お菓子教室S.F.O.B. -113ページ目

4パックのいちご

先日、遠くから毎回いらしてくださるUさんと、

いらしてくださるようになってからもう1年になるMさんと

フレジェ&いちごのショートケーキをご一緒しましたクラッカー

お菓子教室S.F.O.B.


どうしても都合がつかなくて

強引にフランス菓子クラスと簡単クラスを同時進行させてもらっちゃいました。

お二人とも手際がよくて、お昼過ぎにはランチ!



ランチは春野菜のキッシュ☆
お菓子教室S.F.O.B.

フランスの家庭では

生地なしの簡単キッシュをさっと焼くことも多いよう。

お料理ほぼしないmも夜ごはんに焼いてくれたしw



フレジェはなんと言ってもこの断面に、モエ~~~アップ
お菓子教室S.F.O.B.


カットしたいちごをサイドに貼り付けて作るのもOKです!

けど、型にびっしりいちごを詰めて

切り落とした方が断然キレイだし、

この断面が出てきたときのハッピー感ったらありません。

皆さんから必ず歓声が上がって

私も本当に嬉しいラブラブ!



Uさんのフレジェ。

お菓子教室S.F.O.B.

ジェノワーズもフワッフワに焼けて

デコラシオンもとってもステキに合格


Mさんのショートケーキもすごくきれいでおいしそうに仕上がりました合格
お菓子教室S.F.O.B.
生クリーム好きなお子さんたちのために、もっさり!

1台あたりいちごを1パック強詰めるので

この日処理したいちご、4パック!!

一人で黙々と処理するのも楽しいけど

みなさんとおしゃべりしながら

いちごを拭いてへたをとってカットして…

の作業はもっと楽しい音譜



今年は暖か過ぎるから

いちごも早く終わっちゃうかな。

4月いっぱいまでは

どうにかいちごのお菓子をご一緒できるといいな。

いちごのショートケーキレッスンは

気温が高いとマスケが難しくなりますので

3月で終了です。

フレジェ、ムース、タルトはまだご一緒できま~す☆




みなさま、楽しい楽しい週末を。

Printemps!

ジャ~ン!!
お菓子教室S.F.O.B.
すごくすごくステキでしょう、こちら、生徒さん作品なんですよん合格



室温が28℃目になった今日、

とっても忙しくしているrチャンが

様々なご都合をつけてレッスンにお越しくださってご一緒したのは
お菓子教室S.F.O.B.

赤い果物を3種類使ったムース、Printemps。



冷凍かけないとグラサージュがかけられないので、

デモとご試食用はプチガトーを☆
お菓子教室S.F.O.B.



モエルーショコラは、

rチャンから、買ったけど使わないから、と

先日ヴァローナのショコラを頂いていたので

レッスン中に仕込んでプレゼント^^

お菓子教室S.F.O.B.



おほ~!会心の焼き加減アップ

お菓子教室S.F.O.B.

今日は今日で、使わないからと、粉やヴァニラビーンズを頂いて…;;

ありがとうね、来月また何かに変身させますねぇ。


ランチは雑誌で見た、

茹で新ジャガイモ&マスカルポーネにインスパイアされて、

春野菜のロースト マスカルポーネ添えラブラブ
お菓子教室S.F.O.B.

「mirei先生の軽食が楽しみなんです~~!」って

ほんと、涙が出そうに嬉しかったわ…

何しろいじけてたからねww




Printemps!

このまま春になるといいな☆

いちごのショートケーキ

ピンクドキドキ
春はやっぱりピンクです~~~ラブラブ

お菓子教室S.F.O.B.


レッスンでご紹介するいちごのショートケーキは

シフォンケーキみたいなフワッフワのスポンジもなのだけど

こんな風にいちごを立てて

びっしり1パック以上詰めるのも自慢☆

我ながらこのショートケーキは本当においしいと思う・・・

って自画自賛 エヘエヘ



ジェノワーズが冷めるまで、みんなでいちごの処理をしま~す!

お菓子教室S.F.O.B.



合間にランチナイフとフォーク

この日はわかめ・新玉ねぎ・菜の花・しらすのリゾット。

春野菜をとると体調が調うそうで♪
お菓子教室S.F.O.B.



ご試食前に仕上げをしていただいたら、

生クリーム大好き!なKさんはもっさり生クリームでマスケ合格

お菓子教室S.F.O.B.


Uさんはシンプルモダンに合格

お菓子教室S.F.O.B.

「家に帰ったら、おかえり、じゃなくてケーキは?って娘たちに言われたわ~」って

嬉しいメールをありがとうございます;;


お二人とも

ショートケーキを作るのが初めてとは思えない

手際の良さと完成度の高さ!

スバラシ~クラッカー




いちごのショートケーキって、

誰にでも思い出のあるお菓子の一つですよねプレゼント

お菓子教室S.F.O.B.

Kさんがくださったパンダパン☆

いつも気にかけてくださって本当にどうもありがとうございます;;



お誕生日や、何かのお祝い、ママのお手製、

彼に初めて焼いたとっておきのお菓子だったり

彼女に初めて作ってもらったお誕生日のお菓子だったり…チョコ

スポンジの食感やいちごの量、

生クリームの立ち具合やバランスなど

一家言あるんじゃないかなぁ?


このショートケーキが、

いつか誰かの思い出のお菓子の一つになってくれるといいなラブラブ


だって波が来たら次は乗るもんw

ほんと、次は乗るからww
いい波、おながい☆