お菓子教室S.F.O.B. -115ページ目

この日

お菓子教室S.F.O.B.

何を言っても慰めにもならない、

私たち日本人にとっては

誰にとってもこの日はこの日。



自分にも

かの地にいらっしゃる方々にも

大切なものを亡くされた方々にも、

すべての人々に、

今日の午後は、静かに黙祷を捧げたいと思います。


暖かな日が続いていて、ほっとしますね♪

花粉飛んでるね、が時候の挨拶になりつつありますが

私ももれなく全身で春、感じてます。

痒いのもかぶれるのもほんと辛いけど

間違いなく春が来ていると思えば、ね☆


***


先日、知人にいただいた手作りの道明寺。
お菓子教室S.F.O.B.



最近和菓子にとっても縁があるなぁ…。

頂いてばっかりだけど!w

お菓子教室S.F.O.B.

美味しい道明寺で、春を感じることができましたブーケ2

Fさん、ありがとうございますドキドキ



春と言えば桜、球根系のお花、菜の花、いちご!
お菓子教室S.F.O.B.


F家のお姫様、hチャンのお誕生日パーティー用のケーキは、いちご尽くしにいちご
お菓子教室S.F.O.B.

F家の王子、kクンは春から小学生。

Fとは小学校1年生の時からの幼なじみだから

もうウン十年のつきあいだけど

あんなに小さい時からのお友達なんだなぁ…。


そしてまさかその子供のお誕生日ケーキを

作らせてもらえる日が来るとはね‼


お誕生日おめでとう、hチャン!!



***


みなさま、楽しい楽しい週末をアップ

モエルー ショコラ

パリで食べてから大好きになったお菓子の一つに、

モエルー ショコラがあります。

お菓子教室S.F.O.B.


フォンダンショコラ、 ミキュイ、モエルー ショコラ、と

お店やルセットによっていろいろな名前がつけられていて、

お味や食感、食べ方も異なる、

フランスでもとっても愛されているお菓子の一つ。


パリへ行くのはこれを食べるため、と言っても過言ではない、

アルノー ラーエールのモエルー ショコラと、

オテル ブリストルのサロン ド テで頂いたミキュイが、

特別好きです。

常温で、中がとろけて、

外側は、ふんわりしっとりしているの。

あぁ、食べたい。



とは言ってもなかなか食べられないので^^

7年前から各氏のルセットで焼き続けているけれど

どんなことしてもオリジナルにはなりません…;;

すごくすごく思い入れのあるお菓子の一つ。



今朝、セルクルに入れて焼いてみたら、

だいぶ理想に近づいた??

aチャン、アドヴァイスありがとう!!!

お菓子教室S.F.O.B.

6個焼けるのに5個しかないのはセルクルからはずす時に壊したから。ギャッ!


今週はこんな感じ。いちごたくさん☆
お菓子教室S.F.O.B.


今のところ一番人気はいちごのタルト。

はじっこはもうあと1ピースしか残ってなくて、感謝…。
お菓子教室S.F.O.B.


マカロンはシトロン。

あっ、もちろんマカロンラビリンスにまだいます。
お菓子教室S.F.O.B.

ので!!

写真に写っているピンクのマカロンタワーは

焼成温度実験で無残にしわしわになっちゃったマカロン救済策。

いらしてくださる方、あんまり近くで見ないでくださいませねw



みなさま、楽しい楽しい週末をラブラブ