白村江の戦いの意味についてのQ&A | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

Q: 唐と大和の関係についての質問

いつも興味深く読まさせてもらっています。特に日殷同祖論は画期的な発見だとおもいます。しかし、一つ腑に落ちないことがあります。

唐は白村江の戦いで、我が国と敵対し、そして我が国は敗れてしまいました。なにゆえに唐は同族である我らに攻撃を加えたのでしょうか。そこの解明をして下さりたく思います。

遣唐使は進駐軍を我が国へ派遣する船であったという説があり、私はその節に深く賛同する者であります。実際、平安朝は唐化が進められました。これは先の対戦でアメリカが我が国に行ったことと似ていると思われませんか?


A: Re:唐と大和の関係についての質問

唐の皇帝と支配者層の人々と百済・高句麗は縄文人と同族の殷人の末裔ですが、唐の被支配者層の大部分は勢いを増す漢民族です。後の清王朝と同じ体制です。だから、民族紛争を防ぐ為に大陸は漢民族、日本列島は非漢民族の大和民族とに分けたかったのでしょう。

現在の米国トランプ大統領がメキシコとの国境の壁を強化しようとしていますが、同様に日本海を国境線にしたかったのです。万里の長城より堅固です!

遣唐使は白村江の戦いの前後、途切れることなく唐に派遣されております。唐の皇帝と天智天皇の間では話がついていたのです。天智天皇としては日本列島の人口を増やし、国力を増大させることを考えていました。唐の皇帝としては大陸での民族紛争を緩和したかったのです。

白村江の戦いは唐・新羅と鬼室福信百済の残留希望派の戦いで、天智天皇と百済王の太子の豊璋王以下の殆どの百済人(藤原氏か?)は戦わず近江宮で静観しておりました。更にこの後、高句麗も滅んで人々は日本に逃れて来た。

ただし、日本列島の大和民族も単一では無く、天智天皇以下の縄文系の人々の他に、阿倍比羅夫以下の海の民や揚子江下流域から来た稲作弥生人の勢力がおり、この後者が百済・高句麗の日本への受け入れに快よく思わない保守勢力として白村江の戦いに参戦していた。

食糧を求めて異民族が侵入したり伝染病が飛んでくる大陸で暮らすより、豊かで安全な不老長寿の仙人さえ住む日本列島の方がパラダイスです!

その後も遣唐使を継続して、天智天皇が作った日本は唐の文物と人々(殷人の末裔で縄文人と同族)を受け入れて(参考)、唐の文化(漢民族の文化ではなく、殷人の末裔の文化)を日本に移植した結果が平安時代後期に結実した国風文化でした(参考)。以前の人口に比べ約6倍もの人々が渡来し、日本を占領してしまいました。すなわち、我々のほとんどが百済、高句麗、そして唐からやってきた殷人の末裔の人々(縄文人の同族)の子孫といえます!また、唐の滅亡の直前に菅原道真公の提案として遣唐使が終了しますが、これは天智天皇が予め計画していたことと思われます。

記紀では大和民族が大陸に居たとは一言も書いていませんが、再度、大陸に戻りたいと思う子孫を生まないようにする為でした。だから、この意味では記紀は偽書であり、その他の古史古伝の中に真書が存在する可能性が大きいと言えます!

天智天皇(wikiより)


注1
 
新羅は揚子江中下流域や九州の水稲の稲作弥生人と同族であり(参考)、唐と協力して百済・高句麗を滅ぼして統一新羅になるが、遂に統一新羅も滅亡して高麗に移行したが、日本に亡命した民も多く存在した。この民が東国の武士につながったようだ(参考)。


注2

記紀が書かれ、倭が日本(ヤマト、ニッポン)と呼ばれ始めたが、天智天皇が主導権を握ってからである。それまで倭と呼ばれた日本列島は蘇我氏などの諸豪族が支配し、天皇家は肩身の狭い立場であった。

唐の歴史書が旧唐書から新唐書に置き換えられ、日本の名前が堂々と出て、神武天皇が付け加えられたのは天智天皇の立場を配慮したものと考えられる。即ち、唐と天智天皇以来の新生の日本が結託していたのである。


参考

① 縄文人と同族の古代中国の殷人は消えることなく、唐の時代頃までに日本に渡って来た(参考)


② 日本語の起源(参考)、、、日本語は古代中国の殷人の末裔も話しており、唐の皇帝や支配階級も日本語を話していた。


③ 百済・高句麗・扶余は殷人の末裔の国で原日本語を喋っていた(参考)、、、白村江の戦いに敗れた百済や追って滅亡した高句麗の民は日本に亡命したが、言葉に不自由は無かった。


④ 日本列島の外を含む日本の歴史が記述された契丹古伝(参考)、支那震旦國皇代歴記(参考)などの古史古伝の方が正しかった。


⑤ 何故、日本には文字が無かったとされたのか?(参考)、、、上代特殊仮名遣の漢字で書かれた記紀を正史とする為。


⑥ 遣唐使は文物だけでなく多くの殷人の末裔も連れ帰って来た