自分がよころぶ片づけブログのライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
洗剤などのつめかえパック。
近くに回収ボックスがなくて、自宅保管のままだったのですが、ツルハにも回収ボックスが設置されたということで、見に行ってきました。
入口前に、ありました。
さすが!段ボール製です。
ついでのとき、持っていこー。
ちなみに、回収できるのは、
・衣料用の液体洗剤、柔軟剤、漂白剤、糊剤
・食器用洗剤、食器洗い機用洗剤
・シャンプー、リンス、トリートメント、ボディウォッシュ、液体入浴剤
・メイク落とし、ハンドウォッシュ、ヘアスタイリング剤
・消臭・芳香剤など、
ぺったんこになるもの。
フタがついたままでOKで、洗わなくても大丈夫。メーカーも問わずです。
花王さんのページ:北海道北見市で「リサイクリエーション」を実施
つめかえパックをブロックにアップサイクルして作ったカーリングストーン。
一つ一つのブロックが大きかったです。
*ツイート・シェア・いいね・リプログ・ブクマしてくれたあなたに感謝です*
▼片付け・収納プロのブログが読めます