神戸市北区八多児童館なかよし広場リトミック♬上のお子さんの時も来てくださっていたママも! | 神戸市北区藤原台 ピアノ教室くれしぇんど ピアノが大好きになる楽しいレッスン♬

神戸市北区藤原台 ピアノ教室くれしぇんど ピアノが大好きになる楽しいレッスン♬

神戸市北区藤原台CRESC.(くれしぇんど)ピアノ・リトミック教室ひろこ先生のレッスンブログです。
音楽教育を通して「自分でよく考え、目標に向かって頑張り、自信を持てる人を育てる」が教室理念。また先生方に「楽しい教室作り講座」も開催しております。


🎼神戸市北区藤原台🎶
CRESC.(くれしぇんど)
ピアノ・リトミック教室
三村ひろこです。
💕ご訪問ありがとうございます💕

日々のレッスンの様子や
ピアノの先生向けの講座
全調3コードマスターのこと
時々プライベートを
毎日投稿しております。

今日は雪こそ降っていませんでしたが
寒い朝でした。

そんな中八多児童館さんにはたくさんの

ちびっこちゃんが来てくれました。



スタートソング






お名前お返事ソング





ポンポンでドレミ





と、いつものプログラムを。



八多児童館さんでもおもちの絵本を。




おもちは餅米を蒸して

お餅つきをしてできるんだよね〜

というお話からお餅つきの見立て遊びを。



そして白い紙をお持ちにみたて杵を持って

ぺったんぺったんぺったんこ!


そして一口サイズにくるくる丸めます。



できたらまるめてお餅をもぐもぐ。




最後にはたくさんのレシピの

お持ちのお歌でままとスキンシップ❤️








そしていつもの記念撮影で終了しました。



今日ご参加いただいた方の中に、

上のお子さんの時にも毎回来てましたー

と言ってくださったという方がおられました。




兄弟姉妹さんで来てくださって

お母さんお歌も覚えててくださってたみたいです。



本当長く来させていただいている

八多児童館です。



今日も来てくださった皆さん

ありがとうございました。



また来月もお待ちしています🌈




リトミックイベントや
幼稚園の先生や保育士の方への
指導講習なども承っております。




ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。 




なかよしひろばでの私のリトミックの予定は
児童館リトミックの公式LINEでもご案内しています。

(私の児童館リトミックの公式LINEのQRコードは児童館内でしか公開していません)

この公式LINEでは未来に向けての子育て情報やちょっとお役にたつ情報を月に一度
配信しております。


私のブログやインスタグラムも
ここからご覧いただきやすくなっています。
 

登録用QRコードはは児童館にて
お知らせいたしますね。  




♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥



児童館リトミックでは
難し〜い⁈なんて
課題はやっていません😃
 

みんな思い思いに楽しめたらOK🙆‍♀️
が児童館のリトミックです。


1歳2歳時さんは
いろんな能力が発達していく時なので
よく音を聞いて反応してもらったり
ビートを感じてもらうことが
とっても大事です。


お友達づくりの場でもあるので
お子様から目を離さないでいただければ
ママ達もお隣同士やお友達とのお話など
していただいてもちろんOK🙆‍♀️


そして子供達のできた事を
「こんなの当たり前」と思わず、
お母さんがそれを見つけて
たくさん褒めてあげて 
欲しいと思っています。



自分のお子さんだけでなく、
他のお子さんができた時も
一緒に拍手などしてあげて
みんなで子育てしていきましょう。



また次回もお目にかかれるのを
楽しみにしています。



当面の間生徒募集を停止させていただきます🙇‍♀️
もうすぐ再開させていただきます。

ピアノを習わせたいな?と
思っている保護者様へ

プレピアノリトミックコース!


何のための個人レッスン?

お教室の無理な方針に

巻き込まれないで!


お子様が2歳になった頃から…


うちの教室理念は…?



🎼神戸市北区藤原台🎶

CRESC.ピアノ・教室

 ピアノ個人レギュラーレッスンは

年少の学年から生徒様募集中

ルンルンホームページはこちらですルンルン

ルンルン教室案内動画ルンルン

 


【ピアノコース】は

年少さんの学年から


【絶対音感トレーニング

プレピアノリトミック】コースは1歳さんから


習わせたいと思った時が習わせ時

🌈体験レッスン随時受付中🌈


 ♬

ピアノレッスン、プレピアノの

お問い合わせは

👆こちらのバナーをタップ👆

こちらから簡単にLINE11のトークができます。

お気軽にメッセージをお送りください。






体験レッスンの流れについて


ご入会いただきました保護者様からのご感想



【シニアのピアノ】コース

大人、シニアのレッスンブログはこちら🎶


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ピアノの先生はこちら


毎日のレッスンがワクワクする
ピアノの先生のための
 楽しい教室作りサポート講座
受講者様募集中
CRESC.ピアノ教室の
🔸指導方法メソッド や運営方法
🔸体験レッスン 
🔸発表会などのイベント 
🔸グループレッスンの内容、進め方 
など長年の経験談を交え楽しい教室づくりや
マインドのサポートをさせていただきます。
🍀  🍀