嫌いな人がいなくなる言霊+先祖供養
昨日、仕事のあとに5時間飲んで喋ったら
めちゃくちゃ朝寝坊、声も枯れてる。
というわけで、続きです。
旅の週明け。
出勤するとリーダーに呼ばれた。
名前を呼ばれることすら滅多にないくらいに
入社初日から、私を冷たく避けていた人。
「貝柱さん、先週お休みしたじゃないですか」
木曜日、本当に大変だったんです。
貝柱さんの偉大さがわかりました。
いつも本当にありがとうございます。
きゅ、きゅ、きゅうに褒められて
「こ、こちらこそありがとうございますっっ」
しか言えなかったオレ。
「私、この人に認められたかったんだ!」
ここ数ヶ月刺さるように痛かった右手首が
仙台旅の前日ピタリと治まったんですけど
その右手首、思わずさすりました。
右手首の痛みは
職場で感じている威圧感。
その威圧感の根源は7才の頃の、ある記憶。
と、
謎整体院で言われていたからです。
先祖供養の8日前のことでした。
嫌いな人がいなくなる言霊を唱えたら
ひとつずつ解決できたのに
なぜか彼に対してだけはモヤモヤしてた。
怒りを感じるうちに、痛みが増した右手首。
仙台前日、それがピタリと治まって
帰ったらリーダーの態度はガラリと好転。
参照:嫌いな人がいなくなる言霊シリーズ
順を追って改めて書きたいけれど
もうこんな時間、行ってきます!(雑)
愛と光を送ります、届きますように。