2022梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

日本三大ききょう寺の1つ、遠州森町の香勝寺

毎年恒例のききょう庭園

 

今年は6/11に開園しました音符

 

 

右下矢印過去数年間のお出掛けは以下の通りです左下矢印

2015年(6月第1週末):咲き始めで天気は薄晴れ

2017年(6月第1週末):咲き始めで天気は快晴

2018年(6月第2週末):咲き始めで天気は快晴

2019年(6月第2週末):咲き始めで天気は曇天

2020年(6月第3週末):見頃になりかけで天気は曇天

2021年(6月第2週末):見頃になりかけで天気は快晴

 

 

可睡ゆりの園をはじめとする近隣の観光施設で割引券がGET可能。

HPのプリント、スクショでもO.K.OK

入園料は大人¥500 (割引券利用で¥450)、小学生¥100です。

 

 

満開狙いで6月第4週末かなぁ…と思っていたのですが、

所用と天気の兼ね合いで、第3週末となりましたにやり

 

桔梗は見頃になりかけ、アジサイは見頃終盤でしたよあじさい

(6/19撮影カメラキラキラ)

 

「二重の桔梗を探せーーーッッッ!」

宝探し的な要素を以ってちきポンズに探させていたのですが、

写真を見返したら、実は初期にチラホラ見つけていたみたい。

開きかけだからスルーしていました。笑

 

紫色の桔梗は見頃に突入した感ありましたが、

白色、桃色、赤紫色はまだまだこれからにやり

 

ちきポンズが見つけた二重ちゃん。

 

ちきポンが「ラブラブ~ハートとボムさんをギューしていましたが、

ラブラブの意味は全然分かっていませんでした。笑

テキトーな男・ちきポンゲラゲラ笑い

 

今まで見たのは下図の青エリア。

お次は桔梗とアジサイのコラボをGETしましょうOK

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村