衝撃だったこどもの困っている事 | こどもと”今”したい体験

こどもと”今”したい体験

こどもと楽しむ”今”しておきたい体験のご紹介
(季節の楽しみ、旅、キャンプ自然体験、アート体験)
少しの工夫で、親子で心の満たされる毎日を過ごすヒントを
お届けします。


イライラママから卒業ラブラブ
ありのままの自分でゆるゆる子育てを叶えるこ
ママの心のセラピスト 
新井かなでです。
 
自己紹介は、こちら
 
<ご提供中のメニュー>

募集終了しました


 

 



”家族といる時間が増えてイヤ”

 

これなんと!

今のこどもの最も困ってる事

第1位

 

2位の家庭環境が悪くなった

と合わせて

全体の50パーセント以上が

家庭の悩みを抱えてることが

わかりました

 


1位 38% 家族といる時間が増えてイヤ

2位 15% 家庭環境が悪くなった

3位 13% 友だちと会えない

4位 10% 学校に行けない

5位 8%  外に出られない

5位  8% 勉強ができない

7位  5%  進級、進学が不安

8位  3% その他

NPO法人ウィーズ調べ

集計期間4月4日〜10日

 

 

1ヶ月前ほどは、

”友達と会えないのが辛い”

が1位だったそう。

 

家庭にいる辛さから、

逃げるように

ゲームに没頭するこども。

 

 

先行きの見えない不安感。

こどもも大人もストレスが溜まって

お互いイライラをぶつけ合ったり

してしまって辛い。

 

 

そんな様子が報道されてました。

 



大人だって、

しんどいこといっぱいだけど、

こどもたちはもっと肌で感じてる。


 

 


このニュースを見て、

あまりの衝撃!

 

 


すぐにうちのこどもたちにも

聞いてみました。

 


 

”家族といる時間長くなって辛い???”

 

 


うちの中高生は、

家にいても一人時間

過ごしてることが多いせいか、



”そんなに辛いことはない”って。

 

 


ちょっとホッとしました。


が、その直後!

 

 

”お母さんが余計なこと言ってくるとき、

イラっとする”

 

 

ん?


”余計なこと?”

 

 

”野球選手がホームラン打たれへんかったときに、

観客になんであそこでホームラン打てへんねん

って言われたら、

 

 

野球やってないお前に言われたくないわー

ってなるやろ?

 

そういう感じ。。。”

 

 

と説明してくれた。

 

 

なるほど。。。

 

 

何気なく、

”勉強の課題進んでる?”

とか聞いちゃってたけど、

 

 

”自分で考えて取り組んでるのにー

いらんこと言わんといてー”って

イライラした気持ちやったみたい。。。

 

 

”そっかあ。そんな風に感じてたんやねー。

お母さん気をつけるわー。”

 

 


って伝えると、

 

 


”ん!”

 


って、表情が落ち着いた。

 

 


ちゃんと気持ち受け止めたのが

伝わったんだろうなぁ。

 

 

時間ができたので、
ほぼ、毎日娘がおやつ手作りしてくれる。幸せ🥰


せっかく増えた家族時間。

 

 

 


今回のニュースで見直す

いいきっかけになりました。

 

 


あのままほっておいたら、

少しずつストレス

積もって

溜まってしまってたかも!




いつも、そばにいすぎて、

かえって気付きにくいこともある!



身近にいる

大切な人だからこそ、

気持ちの聴き合い、

大事だなーと

あらためて思いました。



せっかく増えた家族時間。



ホッコリ居心地よく

過ごしたいですねー😊



 

公式LINE登録はこちらから↓

 

 

 

■子育てストレス解消セッション

募集終了。

次回募集をお待ちください。

 

zoom というオンライン会議アプリで

ご自宅でセッションうけられます

 

🔻ご質問等ありましたら、ラインへどうぞ。

公式ライン登録はこちらから

 

<セッションご感想>

【セッションご感想】子育てにむいてないわけじゃないとわかった

【セッションご感想】娘の気持ちに寄り添えそう

【セッションご感想】びっくりするほど娘が穏やかに

【セッションご感想】自分の感情に蓋をしていることに気づいた

【セッションご感想】感情的に怒ることが減りました

 

 

 

 

 
公式LINE登録はこちらからもできます
登録したら、スタンプひとつ送ってくださいね

 

 

 

 

いいね!やフォローしていただくと、とてもうれしいですニコニコ
1クリック、よろしくお願いします。
 
フォローしてね
 
↓こちらも1クリックお願いしますニコニコ