11月に読まれた記事ランキング | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

自分がよころぶ片づけブログのライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。

 

今日はこの辺で、といいつつ月替わりになったので、久しぶりに「読まれた記事ランキング」を紹介しようと思います。

 

なぜ、しばらく紹介してなかったかというと、トップ3が不動、固定、いつも同じだったから。

↓こちらの3記事

1.キヤノンのコピー ピクサス MG7530のプリントヘッドを洗ってみた(追記あり)

 

2.3R・4R・5R…いろんなRがありました☆

 

3.検索エンジンをエコジア(Ecosia)にしました

 

上記は、検索で来ていただいたのだと思います。ありがとうございます!

 

でも毎月、(片づけに関係ない)同じ記事を紹介してもなーと思っていたので、この記事以外の5本を紹介しますね。

 

では11月に読まれた記事ランキング4位から!

 

 

4.冷蔵庫が29年もっているワケ(仮説)

 

5.アクティブシニアの前向き片づけサービス3種【ご案内】ととのえの日に

 

6.新しいWebサイトができました【お知らせ】

 

7.「幸せへのダウンサイジング カナダ シニアたちの大整理作戦」

 

8.つめかえパックがリターンしやすくなりました

 

以上です。

 

もし興味ある記事があれば、読んでいただけると、めっちゃ嬉しいです(^^)

 

11月の記事の感想は、メールから naka2naka@gmail.com どうぞ!

 

ではでは、これでおしまい。

 

▼モニター受付は、12月10日(金)までです

新しいオーガナイズサービスMOREのWebサイト 
モニターなら期間限定20%オフ!片づけ定期訪問サービス
問い合わせフォーム
電話で問い合わせ・申し込み 050-3631-9450

 

<各SNSについて>

Facebook(フェイスブック)個人ページ

公開範囲は友人にしています。友達申請の前にメッセージいただけますと幸いです。

Facebook(フェイスブック)当サービスページ(オーガナイズサービスMORE)

片づけの情報やイベントなどをお知らせしています。いいねを押すと、情報が届きます。

Twitter(ツイッター)

仕事と日常のつぶやきの割合は、3:7くらいです。

Instagram(インスタグラム)

日常のひとこまを写真に撮っていましたが、仕事もお知らせも始めました。

▼片付け・収納プロのブログが読めます

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

▼シンプルライフ(プロ・アドバイザー)のブログが読めます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

▼北見市在住の方のブログが読めます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

▼プロフィールページ

PVアクセスランキング にほんブログ村

*ツイート・シェア・いいね・リプログ・ブクマしてくれたあなたに感謝です*

●ここまでスクロールしていただき、ありがとうございました(^^)