2022年12月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ! -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2022

  • 1月(45)
  • 2月(40)
  • 3月(43)
  • 4月(45)
  • 5月(47)
  • 6月(42)
  • 7月(46)
  • 8月(46)
  • 9月(45)
  • 10月(46)
  • 11月(43)
  • 12月(46)

2022年12月の記事(46件)

  • レレレ、東へ その1

  • 高瀬川の始まりの場所(高瀬川取水口)の画像

    高瀬川の始まりの場所(高瀬川取水口)

  • 水木一郎逝くの画像

    水木一郎逝く

  • 橋物語27 近くに高瀬川取水口がある橋(二条大橋)の画像

    橋物語27 近くに高瀬川取水口がある橋(二条大橋)

  • いつまで続く⁉

  • 昔の京都を想像させる歌碑(井原西鶴歌碑)の画像

    昔の京都を想像させる歌碑(井原西鶴歌碑)

  • ヴォーリズが設計した教会(京都御幸町教会)の画像

    ヴォーリズが設計した教会(京都御幸町教会)

  • 京都に残る現存最古の教会建築-追加あり-(聖アグネス教会)の画像

    京都に残る現存最古の教会建築-追加あり-(聖アグネス教会)

  • 特徴的な正面外観を持つ煉瓦造りの建物(平安女学院・明治館)の画像

    特徴的な正面外観を持つ煉瓦造りの建物(平安女学院・明治館)

  • 田舎の春夏秋冬の画像

    田舎の春夏秋冬

  • 煉瓦造りの外観が復活した校舎(平安女学院・室町館)の画像

    煉瓦造りの外観が復活した校舎(平安女学院・室町館)

  • 「山水夢中」を観る(泉屋博古館)の画像

    「山水夢中」を観る(泉屋博古館)

  • 丹後のいろんなお菓子がある施設(お菓子の館はしだて)の画像

    丹後のいろんなお菓子がある施設(お菓子の館はしだて)

  • コロナに罹患しまして隔離中です

  • ワインだけでなく食事なども出来る施設(天橋立ワイナリー)の画像

    ワインだけでなく食事なども出来る施設(天橋立ワイナリー)

  • 宮津で買う(にしがき 府中店)の画像

    宮津で買う(にしがき 府中店)

  • 浦島太郎が祀られている神社-特別公開-(浦嶋神社)の画像

    浦島太郎が祀られている神社-特別公開-(浦嶋神社)

  • 浦嶋神社前にある公園(水の江里浦嶋公園)の画像

    浦嶋神社前にある公園(水の江里浦嶋公園)

  • スペイン風邪で亡くなった方を弔う大仏さま(丹後大仏)の画像

    スペイン風邪で亡くなった方を弔う大仏さま(丹後大仏)

  • 霜月の景色の画像

    霜月の景色

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ