ご訪問ありがとうございます。


5歳息子、夫と私、56㎡2LDK賃貸暮らし


転勤族で子どもが生まれてから

4回お引っ越し

(いま5つ目のおうちです)


読書好きのアラフォー


前回の記事


昨日は、久々にお友達とランチ。

楽しくて毎回しゃべり足りない…。


もっと時間が欲しい泣くうさぎ


  • 私の最近の夫への不満(七五三をやるか、やらないか問題。既に1年過ぎています)
  • クワガタムシの繁殖
  • 今家にあるカマキリの卵について

を聞いてもらいました。


(独特な悩みタラー)話題は尽きません…




本題にあるルームウェア(兼パジャマ)ですが、3年前にこの本に出会い、ちゃんとしたパジャマを買うようになりました。

 

【中古】 フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

 

「家でもお気に入りの服を着ることは、自分にその価値があるというポジティブなメッセージを送っている。」


「いつもお気に入りの服を着る。」


といった言葉が印象的です。とても面白かったです。



去年、冬用パジャマがやぶれたので、無印良品で新調。


本当はピンクのチェック柄が欲しかったけれど、店頭にはなかったので、無地のピンクにしました!



黒パイピングの白無地もステキだった。

(洗濯してしわくちゃです💦)



そして、パジャマのお隣にあった、フリースに一目惚れ目

 

無印良品 カーディガン なめらかフリース カーディガン レディース FD1IVA3A ライトベージュ 婦人M

 


このパジャマに、これを羽織ったらステキだろうな…♡

でも、高いな…。(葛藤)



結構悩んだ後、買いました。


今まで使用していたのが、ユニクロの1000円のフリース。安くて軽くて暖かいので飛びついてしまったほんわか


2年?3年?使用するとくすんできました。毛が長く、少し分厚いのも好きではないのに、着続けていました…。


右(ユニクロのフリース)は、来ている姿を見られたくないけど、左(無印良品のフリース)は、むしろ見られたい。



友人に言わせると、

「そのパジャマで過ごす時間は外出着より長い。むしろ外出着よりこだわり、良いものを買うべきだ。」

とのこと。



早速、今日から着ています。


うん。気持ちがウキウキしますおねがい


長く着る部屋着こそ、自分の好きなものにした方がいいですねにっこり


家時間が楽しくなりますハート




朝ごはん

先日食べた豆苗に水をやり、2回目の収穫。

もう豆苗が長くて限界だったので、今朝切り取って食べることに…。

豆苗はレンチンし、濃いめに炒めた挽き肉を乗せ食べました。半分だけ食べてラップして冷蔵庫へ。




ひとりランチ

朝の残りものと、鶏むね肉のサラダ






最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Thank you

 

いいね、フォローもらえると嬉しいですリボン