに、言わないんですよね。

 

同じ自治体にある学校として、

教師の差が出ないように、

養護教諭部会などを通じて、

若い方にこれまでの流れを説明したり、

若い方から、大学で学ばれてきたことを学んだり…と工夫しています。

 

そして、そうしたエリアでは、地元の産婦人科医や助産師の方々に

必要に応じて、講演もしていただいているので

サッコ先生に登場していただかなくても、済んでいるという。

 

 

また、養護教諭が、こんなふうにしたいです!

と思っていても、

 

学校のいろいろな事情から

「今年は、ICT教育に力を入れるので、性のことに時間を増やすのは無理」

見たいに言われて、時間がとれないとか

そういう場面は、実際にはあり…

 

じゃあ、今年は、ま、いいか~な気持ちになってしまう養護教諭もいれば

 

そうなの?でも、それならそれで

ICT教育のどこかに、性の話題を入れられないかな…

なんて、考える養護教諭もいるでしょうから

 

そこが、「養護教諭の先生次第」といわれちゃうと

そうなのかもしれませんが。。。

 

 

ただ、

「なーんだ、保健室の先生次第なのか。じゃ、今の人はハズレかな」

みたいに、ならないで欲しいなと思います。

 

通常の授業にいい感じに組み込んでいるところ、ありますから…

いちいち、やってるよ~!と宣伝していないだけで。

 

でも、こうした「先生次第」みたいに言われないためにも

歯止め規定があるから…

なんてことにならないように

いろいろな教科で、性のことをきちんと学べるように

学習指導要領に、しっかり入るとよいなとは思います。

 

 

性に限らず…

いろいろなところで出てくる子育ての情報について

「うわ~マジか~大変じゃん!」

となることも多いと思いますが、

 

「で、うちの子の学校(自治体)は、どうなんだろう?」

という想いで、確認していただきたいと思います。

 

世間で、大変だよ~!!!となっていても

自分の子どもが通う学校では、

大変になるかと思って、こんな工夫をしました

という出来事、結構ありますから。

 

慌てる前に、落ち着いて、確認してみてくださいね!

 

 

生理バレ…の記事が、問題だ!というのではなくて

よき、問題提起だなと思って

いろいろ書かせていただいております。

 

一緒に考えて行けたらと思っています。

そんな気持ちにもなっています。

 

もう少し、続きます。

続きは、こちら

右学校でできることと、おうちでしたいこと

(記事を書いたら、リンクさせます)

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム