ご訪問ありがとうございます。


年長息子・夫・私の3人

56㎡2LDK賃貸マンション暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー


前回の記事




  今回、初めて注文したもの(未着)


・生ずわい蟹

・エンペラーサーモン

・桃とシャインマスカット

・特大むき海老


2024/3/21追記

ズワイ蟹以外未着のため、まだ感想は書けず。


  来年頼みたいもの!または、リピするもの!


 北海道豊浦町の鮭

 

いつも見ているブロガーさんの鮭をみて、注文しようとしたら、売り切れでした泣くうさぎ


とても残念…


2024/3/21追記
売り切れのため、諦めてチリ産の冷凍鮭3キロにすることにしました。(普段使いでコスパ重視)


 北海道白糠町のいくら 


今年は‘鮭’ではなく、‘鱒’のいくらにしたのですが、やっぱり鮭の大粒いくらの方が良い!!


そして、割高でも使い切れる100g単位がいい!


2024/3/21追記

鮭の大粒いくらで、250g×2にします。無理やり切断して、小分け冷凍の予定です。


 冷凍ほたて

北海道野付産 希少なジャンボホタテ

特大LL-Lサイズ!すごい満足度!



 ミックスナッツ

ミックスナッツはこれがお得!



2回目は夫のミスで、2㌔から1.1㌔のものになっていた。

ヒドイ。産地がそもそも違うじゃないか魂が抜ける

 

賞味期限までに食べきれないと思っていたけど、余裕で食べきっていました😅


朝食や、間食、外出時のタンパク質補給に大活躍。


普段は、百均の出し入れしやすい容器にいれて冷蔵保存しています。



 焼き肉用の牛肉(冷凍)

大袋に入っていますが、1枚ずつ剥がしやすい状態なので、使いたい分だけ解凍でき便利でした!


普段の夕食が豪華になり重宝します。


佐賀県嬉野市

佐賀牛A5 400g


 メープルシロップ

頼んでよかった!

自分では買わないけど、ホットケーキにあるのとないのとでは、全然違う!


リピすることにしました。


 生ズワイ蟹

何回もは要らないですが、年末用に年1で注文しようと思います。


 みかん

前回3キロであっという間になくなったので、10キロあってもいいなと思いました!


冬のビタミン補給にいいです飛び出すハート



 海苔

板海苔10枚入り×5袋を消費できるか心配でしたが、余裕でした。


次回は10袋注文します。



****



ふるさと納税を頼んでいて、いちばん使えるのは、冷凍の海鮮類だと思います!(主婦目線)


普段食べない豪華食材を、ちょこっとずつ使えるのが主婦にとっては、嬉しい。



余談ですが

年収1億の人は、ふるさと納税の金額400万らしいおいで毎日の食費と日用品が賄えますね。旅行に使うのかな。。




  今年注文したけど、来年は注文しないもの


  • エクストラヴァージンのオリーブオイル
  • ローストビーフ
  • 白米
  • ワッフル
  • ロイズチョコ
  • 冷凍餃子


オリーブオイルは、夫がパスタを作る時用に注文。


もともと油を使いたくない私は、ホットクックとオーブンで調理していたし、要らないので来年は注文せず、スーパーで買うことにしてもらいました。



ローストビーフは、切るのが面倒なのでやめます。ケンカのもとになるわ真顔



メインの炭水化物を白米から玄米にしました。



お菓子は嬉しいんだけど、虫歯や肥満の元になるので、ワッフルとロイズチョコはやめて泣くうさぎ

来年からは、体にいい干し芋にします。。


ちなみに、ワッフルは 1回目は3種。2回目はプレーンのみ。

結局、自宅でアレンジするので、5個多いプレーンがお得。

 

 

 



 冷凍餃子は、鹿児島県南さつま市のものを注文していましたが、、

 

迷っています。


ふるさと納税で頼むものは、なるべく加工食品は避けて、体に良さそうな原料のものを注文していく予定です。







最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Thank you