ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

障がい者(児)が、

ママと在籍できる料理お菓子教室

ソーシャルクッキングマスターです義理チョコ

 

発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度知的障害、場面緘黙…
さまざまな方が、
6ヶ月で進学、就労、将来、生活不安を解消できるようになるブログです

 

講師【ちばさよこ】について右矢印不器用講師の幼少期編 失敗だらけの講師成人編

 

  吃音で表情が硬い

 

小さい頃の吃音は、徐々に改善されていくことも多いのですが、

幼少期の記憶で、吃音をからかわれたりした経験が増えると、

大人になっても、吃音が残ってしまうことがあります

 

私は、大人になった今も、吃音である事に自信が持てずにいる精神障がい者の方のケアをしていますが、

やはり、ご本人は「話すことに自信がない・ゆっくり話を聞いてくれる人に安心感が持てる」と話しています

 

 

また、二次障害など出てくることもありますが、

今日は、小学生のうちにできる事をやって、自信を付けていった子供たちの様子をまとめています

 

 

料理やお菓子作りが、

吃音のある子どもたちに、

どのような成長が見られるかを見ていきましょう義理チョコ

 

言葉が出なくて苦しい

言葉が上手く出ないことで苦しんでいるこどもたちは、
言葉がでてきにくいことだけでなく、
表情が険しく・硬いことが多くみられます
 
  • 伝えたい言葉が詰まっているから
  • 伝えたいことが伝えられないから
  • 自信が持てないから
そんな子供たちでも、
料理やお菓子作りを通してちょっと柔らかになっているケースが見られています
 

 

伝わらないこと=ストレスMAX!!!

 

吃音はこどもたちにとって大きなストレスです
 
この状況から抜け出すためには、まず
  • 安心して表現できる場所
  • 安心して話しを聞いてもらえる環境
が必要
 
当教室は、オンラインなので、お家の台所でまずリラックスできるのが子供たちにとっては安心材料なのですね
 
また、
  • 子供の話したい気持ち
を優先しているので、のびのびと心をリラックスさせることができます

例え言葉に詰まっても、安心して取り組める環境があるという安心感が、
 
自分の感情や考えを表現する喜びを味わうことができるようになります
 

 

コミュニケーションが大切

3ヶ月経つと、
  • 話すテンポがつかめる
  • 自分が伝えたいことをゆっくりまとめられるようになる
  • 物事を順序立てられるようになる
  • 先読みができるようになる
  • 硬い表情の眉間のしわがなくなる
  • "先生も一緒にたべようよ"という言葉がかけられるほど、
子供心に、少し余裕がでてくるのです
 
言葉に詰まっても、言葉の壁を感じずに、前向きに自分を表現できるから
 
日常生活に、
そんな安心できる場所・環境作りからはじめていきましょう
 
 

障がい児の習い事選び、間違えない自信はありますか?

このブログ記事が参考になりましたら、ぜひご家族やご友人にシェアしてくださいびっくりマーク
 
吃音で悩む子供たちに新しい可能性を提供することができます星
料理やお菓子作りを通して、大切な子供たちの笑顔と成長をサポートします。
 
 

 

特性のある小学生のこどもたちの生活と成長にどれほど影響がでるのか、

料理を通してコミュニケーションを促進する環境整えませんか??

 

 
小学校低学年からはじめる方が増えています!!

🔸小学生〜のお子様✖️40、50代ママ
🔹お勤めのお子様✖️50、60代ママ

さまざまな年代の親子が在籍しています

親子で料理に取り組んでいても、

🟢子供の発達特性合ったやり方を探している
🟢ふたりきりだとギクシャクしている
🟢もやもや悩んでいる方

もう一度やり方を見直してみませんか?

家族の中でお子様の役割を見つけるお手伝いをさせて頂きますね!

初心者さん🔰を大歓迎しています
 
関連記事↓

 

関連記事下矢印

 

 

 

 

 
 
 
オンライン無料相談開催しています下矢印
 
上矢印
《無料》個別事前相談会開催中
 
もやもやをスッキリさせてから、体験レッスンがお試しできる飛び出すハート
  • ご家族からのご相談事例(大人/子ども)
  • ご本人の変化
掲載中です
気になる方は、公式ホームページへ虹

こちらから読むとわかる~ソーシャルクッキングマスター~下矢印

【丸わかり】障害者向けオンライン料理

 

 

ここでは聞きにくいことは、公式LINEにお送り頂けます♪

 

ソーシャルクッキングマスターの公式LINEで講師に直接連絡してみる

  • 問い合わせ
  • 予約希望
  • 無料相談
  • 詳細質問

 

友だち追加

 

毎日の工夫でちょっと未来を暮らしやすく虹

 

いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

 

応援よろしくお願いします飛び出すハート

 

障がい者専門オンライン料理お菓子教室 - にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング