4パックのいちご | お菓子教室S.F.O.B.

4パックのいちご

先日、遠くから毎回いらしてくださるUさんと、

いらしてくださるようになってからもう1年になるMさんと

フレジェ&いちごのショートケーキをご一緒しましたクラッカー

お菓子教室S.F.O.B.


どうしても都合がつかなくて

強引にフランス菓子クラスと簡単クラスを同時進行させてもらっちゃいました。

お二人とも手際がよくて、お昼過ぎにはランチ!



ランチは春野菜のキッシュ☆
お菓子教室S.F.O.B.

フランスの家庭では

生地なしの簡単キッシュをさっと焼くことも多いよう。

お料理ほぼしないmも夜ごはんに焼いてくれたしw



フレジェはなんと言ってもこの断面に、モエ~~~アップ
お菓子教室S.F.O.B.


カットしたいちごをサイドに貼り付けて作るのもOKです!

けど、型にびっしりいちごを詰めて

切り落とした方が断然キレイだし、

この断面が出てきたときのハッピー感ったらありません。

皆さんから必ず歓声が上がって

私も本当に嬉しいラブラブ!



Uさんのフレジェ。

お菓子教室S.F.O.B.

ジェノワーズもフワッフワに焼けて

デコラシオンもとってもステキに合格


Mさんのショートケーキもすごくきれいでおいしそうに仕上がりました合格
お菓子教室S.F.O.B.
生クリーム好きなお子さんたちのために、もっさり!

1台あたりいちごを1パック強詰めるので

この日処理したいちご、4パック!!

一人で黙々と処理するのも楽しいけど

みなさんとおしゃべりしながら

いちごを拭いてへたをとってカットして…

の作業はもっと楽しい音譜



今年は暖か過ぎるから

いちごも早く終わっちゃうかな。

4月いっぱいまでは

どうにかいちごのお菓子をご一緒できるといいな。

いちごのショートケーキレッスンは

気温が高いとマスケが難しくなりますので

3月で終了です。

フレジェ、ムース、タルトはまだご一緒できま~す☆




みなさま、楽しい楽しい週末を。