阿比良比売命 | あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

神様の言霊・神様イラスト・神様アート
神社仏閣巡り・神様カードリーディング・占い
料理・紅茶・お菓子作りや二人の日常など
好きなことを好きなように好きなだけ綴るブログ

ようこそ!!

神様、スピリチュアル、料理に漫画

好きなことを好きなように好きなだけ発信中。

新地亜紀と同居人みっちゃんです。


いつもご訪問ありがとうございます。

 

*・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*


伊波礼毘古命が日向にいた時、結ばれたのが、
阿比良比売命ーあひらひめのみことー

『日本書紀』では、吾平津媛ーあひらつひめーと表記
でした。

薩摩の阿多隼人の一族の娘で、
伊波礼毘古命が成人した後に結婚し、

多芸志美美命ーたぎしみみのみことーと、

岐須美美命ーきすみみのみことー

を授かりました。

しかし、伊波礼毘古命が、初代天皇として即位後は、
阿比良比売では、皇后に相応しくないと、
比売多々良伊須気余理比売命が、正妃に迎えられています。
 

 

ご神徳 国家安寧

      躍如開運
      心身壮健
      精力旺盛 など

 


阿比良比売に関する『記紀神話』の記述はこれだけで、
多芸志美美命が、伊波礼毘古命の死後、
伊波礼毘古命の正妻であった
比売多々良伊須気余理比売命を娶り、
神武天皇との間に生まれた子供達を殺そうとした。
という記述が続くのみです。
 

なので、私見ですが、今まで感じてきた、
勝手な憶測を書いてみたいと思います。



阿比良比売は、海幸彦の子孫である阿多隼人の出身で、
山幸彦の子孫である伊波礼毘古命とは、血縁関係になる訳です。
同族の中で、強く結びつく為の結婚でもあったのでしょう。

それが、大和へ東征してきて、地元の氏族を支配下に置き、
いざ大和の地を治める事になった時、
地元の氏族の抵抗を静めるため、
有力氏族との結びつきを、強化しなくてはならなくなりました。

そこで取られたのが、常套手段でもある、大和で強い力を持っていた、
大物主の一族との結婚だったと考えられるのです。



何せ大物主神と言えば、大国主命に、
「国造りを完成させたくば、
協力する代わりに、私を祀れ」
と言ったり、
崇神天皇の時代に、日本滅亡かと感じさせる程の病を流行らせ、
「ちゃんと、私の子孫である太田田根子に、
私を祀らせろ」
と言って、祟ったりする神様です。

要するに、初期天皇家に対して、
「私と、私の一族を子々孫々まで敬い、
保護することを約束しろ」
と主張している事の、暗喩ではないかと感じるのです。



そんな大物主神の血筋である  ( という説がある )、
登美能那賀須泥毘古を殺し、弟磯城を配下に下した神武天皇は、
敵対した一族、そして他の氏族・民衆を抑えるためにも、
何としても、大物主の血を引く娘を迎える必要があったのです。

相手として一番良かったのは、
那賀須泥毘古の妹であった、登美夜毘売であったのかもしれません。
しかし、既に邇芸速日命と結婚しており、子まで成していて、
父子共に、神武天皇の配下に下っています。
同じ天津神の血を引く者とは、出来るだけ争いごとを避けるべきでした。

そこで、次に白羽の矢が立ったのが、
伊須気余理比売命だったのではないでしょうか。
随分と年の離れた相手ですが、
他に、大物主の血筋の女性がいなかったのかもしれません。



なので、次代天皇に必要なのは、
神武天皇の血を引いている事だけではありませんでした。
大物主神の血筋である、伊須気余理比売命の血を引いている事が、
まだ不安定だった初期大和朝廷を民衆に受け入れさせる為に、

どうしても必要だったのです。

だから、次代天皇の座を狙った、阿比良比売との御子 多芸志美美命は、
神武天皇の死後、伊須気余理比売命を妻にし、
自分の血筋を残す為、
神武天皇と、伊須気余理比売命との間に生まれた皇子達を、
殺そうとしたのかもしれません。

 


昔から、よく行われてきたであろう政略結婚ですが、
自分の孫ほど年の離れた娘と結婚した夫を見て、
阿比良比売は、何を思ったのでしょうか。

政治的に必要だと無理やり納得し、諦め、黙していたのでしょうか。
自分の度量一つで、征服した地を治める事が出来ずに、
女性を犠牲にして、同族で殺しあう様を見て、
滑稽だとあざ笑っていたのでしょうか。
それとも、悲しんでいたのでしょうか。

阿比良比売は、『記紀神話』では書かれていない裏を、
つい妄想してしまう神様でした。
 

 

ここからは亜紀がお送りします。

政略結婚が全部不幸だとは思いませんが、

阿比良比売命はどうだったんだろうか。

 

では、早速コンタクトを取ってみましょう。

 

初老の女性。

あんまり大きくなくて、

かなりグレーな髪の毛で、

質素な服装でたたずんでいる。

 

けど、

だからといって悲壮感もないし、

また、別に邪悪な感じでもないんだよね。

けど、

ここでまた話は変わる。

 

神武天皇は大局は見えるけど、

細かい事は苦手だったんじゃないかな。

だから身内に対するフォローとかは出来ていない。

 

部下の進言の良い所を採用すると、

身内がどう思うかとかあんまり。

なので、阿比良比売命は静かに恨んでいた感じ。

多芸志美美命も、

大和に来るまでの日嗣の皇子としての扱いから、

一気に脱落した感もあるし、

騙された、裏切られた感は半端ない。

 

だから神武天皇の死後、

神武天皇と、伊須気余理比売命との間に生まれた皇子達を

殺そうとしたのは、

多芸志美美命かもしれないが、

後ろで糸を引いていたのは

阿比良比売命。

 

それも、命令したり、

焚きつけるという感じではなく、

日々の細かい言動で、

ゆっくり、ゆっくり多芸志美美命に

神武天皇と、伊須気余理比売命との間に生まれた皇子達は

殺して当然と思わせるようにコントロールした感じ。

 

阿比良比売命としては

配下に下ったとはいえ、

誇り高き阿多隼人の血が

後の中央に一滴も入っていないなど許せない事だったんでしょう。

 

激しい恨みは分かりやすい。

でも、静かな恨みは分かりにくくて、

すごく怖いかもしれませんね。

 

 

 *・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*

 

 

【YouTubeチャンネル】

【登録してね!】

料理、スイーツ、日本の神様
漫画、イラストなど私たちのお気に入りをアップしています。
運氣予報も更新!

 

友だち追加

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

クリックで応援お願いします。

 

お問い合せ