北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは気持ちの整理、準備から始めます。
フランス・アルク社のガラス容器。
ジャムジャーと言うようです。(頂きものです)
これまでガラスの容器は使ったことなかったのですが、赤いフタがかわいい。
これが冷蔵庫にあったら、開けるたびに♪な感じ
透明だから、トマトとバジルのオイルビネガー(作ったことないけど)とか入れたら、映えそう。
パプリカとかゼリーを層にしても、きれいな感じ。
開けるたびに気持ちいい。
このウキウキ感、冷蔵庫もタンスも引き出しも、全部そうだったら、素敵ですね。
うん、整理されているだけじゃなくて(ここまででも満足だけど)プラスαの素敵なもの、お気に入りのものがあると、気分があがります。
アルク社いいな~と思ったら、ヤマザキ春のパンまつりの白いお皿をデザインしているそう(ウィキペディア情報^^)
料理を作る楽しみ、冷蔵庫を開ける楽しみができました^^
片づけのご依頼・ご相談・お問い合わせは、ホームページのフォームから
8月の記事から、読まれた記事をチョイス
※記事をお探しなら、右のフレームの「このブログを検索する」からキーワード検索できます(パソコンのみ)
▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます