HSPさんに環境が大切な理由
 

 

HSP専門コーチの伊藤亜希子です!

 

 

今日は、

HSPさんに環境が大切な理由について

 

 

有名な内向型さんがいる。

 

 

 

アインシュタインさん。

※相対性理論を証明した人!

 

 

 

ベーってしてる写真

有名ですよね。

 

 

 

彼は紛れもない

内向型さん。

 

 

 

アインシュタインさんは

ドイツ生まれです。

 

 

 

かの天才も、

幼い頃は不遇だった。

※よく聞きますよね。

 

 

 

ドイツの学校時代

アインシュタインはは

こう評価されていたそうです。

 

 

 

集団行動ができない変わり者

 

 

 

なぜか?

 

 

 

学校の授業で

丸暗記ができない。

 

 

 

他の生徒のように

すぐに質問に答えられない。

 

 

 

言葉を発する時にためらう。

 

 

 

他の生徒と打ち解けず無口だから。

 

 

 

うん。。。

想像するだけで辛い。。。

 

 

 

帝国主義のドイツ

 

 

 

当時の学校は

軍隊のようだったそうです

 

 

 

そりゃ、

内向型の彼には合いませんよ

 

 

 

求められるのは

集団行動と暗記科目

 

 

 

ドイツの学校は

苦痛でしかなかったと

想像できます。

 

 

 

彼は

考えることが好き。

 

 

 

数学と物理が好きで、

やはり成績は良かったそうです。

 

 

 

そんな彼が、

イタリアへ渡ります。

※父親の会社が倒産

 

 

 

すると

 

 

 

アインシュタインさんは

人に冗談を言う

陽気な社交人間になった()

 

 

 

イタリアの自由な風土

彼にマッチしたんですね。

※本当によかったよ。。。

 

 

 

ドイツの軍国主義は

彼には合わなかった。

※そりゃそうです。

 

 

 

その後

アインシュタインは

スイスの学校へ進みます。

 

 

 

スイスの学校はまさに自由!

 

 

 

教室を壊さなければ、

生徒が自分で考え

自分たちで実験してOK

 

 

 

そして

先生と生徒が

どんなことも語り合う。

※政治についても

※当時のドイツではあり得ない

 

 

 

彼の才能が育まれたのは、

学校の環境

彼にピタっとはまったから。

 

 

 

やはり

適材適所はあると思う。

※強く思う!

 

 

 

もし、

アインシュタインが

ずっとドイツにいたら?

 

 

 

彼の才能は、

開花どころか

潰されていたかもしれない

 

 

 

HSPさんには環境が大事

 

 

 

自分に合った環境でなければ

自分の才能を発揮できないから

 

 

 

自分に合った環境でなければ

深く考える能力を発揮できない。

 

 

 

才能を育てられる環境

 

才能を活かせる場所

 

 

 

自分にとって

居心地の良い場所が必ずある。

 

 

 

うん!

なんだか自信が沸いてきた()

 

 

以上です。

 

 

 

HSPさんは

五感が鋭いです。

 

そのため、

日常生活で

無意識に感じる

ストレスや疲労感も

多くなってしまいます

 

 

ご自愛行動を意識的にして、

自分を大切にしてあげる。

 

自分の欲求を理解して、

自分を満たしてあげる。

 

行動が変われば人生が変わる。

今日も一緒に、ご自愛ご自愛キラキラキラキラ

 

↓フォローしてもらえると嬉しいです↓

フォローしてね…

 

  HSP専門コーチ伊藤亜希子の『HSP物語』はこちら!  
         第0話 ⇒ 自己紹介
           第1話 ⇒ 5歳児のストレス
 
             第2話 ⇒ 女子の輪が苦手
             第3話 ⇒ 驚異の面接合格率
           第4話 ⇒ 完璧女子に羨ましいと言われた性格
           第5話 ⇒ 宇宙人な彼女
           第6話 ⇒ 水を得た魚
           第7話 ⇒ ニワトリタマゴ
           第8話 ⇒ HSPには耐えられない育休明けの異動
           第9話 ⇒ 押し付けられる価値観に苦しむHSPさん
           第10話 ⇒ HSPさんが人と深い話ができる理由