珍しく北部のお店情報です。
旧盆休みの三連休にホテルステイしたくて、
実家に行く前に名護のホテルへ宿泊予約。
せっかくだからホテルチェックイン前に
名護でランチやカフェを楽しもうと
おしゃれなお店を探しました。
せっかくお店開拓をするのであれば
このブログでも紹介をしたいし。
このブログの読者層であろう
レディの皆さんに刺さりそうなお店、
全力で見つけてきましたよ
期待してください!!
男性の皆さんはデートのご参考に。
ここ知ってたら女子ウケしそう、
っていうお店を見つけてきました。
最初のランチに選んだのはここ。
看板渋すぎっしょ!!
ソーキそばとか出てくるっしょ?
そう思われても不思議ではない。
さぁ、進みましょう。

あ、ちょっと可愛い?
いや、まだ分からない。

お店の前は観葉植物がいっぱい。
で、思いっきり運天食堂。
さぁ、いざ入店!!

入るとすぐのところはこんな感じ。
植物や標本などがある博物館のような。
さらに進むとこんな感じの不思議空間。
めっちゃ激おしゃれ店内!!
ドライフラワーとかたくさん。

この席も可愛い!!
手前左のやつ、なんていうのかな、
赤ちゃん寝かせるカゴ?
そのカゴに蚊帳ついてるやつ?
オシャレ過ぎて名前出てこない!
蚊帳つき赤ちゃんカゴ的な笑
これがあるということはですよ、
赤ちゃん連れでもウェルカムな店、
ということではないでしょうか。
そう、ここ産婦人科の建物内だし!!
店内オシャレ過ぎてそれ忘れてた。
どの席にするか席選びも楽しい。
お子さま連れでも利用しやすそうな
広々とした座敷席もありました。
おしゃれカフェって子連れだと
気を遣って行きづらいしな~ってのも
このお店なら大丈夫そうですよ?!
デザートと選べるドリンク。
ドリンクはシークヮーサーサイダー。
甘くないしっかり酸っぱいシークヮーサー。
どれも美味しかったです

植物や標本がすごく沢山なんだけど、
ごちゃごちゃしてなくて品があって、
アンティークっぽい雰囲気もあり。
ヨーロッパの貴族が設けた収集室、
ヴンダーカンマーをイメージしたとか。
ヴンダーカンマー覚えきれなくて
ハンマーカンマーしか出てこなくて、
5回くらい調べ直しました。
知らない人を連れていったら
店名と店内のギャップに
驚かれること間違いなし!
結構穴場だと思います。
運天産婦人科の給食部門が運営して
カフェの食事も作っているんだそう。
名護の人に聞いたら運天産婦人科は
食事が美味しい産婦人科として
地元でも評判が良いそう。
そんな経緯も変わってる個性的なカフェ。
運天食堂 (名護市大中)