マニア化してる方には物足りないと思いますが(笑)だいたい当時行ってた方の聞き覚えあるヤツは出してると思いますニコ

 

 

 

 

 

 

今回も20曲以上滝汗 重いかもあせる

 

 

 

 

 

 

 

で、また後からいろいろ編集して更新が煩わしいかも・・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一曲目はこういうのから

 

 

 

「S エキスプレス」    

 

88年かな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大御所ですよ~ニヤリ

 

 

 

 

 

「イッツ フォー リアル」    ドナ サマー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

88年ヒットですが、同じくバイバイベイーとメドレーで売り出し(笑)89年もヒットしたので爆  笑

 

 

 

「ABCD」     ラジオラマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応、盛り上げ曲

 

 

 

「ハイエナジーボーイ」    ムーランルージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムーラン3連発で(笑)

 

 

 

「ボーイズ ドント クライ」

 

これもウィンクがカバーしてました音譜音譜 「涙を見せないで」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも盛り上げ系音譜

 

 

 

「DJ アイワナ ビーユア レコード」

 

 

 

 

 

 

その2に来るやつはあんまり振りに覚えが無いんだよな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「インザ ネーム オブ ラブ」    フィンジー コンティニ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「イズ フォー ユー」     パメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期のユーロとしてはスローテンポだったかな?

 

 

「ガット トウ ビー サートゥン」    カイリー ミノーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとこういう系も入れつつ

 

 

 

「ライドオンタイム」     ブラックボックス

 

「オラ オラ オラ」とかもよく掛かったな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「バチャミー」     ラジオラマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カム カム カム」     

 

ライラックではこれが一番好きかな~  振りもあったし(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

似た曲調が多いけど

 

 

 

「バッド パワー」      アレフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アイ キャント ゲット ノース」    スージーB

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「リトル フラワー」    トーマス&シューベルト

 

「クランクイットアップ」の人です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「スパイ ゲーム」   マタハリ

 

和製ですよニヤリ

 

私の行ってた所では掛かりませんでしたけど~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付けたし。これ1989でいいのかな?あせる

 

 

「セックス ダンス」  リサ   

 

名古屋ではズッコンバッコン言ってたようですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付けたし。名古屋ヒットらしく、当時は知らなかった

 

 

 

「ロスト イン ホンコン」   ジョイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか陽気な曲チュー

 

 

「ヒッチン ア ライド」    シニータ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付けたし

 

 

 

 

 

 

 

「ごめんよ涙」   田原俊彦

 

 

抱きしめてトゥナイトにつぐダンスナンバー♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に大人しく

 

 

 

 

 

 

「スーパーソニック レベル」    アントネラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「サムバディ ラビング」    ジェニー キー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郷愁のあるスロー曲で、87~88年の感じがありますが、89年ヒット

 

 

 

「ネバー トウ レイト」     カイリー ミノーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな歌でチークしたかったあの頃(爆)笑い泣き

 

 

「カムバック トウ ミー」      ジャネットジャクソン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30曲くらい行ったので、だいぶいじって他へ移動させました(笑)重いので

 

ハア~~(笑)  だいたいやり切ったと思います笑い泣き

 

↓ マニアな方はリンク先もどーぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュリアナの頃 92~93年 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

 

1990年 後半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1990年前半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1989年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1989年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1988年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1988年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1987年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1987年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1986年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

1986年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

 

ハイエナジーの頃 その6 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

ハイエナジーの頃 その5 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

ハイエナジーの頃 その4 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

ハイエナジーの頃 その3 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

ハイエナジーの頃 その2 | グレ夢中!!ブログⅡ

 

ハイエナジーの頃 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

 

 

 

 

ディスコ 流行年代曲 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)