
WaTがサブスク解禁
WaTか〜懐かしい
実はその当時、
結構WaTが好きだった僕
何キッカケで
僕がWaTを聴くようになったのかは
全然覚えてないのだけど、
芸能人でありながら
地道にストリートライブをこなして
ようやくメジャーデビューまでこぎつけた
たたき上げな彼らだけあって
彼らが作る楽曲、イイ曲が多くて
当時なかなか驚いた記憶がある
そして、楽曲の良さはさることながら、
当時の小池徹平クンが
超絶可愛かった件
その頃、放送されていた
🌸ドラゴン桜🌸
も観てたし、
👹鬼嫁日記👹
も観てたけど、この2作品の徹平クンは
個人的にかなりツボだった
特に鬼嫁日記に関しては、
劇中で徹平クンが着てる服装が好きで、
当時は彼のファッションを参考にして
服を買っていたような気がする(笑)
そう考えると、この頃はわりと
小池徹平にお熱な時代だったのかもw
(いつの間にその熱は冷めたのだろう…苦笑)
メジャーデビュー曲である
『僕のキモチ』
ミュージックステーションでは
今までの下積み時代の記憶が蘇ったのか
思わず感極まって…
感涙
涙ながらに熱唱する徹平クンの姿に
思わずキュンキュンしてしまったことは
わりと鮮明に覚えている
その翌月、
初出場となった紅白歌合戦では、
歌唱中にマイクを倒されてしまう
というよもやのハプニングに
見舞われたにも関わらず、
マイクなしでも懸命に歌う2人の姿に
思わず胸が熱くなったことを覚えている
あと、彼らがリリースしたCDの通常盤には
シークレットトラック
として、
彼らのトーク番組が収録されていて
(確か『WaTのモレアモーレ』とかいう番組)
その番組がこれまた面白くて…
CDがリリースされる度に
毎回そのシークレットトラックを
聴くのも楽しみだったな〜
そうそう。
こうして振り返ってみると、
僕の青春時代には、
意外とWaTの記憶があることに気付く
なので、
そんなWaTがサブスク解禁って
素直に嬉しい
しかし…
解散して結構経つのに…
なぜこのタイミング??
ま…
そんなことはどーでもいいか
で…
早速、解禁となったサブスクで
色々と落としてみました
『僕のキモチ』
『5センチ』
『卒業TIME』
『ボクラノLove Story』
…
ん〜
久々に聴くとやっぱりイイ曲だし、
その当時の思い出が色々と蘇る
『5センチ』とかは
当時カラオケでもよく歌ったな〜🎙️
なんか…
アオハルな気持ち
になりますね
(うん、エモい)
今日の移動中はWaTの曲を
エンドレスリピートしてました
今は徹平クンもウエンツクンも
俳優としての活動を主戦場にしているから
歌の仕事は見なくなりましたけど、
いつか一夜限りでもいいから
WaTの再結成を観てみたい
ということで…
しばらくは、この懐かしきエモさに
浸りたいと思います