やるつもりは無かったのですが(笑)
後からオマケで付け足そうと思った曲が軽く15曲を超えてしまい
第三弾やることにしました
やっぱり1と2でイイ曲入れたので、やや静かになりますが…
まずは聞き覚えある日本語女性ラップも入った
daisy chain 「no time to stop believing in love」
多国籍言語ラップという当時としては斬新な企画だったようです
有線やラジオでも聞いたような
雨音はショパンの調べ
gazebo 「i like chopin」
よく聞いたよね~
mike mareen 「love spy」
いつものモダントーキング
modern talking 「atlantis is calling」
ivan 「foto nobela」
いつものサマンサ
samantha gilles 「let me feel it」
男はイージーラブが好き(笑)
vikki benson 「easy love」
いつものモダン
modern talking 「cheri cheri lady」
凄い声です
ちょっと寒い
laban 「love in siberia」
dee d jackson 「sos love to the rescue」
アイ クライ フォーユー のシャイローズ
shy rose 「only men」
mr.zivago 「little russian」
よく聞きましたね~
amanda lucci 「cry out in the night」
これもよく聞いた
「a good man」 boys town gang
盛り上げて行きましょう
evelyn thomas 「no win situation」
branigan 「satisfaction」
michael bow 「love&devotion」
tasha 「don't let go」
melissa manchester 「thief of hearts」
ヒーロー!
bonnie tyler 「hoding out for a hero」
なぜかヤンキーステップになる
kenny loggins 「footloose」
ちょい予想を外して
pet shop boys 「it's a sin」
1987ですけどね
ラストはチークで
dionne warwick 「reservation for two」
当時のカセットテープにたまたま入っていた曲(たぶんラジオ録音しながら寝てた)
フロアで掛かったかは知りませんが(笑)いい曲です
ジュリアナの頃 92~93年 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1990年 後半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1990年前半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1989年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1989年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1988年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1988年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1987年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1987年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1986年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1986年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
ハイエナジーの頃 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
ディスコ 流行年代曲 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)