富山市 学研 新庄荒川教室
遊びも学びも全力で!自分で考動できるから
親子時間も自然と笑顔になる

学習塾の先生
 

太田きょうこ です。(小2女の子の母)

 

 

 

鏡って不思議!!!

 

 

 


 

 

 

「(鏡を向かい合わせにして)
 写したものがたくさん見えた!

「水の中に絵を入れると
 見え方が変わっておもしろい!」

「スプーンに写すと
 逆さになってビックリ!」

 

 

 

(教室中の一コマ)
 
 
 
などなど
おもしろかった~!!
次もまた参加します!


と感想をいただいたのは
昨日1/28に開催した

「科学教室」

の一コマ。

 

 

 


 

(準備完了!)
 


 
雪の積もる中
みんな元気に来てくれて
無事開催できました!

道の悪い中の送迎も
ありがとうございます^^

 

 

 


 
 
 
今日は、1年ほど前にリニューアルした
鏡の実験。

「鏡の国のアリっす」

というテーマです。
 
 
 
実験キットに入っている
鏡2枚を向かい合わせにしたり

 

 

 

(こんな感じ)

 

 

 


本のようにくっつけて置いたりして
見え方の変化を楽しみました。

 

 

 

(こんな感じ)
 
 
 


実験セットを組み立ててから
実験をしたのですが、
組み立てている間は

「鏡についている保護フィルムが
 なかなかはがれない・・・」

「なかなか思うように
 パーツが組み立てられない・・・」

 
 
などなど、少々苦戦しながら
1つ1つ手順を踏んで、
ちゃんと仕上がりました!

 

 

 

(これが今回の実験キット)
 
 
 
その他の実験では

迷路を鏡に映し、
鏡だけを見てゴールできる?

 

 

 

(こんな感じ)




鏡を見ながら
自分の名前を書ける?

 

 

 

(こんな感じ)



 

などもやりました。
 
 


 
これも鏡だけを見ていると
右か左か混乱するのですが、

鏡に映っているのが反対だから

いつもと反対に書こうとすればいい

というヒントを出してみると、
少しスムーズに書けていました^^

 

 

 

(左が私です。) 
 
 
実験って、初めからうまくいくこともあれば、
そうではないことも・・・

なぜうまくいったのか?

なぜうまくいかなかったのか?

どうやったらうまくいくのか?


などを考えると
色々なことに気づけます!
 
 
 
そうやっていくと、
誰かに頼りきるのではなく

どうすればいいか?

という「考える力」がついてきます。
 
 
 
毎回大人気!過去の記事はコチラから↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

次回は4月30日午前予定!

(内容は未定です。)

 
 
 
 

水の中で見える絵については
見せるだけの予定でしたが、

やってみたい!との声で

絵をかいて実際に作ってもらい
盛り上がっていましたよ✨

 

 

 

 

 

(角度によって見える絵が変わります!)
 

 

 

 

 


 
 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

お子さんの「楽しい!」を引き出しママもゆとりを持てる
教室のご案内・提供中の講座(過去開催含む)はコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

人気記事

 

 

 

 

 

 

学研教室のホームページ はこちらから

学研 新庄荒川教室 Instagram はこちらから

プロフィール はこちらから

明日の学力診断(あすがく)の詳細 はこちらから