私が本当に望む生き方、働き方にシフトする

心を置き去りにしない

ライフプランニング コンサルタント
岡ゆみ

 

 

私が都市銀行を辞めて独立した理由①

 

銀行を辞めて独立した理由②

〜お客様に全力を注げるようになった〜

 
 

みなさんはiDeCoという制度を

ご存じでしょうか?

 

 

実は

私は iDeCoという制度を

もっと広めたくて

起業したと言っても過言ではありません。

 

 

それはなぜか。

 

 

 iDeCo

今でこそ

よくセミナーをされていたり

取り扱いをされている

金融機関も多くありますが

多くの場合は

ドアノックツールと言って

会うきっかけになっていることが

多くみられます。

 

 

 iDeCoについて聞きにいったはずが

気づけば違う商品を契約したという方

 

 

金融機関でのは iDeCoは

60歳まで引き出しでいないから、、、と

悪者にされるケースも少なくないと

私自身が身をもって感じていたのです。

一方で

今やYouTubeや本屋さんに言っても

 iDeCoの始め方という本も

たくさん出ていて

 

 

目の前の担当の方が言ってることと

本に書いてあること

どっちが本当?

結局どうなの?

と悩まれる方もいらっしゃるのでは?

と思ったので

 

 

都市銀行で最前線で10年勤め

今は金融商品を取り扱っていない

立場だからこそ客観的に

お伝えさせていただきます!

 

 

 

 そもそもiDeCoって?

 

 

 iDeCoは個人型確定拠出年金と言って

将来の老後のために

公的年金+αを備えたい方のための制度です。

 

 

個人型があるように

勤め先で加入する

企業型確定拠出年金もあります。

 

 

 iDeCoは会社員から専業主婦

公務員の方も加入できる制度です。

 

image

 

 

 始める前に知っておきたい3つのこと

 

①掛金(拠出)した金額全額が

所得控除となる

 

→将来への備え

貯蓄なのにも関わらず

年末調整で税金が戻ってきたり

確定申告で納める税金が安くなったり

来年の住民税が安くなる

という効果があります!

 

 

つまり、手取りの収入UP!

 

ただ、専業主婦の方、扶養範囲内で

所得税や住民税を納めていない方は

この恩恵は受けられません。

 

 

私の収入だとどれぐらい税金が

お得になるの?と気になる方は

こちらからシミュレーションできます^^

 

 

 

②60歳まで引き出しできない

 

確定拠出年金という

ネーミング通りなのですが

将来の年金への備えるための制度なので

原則60歳以降しか引き出しができません。

 

 

引き出しができないということは

使いにくさもありますが

裏を返せば引き出せないから貯められる!

とも言えますよね!

 

 

 

③手数料を確認しよう!

 

iDeCoを始めてみよう!

そう思った時に

まず金融機関から選ぶことになります。

 

 

iDeCoには手数料がかかるのですが

実は金融機関によって異なります。

 

 

 

色々かかるのね、、、

 

 

と思われたかもしれませんが

 

 

iDeCoをすることで税金が安くなり

さらに運用することで

資産が増える可能性がある!

 

 

ということで、

やるだけの価値は十分にあります。

 

 

ぜひ気をつけていただきたいのが

運営管理手数料です。

 

 

手数料をわかりやすく比較されている

サイトを見つけました

モーニングスターHP> iDeCo手数料比較

 

個人的には

商品のラインナップ的にも

ネット証券をお勧めしていますが



もし、相談できる窓口や担当の方が

いてほしい!

 

 

という方は、

窓口がある金融機関でも

運営管理手数料が0円のところも

ありますので

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

ここの手数料は

本当に安いに越したことは

ありません!

 

 

月300円が年間だと3,600円

それが30年間だと108,000円にも

積み上がります。

 

 

あなどれません^^

 

 

もちろん

ここの金融機関の担当の人がいい!とか

それなりの手数料を払う価値を

感じられるのであれば

それは個々の選択なので

私がとやかくいうことはありません

 

 

 

 まとめ

 

iDeCoを始める前に

押さえておきたい3つのこと

 

①掛金が全額所得控除になるので

納める税金が安くなり手取り収入UPの

可能性がある!

収入により異なるためシミュレーションを

やってみよう!

 

60歳まで引き出しができない!

やりすぎには注意しよう。

だけど、つい出せると使っちゃう方には

強制的に貯められることが

メリットにもなる

 

金融機関を選ぶ時には手数料をチェック

資産運用で利益を出す時には

手数料を抑えることがめちゃくた大切!

その金融機関に支払う価値があると

感じるならもちろんOK!

 

 

 

金融機関を選んだら

書類を取り寄せ

どの商品で運用するのかを

決めていきます。

 

 

商品の選び方について

また近々まとめますね!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お金で諦める人生ではなく

私が望む人生や働き方(ライフプラン)を

より堅実的に実現させていてく

無料動画プログラムをお届けする準備を
急ピッチで進めています!

 

 

7月にはお披露目できるように

頑張ってますので

楽しみにしていてくださいね。

 

 

いち早く情報を手に入れたい方は

こちらよりLINEのお友達

登録をお願いします^^

 

友だち追加

 


ーーーーーーーーーーー

 

📖著書

子育て中の不安がなくなるお金の超基本

(青春出版社)

 

リアルな相談形式だからわかる「お金の悩み」

お金の不安を安心に変える1冊!

 

第1章 生活費がカツカツでお金が貯まらないのですが・・・

第2章 出産後のお金が不安なのですが・・・

第3章 子供の学費・教育費が不安なのですが・・・

第4章 今後の働き方について悩んでいるのですが・・・

第5章 家をどうするか迷っているのですが

第6章 老後のお金が心配なのですが・・・

 

ご購入はこちらから↓↓

(写真をクリック)

image