苺2024・とちおとめ
とちおとめとちおとめ と とちあいか今、当地方の店先に並ぶのは、「とちおとめ」と「とちあいか」が多いです。「とちあいか」は、2019年市場に初登場した、まだ新しいいちご。栃木県は、「とちあいか」の作付けを推進しているようで、いちご売場における「とちおとめ」面積が減っているようです。場合によっては、「とちおとめ」が置いていないことも…逆転現象です。「とちおとめ」は、ジューシーな味わいのいちご。今後も残してほしいと思います。各地のいちご当地では、小規模なスーパーでは、「とちおとめ」と「とちあいか」両方置いてあることが多いです。規模が大きいところでは、「スカイベリー」(これも県産)、福岡の「あまおう」は、よく置かれています。お店に並ぶいちごの種類も、地方によってだいぶ違うのでしょうか。いちごの季節に旅をすることがあったら、各地のいちごを買い求めてみたいです。いちご イチゴ 苺 strawberry