我が家の長女5年生が思春期に到来して、

今までの子育てのやり方を、

ほんの少し変えています。

 

 

 

アドラー心理学の先輩講師である

松丸飛鳥さんのブログが、

「なるほど!!」と納得。

あれした?

これしたら?

ちゃんと(ちゃんとってなんだ?)

 

 

何かをさせるよりも
聞いてきたら答える
聞ける関係を作っておくこと
こっちのが大切って思っています。



 

 

私の場合は
自分の気持ちを分けて考えることに慣れてきた
と言うのが一番で



言いたくなった 

自分のこころの声を聞く

自分の気持ちに寄り添う

言いたかったことをそっと脇に置く

この繰り返し
 

 

 

「言いたかったことをそっとわきに置く」

 

 

全部伝える必要はないんだね!!
 

 

今まで私は、息子を中心とした勇気づけの

子育てを行ってきていて、

言葉の遅れがあったからこそ、

代わりに私が子どもの気持ちを

言語化して、

語彙数を増やしたり、

日本語の文章の組み立て方などを、

私が話すことで子どもに、

吸収してもらおう作戦を

していました。

 

 

 

子どもの成長とともに、

私たちママも応用していく必要が

ある!!

 

 

そして、

「言わない」選択も必要で、

今まで「言ってきた」身としては、

非常に難しい対応法。

 

 

 

だけど、

「言うことで勇気くじき」に

時にはなってしまう場合も、

あることを経験上分かっている。

 

 

 

 

私も、

飛鳥さんのように

 

自分の気持ちを分けて考えること

言わない選択肢

 

を実践します!!

 

 

 

 

3人の子どもみんな自立を

してきているけれど、

長女は小さいころから成長が

早かったせいか、

最近は自立の加速度が上がってきている。

 

 

11年間子育てしてきて、

今が最強のツンデレ期到来で、

「今までのやり方通用しないな」

と思っていた矢先だったので、

非常にヒントになりました。

 

飛鳥さん、

ありがとうございますラブ

 

 

 

明日は発達凸凹お話会開催です。

当日あさ9時まで募集中です。

お申込み先は以下からお願いします。

 

 

 

 

講座は全てオンラインZOOMひらめき電球

宝石赤SMILE第5期募集宝石赤

1月20日〜毎週水曜日

宝石紫全8回コース 10:00~12:15 

SMILEは65,000人以上が受けた人気講座
発達凸凹の子をもつママさんは特に受けて頂きたい講座
 

 

宝石赤第20期リクエスト受付中宝石赤全12章、1章30分

 


次回は12/ 21(月)・1/19(火)