NYから一時帰国後、あっち行ってこっち行ってバッタバタ、、の日々でしたが

 

やっと東京の引っ越し先や引っ越し業者さんが決まり

新しい家に移るのに持っていけない家具をどうしよう・・・

問題も、周りの友人や仲間たちにほとんど無事に引き取ってもらえることになったり、今日は、ちょっとほっとしています照れ

 

{335872D1-3784-440E-8D58-79EC422C903A}


そして、6月すぐに迫る、オルスタ激しほりライブに向けて

トレーニングのし直しです。

 

何せ、普段ピアノ弾き語りやってると

椅子から動く必要がなくて、全面的に激しいライブを予定しているので

体を鍛えておかないとなんですけど、

この1週間といえば、最強サバイバル(トークライブ)に

家探しに作詞に・・

 

動かない日々じゃん!!ガーン

 

歌に関わる筋肉は、1週間もサボると相当鈍ります;^^

NYでせっかく鍛え上げてきたのに〜〜・・・

(バレエの練習は自分でちょっとやってますけど)

 

と言うわけで

歌のセルフボイトレ、基礎からのやり直しです。

 

多分どんな分野のことも同じだと思いますが

結局、何より基礎トレが最強なんです。

 

 

結構、今日は相当な鈍り具合だったので

徹底的に鍛え上げながら事務作業を進めたりしつつ

私のトレーニング方法を、

 

「もっと気持ちよく歌えるようになりたい!」

 

と言う人に参考になったらいいな〜と思い

ツイッターで発信してみたら

たくさんの方から質問や、「参考になった!」と言うお声をいただいたので

ブログにまとめておきますね。

 

【しほりのボイトレレッスン】 

 

 

 

①とにかく声帯は力まず。喉や肩はゆるっ。

 

②鍛えるべきは、肺活量や体幹のインナーマッスル、横隔膜の筋力。

 

 ③今ある肺活量の範囲で、1ブレス内で100%おさまる声の小ささでいいので、声以外の息が漏れないように歌を練習

 

 

※大きな声ではなく、あえて小さな声で練習するのが

 意外だけど、とても重要なポイントです!

(案外やりにくいので、継続してみてください)

 

 

④3までをやりつつ、腹から喉(声帯)は「ないもの」と思いながら、 下っ腹(横隔膜)と口が直接繋がってるイメージ自然で楽な呼吸と、下っ腹のインナーマッスルのみの力で歌う。 めっちゃくそ下っ腹が痛くなりますが、なまってる証拠です。

 

お腹で歌う、というのは

つまり、「横隔膜を鍛える」ということなのですが

言葉で説明してもわかりにくいので、とりあえず上記のイメージを意識してみてください。

 

【こんな歌のお悩みに効果あり!!】

 

・裏返る 

・喉が痛くなる

・すぐに声が枯れる

・ビブラートが安定しない 

・ロングトーンの終わりが綺麗にならない

・1音の中でピッチが安定しない 

 

 

などの症状?がこのトレーニングで確実によくなります。

重ねて言いますが、決して、大きな声ではなく、小さな声から始めるのが、最強のポイントです。

 

大きな声から練習すると、どれだけ練習しても、基礎が身につきません。

 

逆に、小さな声で滑らかに綺麗に歌えるようになれば

大きな声で歌った時に、グッと表現できるようになって驚くでしょう。

 

なぜなら、小さな声で、最小限で歌をコントロールすることのほうが難しくて負荷がかかるからです。

普段力んでいる人ほど、小さな声で優しく歌うことが

とてもしんどく感じるはずです。

 

かく言う私、基礎トレで脱力できるようになるのに3年かかりました。。

サボると体が忘れるし。

 

 

【ピッチは喉ではなく、腹で取ろう】

 

「音が外れていることがわかっているのに、ピッチが安定しない」

と言うケースは

喉で歌おうとしているのが原因です。

 腹で歌うとピッチは安定します。

 

小声で、絶対に声がぶれない柔らかさで歌い続けてみてください。

 

 

【脱力がカギ】

喉は力むほどいい声が出なくなります。

 

 ので、とにかく脱力します。

 そのためにいくつか練習方がありますが、

 

 ・小さな声で、声以外の息が全く漏れないよう意識しながら歌う、というのが、実はもっとも効率の良い基礎トレだと思います。

 

特に、日本語は、子音ごと、1フレーズごとに、喉が力みやすい

特徴があるので、力んだ隙に、余計な息がたくさん漏れて

貴重なブレスを余計に使ってしまったりするのです。

 

試しに、1曲丸ごと「あーーーーーー」だけで歌ってみると

普段どれだけ子音で喉を締め付けているかが実感できると思います。

 

ここまではほぼ、歌以前の話ですね。

脱力と歌を繋げる作業に入りましょう。

 

【Q. それでは声帯自体はどうトレーニングするといいのか?】

 

 

A. リップロールのこんな練習で、声をツヤッツヤに磨くことができます!! 

 

声が通らないと言われる人でも、小さい声でも響くようになります。 

解説動画撮ってみたよ↓

 

 

(すっぴんパジャマで失礼をば。。)

 

これをやるだけで、声、速攻でよくなります。

 

【ポイント】

・出だしが「ぶっ!」っとならないよう優しく入れるようにする。

・途中で声が途切れないようにする

 

 

このリップロール練習法のよい点は、

 ・「声以外の息が漏れようがない」 

ということの練習になることです。

 息の量と速さが一定でないと続かないので。 

 

これができてから、歌に「声以外の息が漏れない感」を応用すると、とてもよい声に生まれ変わります!

 

 

そうこう書きながら私自身半日、今書いた基礎トレをきちんとやっていたら

もう、1週間前くらいのコンディションくらいまでにはリカバリーできました。

(私もともと筋肉質で、腹筋が男子並みにバキバキに強いので速いのもありますが)

それくらい即効性のあるトレーニング法です。

 

うーん

文字だと伝わりにくいと思うけど

もし、評判がよければ、またUPしてみようかなと思いますので

コメントや感想などぜひくださいね*^^

 

ではでは

セルフトレーニングをさらに重ねて、6/2のオルスタライブでは

皆さんに激しほりを堪能してもらえるように頑張ります!!

 

おやすみなさい⭐️

 

 

しほり。

 

 

【瀬名メジャーデビュー10周年!】

ささやかな10周年を記念して、去年のしほり誕でもサポートを

お願いしたバイオリニスト、MariNaさん率いる

超絶弦ユニット「Craydoll」とのオルスタ・スペシャルコラボライブを企画!

 

◼︎6/2(金)東新宿headpower
「しほり vs Craydoll ミュージックダンジョン」

19時開場/19:30開演
チケット¥3,000
ご予約: こちらより

※オルスタです。ペンラ、ヘドバン、どんとこーい!!
※弾き語りなし。プレーンしほりから、楽曲提供セルフカバーまで、バラエティ豊かにお届け。

・しほりNY再現ライブ(オリジナルもスタンディングで!)
・セルフカバーリアルフィーバー(ツイキャスでの、777、816、968フィーバーを生体験!!)
・瀬名メジャーデビュー10周年記念
・バイオリニスト、MariNaさんや、Craydoll との伝説のコラボ&茶番劇場

こんな感じを予定しております!
「みんな!オラに光の海をみせてくれー!」

 

◼︎セットリスト一部公開!

・しほりオリジナル諸々(大好評!NY再現ライブ)
 New Album「Little Departure」より

新曲「Shooting Star(←コール&レスポンス練習用に楽曲全公開中!!)など
 

・瀬名 時代の楽曲
・沈黙の果実/ミュステリオン/水樹奈々(作詞作曲:しほり)
・Vivid vision/Pile (作詞作曲:しほり)
・飛ぶサカナ/南條愛乃    (作詞作曲:しほり)
・初恋サイダー/Buono!  (作曲:しほり)

 

【やっぱりプレーンしほりが一番だよ!という方へはこちら】

 

【レコ発ワンマンライブ大阪公演!】

◼️6/10(土昼)大阪 Soap Opera Classics

→しほりレコ発ワンマン

ライブ大阪公演詳細・ご予約

 

 

 

【ぶった切り記事】

◼︎関連記事:日本の音楽業界にイラっとしたから、NYで戦ってきます。

◼︎関連記事:今のオリコンチャートが面白くない理由

◼︎関連記事:業界の闇を焼き尽くし、照らすための炎

 

【最強サバイバル術関連】

◼︎関連記事: 「いいファンと、わるいファンって?」 

◼︎関連記事:「簡単で美味しいチャンスなどない」という現実で追いかける夢「簡単で美味しいチャンスなどない」という現実で追いかける夢

◼︎関連記事: 超激戦アニソンシンガーを目指したいなら心せよ

◼︎関連記事: ここがヘンだよ!日本の音楽業界!?

◼︎関連記事: 「同情するならCD買って」商法について。

 

 

【しほりLINE公式アカウント開始!】

ID:    @cdk8063z

アカウント名:  しほり-Shihori-

 

■あの感動を再び!!「2016.9.4 しほり誕」ライブDVD発売中!!!

 

{8AB49B2A-8198-440D-BBC3-BBD166E7940F}

※完全ノーカットでお届け!!

【LIVEDVD】「しほり壮行会!NYへ行くの巻」〜東京・バースデー編〜ご購入はこちら

 

 

 

■♪♪新作復刻版♪♪超レアアイテム解禁!!


・復刻版CD「ナミダヲタベテ」/ 1,500円 (2002年)
・復刻版CD「
君に響けば」/ 1,500円 (2002年)

 

■■■■■

 

【「無限方程式」ショートPV CM公開!!】

しほり×田中公平「無限方程式」

 

■5/25 release 「無限方程式」しほり

オンラインショップ

{9B6521EA-B649-4E1E-8998-57BB5692415C}