今ボスニア戦みたぁ♪


興奮冷め止まぬ中のブログです★







まず一言!!









・・・・・セルビアぢゃなくて、ボスニアやったf^_^;笑





まぁアナウンサーのひとも間違ってたしぃ笑




名前似てるんだもんっ(´ε`о)笑






つか、やっぱ今日上手いと思ったのはヒデと俊輔やな。


単に海外組やからとかやなくてね。
でもやっぱ海外組なだけあって基本は本間できてるよなぁ(○´3`)ノうん。




それぞれの上手さを俺的にゆうと、



ヒデはまず、前半日本がボスニアの厳しいチェックの中で、中々いつもの短いパス回しでトップのポスト役までつないだりとかができていない中、ヒデのロングパスで高原とか加地にピンポイントで出してた。

これによって相手のディフェンス陣もビビって、あんまり前には出れなくなる。

日本の“ナカ~タ”ってゆぅメンツもあるしね(*o´∀`)o笑


このヒデのロングフィードがなかったら、

もっとボスニアは調子乗って、最終ラインから押し上げをはかってたと思う。



ナカ~タのGOOD JOBがなかったら今日のカンジやったら、前半で3点は入っててもおかしくなかった。






ほんで、僕の大好きな俊輔はとゆーと、



前半セルビアのプレッシャーで他の選手はあくせくする中、一人だけ冷静にプレーしてたっ♪



さっすがセルチックのエース(≧▽≦)笑





ほんで、やっぱ改めてすげぇぇぇって思ったプレーは



福西へのふわっとしたループちっくなパス!!

福西の動きも絶妙やった



でもやっぱ俊輔やんなぁ(≧_≦)笑




J時代の体の細さ、弱さも着実に克服してるんやないかなぁ


最後のユニホーム交換で、俊輔がユニ脱いだとき、

俊輔の腕結構盛り上がってた!!海外では体弱い奴は通用せんもんなっ↑


→決して筋肉フェチではありませんので、あしからず!!笑













あの試合後のユニフォーム交換は、知り合いなら事前のうちから約束とかもあるかもやけど、

大体がたまたま横におった人とってのが多いねんて!!笑








以外ですのぅ♪





ほんで日本やったらヒデみたいに有名な人のが欲しい場合、




試合が終わりそうなったらヒデの近くにくっついとくらしい(;゜∀゜)笑







まさに執念やわf^_^;






今のジーコジャパンで俺の思う、最高のボックス(真ん中のMFの四人のポジションのコトな。四角形で四人がぐるぐる好き勝手に動けるってゆう利点があるねん。ジーコが自由にやらせるのが好きってゆう考えも反映されてるんやろう)は、

中田、中村、小野、福西、の四人やと思う。



でもこうなった場合、中田がボランチぢゃない、前二人の方にいかなあかん。

(いくら自由に動けるってゆうても基本的な位置ってのはあるから。)






ちなみに、ボランチってのは“舵取り”ってゆう意味やねん。

それほどボランチは重要なワケ。
試合の流れを操作する役目やから。






まさにボランチはピッチ上の魔術士ですわ★笑






なんでこんなに真ん中の4人の型について詳しいんかっちゅうと、








俺が実際ボランチやってたかんね♪

ボランチの運動量は半端ないよ!!

まぁサイドバックの加地、三都主よりかはマシかもやけど。








いまの日本のようなフォーメーションの場合、

サイドバックはセンタリングも上げにいかなあかん。





やからオーバーラップ(まぁサイドバックとかがMFとかを追い越してスペースにボールだしてもらうって感じの用語)をしてセンタリングしたあとのしんどさは半端ない!





そのまま相手にカウンターとかされたら、バタンQやで(x_x;)笑









試合で数回上げたらいいようなものを加地ちゃんは何回も上げてる。

さすがプロやわな♪











ところでジーコさん、どうするんでしょーか!?


もう海外組合流は本番までないし、

悩みまくりやろなぁo(__*)o





ここでっ!!僕の2006年FIFAドイツワールドカップジーコジャパンメンバー を発表します☆★笑

(…………ぱちぱちぱちぱちぃ笑)









○GK…川口、都築、下田

○DF…宮本、中澤、加地、三都主、田中誠、茂庭、坪井、松井

○MF…中田、中村、小野、福西、遠藤、長谷部、阿部

○FW…久保、高原、大黒、柳沢、巻(田中達也)

      …以上23名


って感じ。あくまで俺の独断と偏見でな笑。






田中達也は怪我の直り具合がわからへんのと、あとの残ってる代表戦での絡みによる。




松井大輔が左のサイドバックってのもどうかなーって


大輔最近調子イイし。


でも今日出なかったからどうやろか~








長谷部には是非出てほしい!!



98年フランス大会のときの中田みたいに髪パッキンにして、目立ったプレーをして





海外にはばたいてほしいなぁ笑









とまぁ今日はまたまたサッカーについて熱く語りました!!


安木さんほどぢゃないケドね(○´3`)ノ笑






んぢゃまた。ばいばいん☆★
こんばんわぁ~スタディ坊やです






いやぁとうとう来ちゃいましたね

10回目









ほんで買ってきた、CD。



HOME MADE 家族ジェームスブラントラウルミドン、そしてMONKEYMAJIK

エンケリ(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)はあした発売みたい。


限定盤欲しいケド,もう遅いやろなぁ









もっと早くに予約入れておくべきやった↓↓後悔。。






カエラちゃんは予約やなくてもいけるかなって思ったんで、保留。







てか、今ジェイムスブラントのアルバム聞いてるねんケド、








You're Beautiful





やっぱ最高。きれいな歌




駅ですれ違う女性に本間に本間な一目惚れ(表現変でごめん笑。)がテーマやねんな






でも相手の女性☆には横に彼氏がいて・・・






一瞬で好きになってしまって、一瞬でその気持ちをあきらめる。





まさに本間に本間な一目惚れ。一瞬の恋。







その一瞬のできごとを3分33秒の歌にしてる








本間天才や





寝る前の一曲になりそぅ








他のも聞こっと★




★☆ジェイムス・ブラント紹介☆★


現在28歳。なんと、歌手になる前はNATOの部隊の兵士やってんてヽ(д゜;≡;゜д)ノすげ。

You're Beautifulは全英チャート6週連続ヽ(д゜;≡;゜д)ノ・・・すげすげ。



と、まぁ簡単にはこんなカンジ。すげくない!?

興味もった





一回聞いてみてな




→アルバムback to beblam/james blunt



青いパッケージやからわかるとすぐ思う









感想まっとりましゅ










今サッカー日本VSセルビアモンテネグロやってるなぁ


でもおかんがテレビ占拠して見れへん。生で








お笑い番組の方が録画でえーやん確かにサッカー長いけどやな。







まぁあした気楽に録画で、見ます







ほんぢゃ今日はこの辺で♪








ばいばいん
今日は一日中眠かったなぁ(x_x;)




そんなかんじのスタディ坊やです。





今日こそDVD返さなきゃ

延滞しちゃってるし







今日はそのついでにCD買いに行きたなぁと♪




昔は専らレンタル派やってんケド、レンタルはMDやらに吹き込んでしばらく聞いたらそれ以降聞かない

もちろん中にはズット聞いてる曲もある



でもやっぱレンタルはレンタル。





FM聞き出して、なんかCDをよく買うようになった。
歌詞をじっくり…ってのもあるやろなぁ♪





今FMでCoccoの音速パンチ流れてる







Coccoとくるりの合体バンド・・




・・・あれ!?バンド名なんやったっけ?笑








の初夏凛々よかっわぁ☆



あれでCoccoを初めてちゃんと聞いたかな





最近服より音に興味出てきたかな

専門的なのじゃなくて、あくまで趣味の範囲でな









で、今日買おかなって思ってんのは・・・・・・





Coward/ENDLICHERI☆ENDLICHERI

Around The World/MONKEYMAJIK

musication/HOME MADE 家族

ラウルミドンのアルバム

ジェームスブラントのアルバム

Circle/木村カエラ,予約

ジェームスブラントの新アルバム,予約





ってな感じやなぁ。

お金足りるんか






ラウルミドンはすごいよ!?ほんまに




声がいいのはもちろん、ギターテクとかヽ(д゜;≡;゜д)ノ





口ラッパとかもできたり・・・ヤバス★









ねみぃねみぃねみぃねみぃ・・・





よしっ、えみねむ聞くか








それでは、




エミネムで、LOSE YOUR SELFどうぞ!





えっ!?DJみたいやったって














・・・(≧_≦)



はい、調子のりました


すんまそんっ(○´3`)ノ笑





それにしても802からのプレゼント遅いな





まぁ気長に待ちますかっ





では行ってきます。


今日は寒いのぅ




ばいばいん
こんばんはぁ(o'▽`o)

今日はかなりハイピッチで更新しております。


今FM聞いているんですが、いつも楽しみにしていたDJさんが体調不良らしく別の代わりのDJさんが担当。



こんなこと滅多になくて、これはこれでおもしろさがあるよなあ★




ヒューマンビートボックス・・・・・・すげぇヽ(д゜;≡;゜д)ノの一言。

前にユニクロの宣伝でやってたけど、今改めて聞いてみるとスゴすぎ。


一応やってみたら、屁みたいな音しか出ーへんかったぁ(;゜∀゜)笑









俺の好きな女性のタイプは、ミステリアスな感じを保ちつつ、綺麗。

んでもってたまに見せる笑顔がさいこぉな大人な女性がすき(≧_≦)笑



芸能人でなら、中島美嘉、柴崎コウ、木村カエラちゃん、中谷美紀などがストライク★




カエラちゃんはいつも笑顔が耐えないケドなっ↑

でもこーゆぅような方達とは付き合ったことないからよくわかんない。


一般人にはってコトな(○´3`)ノ笑




ちょいまえに電車で一人でどっかのショツプの袋持って帰るとこって感じの大人な女性がいてんっ!!



一目見ただけで

あっやべっ(≧д≦;)



目が合ってしまって・・・キュンッてかんじ(≧_≦)笑



大人でありながら、

尚且つ気取りすぎてもなかったし、好きなファッション、好きなショップの袋持ってたし。





結構服にはうるさいから、女の人見る時まずどこ見る!?ってゆわれたら


たぶん僕は服装ってゆうかな!?

かなり大事な要素。




こんな女のひといたら、連絡くださぁぁい(o'▽`o)笑


ってこんなゆうといて自分はどやねんって感じやね↓

すんまそんo(__*)o

自分を研いていきます!!
内面から♪







男の芸能人で好感を持てるのは、

オダギリジョー、中村師童、浅野忠信、成宮寛貴、妻夫木聡、堂本剛・・・ってかんじやなぁ★




とにかくイイなって思ってる人書いてみた。





うん、服装、ファッションセンスは重要やな(>_<)




剛はジャニーズで、個人だけみて、唯一好感持てるひとやね。

人見知りするとことか似てる・・笑







っと自分の好みを書きまくった今日この頃☆★





色々メッセージ待ってます☆もちろん大人な女性もね(o'▽`o)笑





おやすみん☆
こんばんみぃ♪






あしたは約一ヵ月ぶりくらいの登校です。

高3は登校しなくていい時期やねん今は。


卒業式が3月3日に控えてて、それのうちあわせらしぃf^_^;









正直、めんどくさいっす。ごめんちゃいっo(__*)o

なんか高校の3年間振り返ると、
中身が濃かったのか薄かったのかわからへん。









ひたすらサッカー頑張ってたから(*o´∀`)o





てか、顧問の先生あんま好きやなかった(o´д`o)

てか大っきらいやったなぁ↓





中学のときのクラブチームの監督がよすぎた☆





殴ってキレて、めちゃめちゃ怖いひとやった。

けど、ちゃんと結果を出させてくれて、

練習が終わったらめちゃくちゃやさしい普通のオッチャンになる、良き指導者やった。


実際有名な監督やしな(*U_U)





それに比べて高校の顧問は口先だけのウザイ野郎!!笑






中学生の時のほうがうまかったんちゃうか!?


ってくらい高校入って技術は落ちたと思う。






俺らの代はメンバー少なくて、後輩のうまい奴何人もがレギュラーをとりまくっていた。





顧問はうまい奴だけ出して、ダメと思った奴には見向きもしない。






かと思いきや、夏の合宿とかになるといきなり土台作りが大切やっ!!

ベンチ組の強化が大事や!!



とか言いだす始末。





同じ事を力説してくれる人と、思ったことをその時その時で違うことをゆう人が作るチームはこんなにも差がでるのかと思ったくらい(;゜∀゜)






実際中学時の監督は僕らを徳島選抜に勝たせる、とゆうところまで上げていってくれた。




もちろん血の滲むような練習ばっかやった。

でも日に日に自分が上手くなってるのわかったし

サッカーとゆうのを本当の意味でおもしろくさせてくれたんもこの監督のおかげや(o'▽`o)

その節はありがとうございました、H先生!!





っとちょい卒業間近で部活について愚痴らせてもらいました。

すんまそ~んo(__*)o





あと、もっと勉強少しでも毎日やっていたら・・・と思ってまう。

英単語一個でも・・・




でも、もうそれは過ぎたコト!!









あした久々の学校やからなんかウズウズするわぁ(ノД`*)


おそらく明日入れて学校行くんはあと3日。





あした、取り敢えず卒業式のこと決め終えてきます☆








ばいばいん☆★
こんばんは,スタディ坊やです★





今も802(FM)聞きながらブログ書いてます♪








今クリちゃん(クリスタルケイ)の








“恋に落ちたら”



が流れてます。イイ曲だね



12時からの、ヤングトライブ,略してヤントラ楽しみっす(o'▽`o)

いつも聞いてておもろいねん(○´3`)ノ


今日は色々と予定あってんケド、全部無理やったぁ↓笑




うん、全部・・・笑



意志の弱さ改めてじっかん。

これは俺の直さなアカンところのひとつやねo(__*)o



ここに書いたことは直していくことにしよぉ☆












んで、前々から春からはケータイ新しいのにしよっかな~って思っててん♪





今はドコモのP900i。





当時はFFが内蔵されてるトカなんとかで釣られて買ってんケド、


まったくと言ってイイ程やらんかった。


まぁなんか買った時は、

ドコモな優越感に浸れてよかったかな(●^ε^●)笑









ほんで次はデザインも昨日も目を見張る進化をとげた、




思い切ってauさんにしよっかなぁっておもっとった。

ヒッキー宣伝のリスモとかも俺のハートを掴みよった一因笑。








だって2000曲やで!?

i Pod並みの力発揮してるし☆






でも、ぱそこんからデータ転送とかになるとよくわからへん。











俺んちかなりPCとかには興味ナシやから↓



未だにwindows98で,インターネット使ったら電話回線使っちまって通話できひんとか(;゜∀゜)












いやっ,早くなんとかしろよ!!笑











そんなこんなでPCに関する知識はホント少ないねん。。





みなさま、色々と教えてくださいね(*Ο´∀`)/










それでそれで、ケータイやけど、




auにしようかとしてた矢先のことよ!!





ってか今日や!!










ドコモから郵送でパケホーダイのお得情報を俺んちのポストにぶちこんできたわけぇ!!






せっかくauにする心が決まってたのに。。








またや!!意志が弱い(x_x;)笑




でもこれは迷わなアカン類やわ。








中に入ってたチラシでは、なんと意中のauを横に並べて安さを競わせとった。







どちらがおトクなんか!?を。






字もおっきくして、わかりやすさを強調し、

ドコモのどこか気難しい感を取り払おうといった意向も伺えるな~これは( ̄~ ̄)笑










auもこんなん出すのOKしたんやから、




かなり自信あってのことやろぅ。




実際契約者数一位のようやし☆★








本間競争社会やなぁ世の中はf^_^;笑


もう少ししたらここに入っていかなあかんねんなぁ。。










・・・・・っておいっ!!スタディ坊やよ~今からそんなこと考えてどーする(○´3`)ノ









やなっ!!目の前にあることからやわ。




‥‥‥‥ケータイどっちにするか(ノД`*)笑













これは当分悩みそう。

ドコモも技出してきたし。





クリティカルヒットやわ!!

久々にこんなコトバつこた☆








まぁまた何日か生活しとったら何かしら影響受けると思うから、


その流れにのろっかな♪








今回は競争社会についてろんじました。笑








またどっちにしたかは書きますねぇ(´ε`о)








ばいばいん☆★
こんにちは~☆今日2回目の書き込みでっす♪


ブログだんだん慣れてきました。

かなりハマって楽しくなってきたし(*o´∀`)o
これは流行語にもなるわ





僕毎日勉強しながらとかもFM聞いてます。

やから自然と音楽知識も蓄えられるねん(^□^o)





最近めっちゃ好きなのは、







『MONKEY MAJIK』!!










ほんで,フジの慎吾くん主演のドラマ西遊記見てるひとは知ってるかな!?

エンディングの、『Around The World』歌ってる,ぐるーぷやねん★

この曲イイねんケド、ドラマのエンディングでは前奏の部分が編集されてるぅぅぅ。。。。泣



モンキーマジックが西遊記のために作った歌やねんっ!


やからちょいChinese!?カンフー!?的な感じにするために、前奏はそんな感じのメロディが流れてる!!

ホントはね。


番組内容聞いて曲作ったワケやねんから(たぶんね笑)、

そこんとこは省いて欲しくなかったなぁ↓




一度聞いてみてなぁ♪

原曲の方を!!

前のオリコンデイリーでヒッキーに次いで2位やったし(^-^)




人気出てきたぞぉモンキーマジック!!


うれしいよなぁ好きなぐるーぷが人気出るって(*'▽≦*)



なんもしてへんのに,なんか勝手に自分が育て上げた感が出てきたりするわ(;゜∀゜)笑


でも一発屋的なので終わってほしくない。イイ曲作るのは確かやし↑







ガンバルンバ~モンキーマジック☆★




そいや,ヒッキー人気戻ってきたよなぁ☆




CMの挿入歌にもなってる,

“keep try'in”(綴りあってるよな!?笑)



ヒッキーらしい曲ってあると思うねん♪基本的にな。




例えば,travelingトカ!!


不思議な感じもかもしつつ、ポップな感じも忘れへん,みたいな!?





travelingとkeep try'in・・・・




・・・・・traとtry




トラとトラ・・・・・・ほらっリンクしてるやん♪笑


はい,無理矢理です(x_x;)
すんまそ~ん。




んでモンキーマジックのこと紹介すると,
ボーカルの二人はカナダ人の兄弟やねん。

あとの二人は日本人。

合計4人組のバンド。


地元は仙台。



仙台からってのがまた憎いね~☆



元もと兄が最初仙台にきた。

そんであとの日本人二人と出会って意気投合。

その時大柄な弟は、まだカナダの大学生。



卒業と同時に日本へ。



たぶんお兄ちゃんが相当弟さんに日本のこと褒めちぎったにちがいない。


ほんでそこから4人組バンド,MONKEY MAJIKの活動は開始された。

(兄だけのときから活動してたかも!?曖昧でごめんちょっ)


仙台でFMとかで取り上げられたりでじわじわとリスナーの心を虜にしていった・・・(≧_≦)




ほんで俺が初めて聞いたのは,





『fly』




前奏のギターのフレーズたまらんかったよっ(〇≧∀≦)


デビュー曲やから聞いてみて。

かなり有名やから誰でも知ってるとは思うネンけどねぃ




俺前奏もかなり重要なポイントにしてるかなぁ。



ブログ書いてると自分を客観視できるねんなぁ♪

よいぞよいぞ~!!





と今回はそんなこんなで今イイ感じなMONKEY MAJIKを紹介させてもらいましたよん。

またモンキーマジック聴いてよかったよ♪とかの感想待ってます。



・・・ってまだ新曲Around The World買ってへん。


受験生やし,買いに行く暇がないねんなぁ。




まだ一番好きなバンド紹介してないからまた書きます。


さぁそのバンドは何なんやろなぁ!?笑



ここにモンキーマジックのホムペのURL書いときます。行ってみてね~モンキーマジックの待ち受け画とかあるし☆
http://www.monkeymajik.com



でぁでぁ~(○´3`)ノ

こんにちは~☆スタディ坊やです


今日は借りてたDVD返しに行って、塾に数学の添削的なものを取りに行くってカンジな予定のスタディ坊やです






今日PCの調子悪くて③回目のカキコ


 

さすがにしんどいけど、頑張ったよ~。


やからみんなも最後まで読んでね笑 







今日は僕の好きなサッカーについて書きたいと思う


幼稚園からズットサッカーは、やってた。

てか他のスポーツを部活単位ではやったことない。

でも小3,4のとき広島に住んどって、そん時にハンドボールやってた。

なぜか笑 

でも楽しかったのは覚えてる。

うん。

女の子と一緒にできたってコトもあったしねん

サッカーは基本男だけやし。

マネージャーはいたケド。

ほんでサッカーの話に戻しまする。

みんな前の日本VSインド戦観たぁ!?

久々の代表戦やったから、おれマジ興奮

宮本選手→200511041105.jpg

カッコイイね

まず久保さんがケガから復帰してでてた。

ちゃんと結果も出してたし、サスガです!!

伸二(小野選手)はやっぱ今の代表の主軸ですよね。

浦和レッズに帰ってきて、国内組なら代表戦にもコンスタントに出れるし、食事とかも合うから体調面も管理しやすい。

伸二がワールドカップイヤーに帰ってきたのは正解やな!

オガ(小笠原)はいつも通りの冷静かつボールに対するアグレッシブさを忘れてなかった。

オガ、サイコークールボーイ

あと、ボランチにレッズの長谷部さんが代表戦初出場やった。

技術はいうまでもなくあったから、試合でるんは時間の問題やった。

でも、前半の長谷部の動きはいつものんと比べたら、イイとは言えへんかったなぁ。

やから後半はエンドゥー(遠藤選手)と交代かなっておもっとってんケド、さすがジーコやった。

長谷部の力よーくしってた。

後半見事長谷部パワー炸裂しとった!

まぁ元々クラブでも伸二とボランチ組んでるしね。

あと、ボンバー中澤はセンターには向いてないやろ。

ジーコは様子見のつもりやったとは思うケド、サイドへのパスの精度は良くなかった。

中澤はやっぱサイドバックっしょ!

加地ちゃんも、ちゅーもくしたよ。

今年からガンバの一員だもんね。

ヨロシクおねがいしまーっす

イイ仕事期待☆

他に柏レイソルから明神選手、札幌!?(違うかったらごめんちゃい)から播戸選手が僕が知ってる範囲では今年から加入。

播戸選手は元々ガンバの選手で外に出ていった選手なワケやから、去年ガンバVS札幌の時はサポーターからのブーイング半端なかった。

だいぢょーぶかな!?大丈夫だよね><。 

来週開幕するJリーグ、楽しみです。

初戦早々、レッズとやからガンバレ

気が早いけど、今年のJリーグ順位予想しよっと。

1位・・・ガンバ大阪(これはなんといおうとガンバでしょ!でも点取り屋やった大黒とアラウージョがいないのは痛い)

2位・・・浦和レッズorジェフ市原(若手とベテランの調和に期待☆)

3位・・・鹿島アントラーズorセレッソ大阪orサンフレッチェ広島(トップの選手がイイ!!)  

かな!?イイカンジな予想やとは思うケド、みんなはどうかな!?

また意見ちょーだいな!

そーいや大黒心配やね

ワールドカップイヤーに海外移籍。

でもオグリ(大黒のあだ名)の気さくさと溶け込もう、吸収しようって意欲があれば問題なしっしょ!

昨日情熱大陸でもオグリの特集してたけど、大丈夫みたい。

次のボスニア戦で結果出せよー!!笑

 

とまぁ今回は僕がサッカーどんなけ好きなんかを見せ付けちゃいました笑 

だって本間にサッカーやるのも観るのも好きやねんもんっ

日本VSボスニア・ヘルツェゴビナ戦楽しみぃ  

ではまたね 




キミにジュースを買ってあげる



あんあんあん あんあんあんあん笑  今FMで流れてました。去年の紅白に出てましたよねぇ。


一昨日!?のイマワノキヨシロウさんの(字わからなくてスイマセン)の新ナニワサリバンショーに僕の憧れの中村獅童さんがこれ歌っていたらしいです!!ファッションとか雰囲気とか好きですねぇ。

あの獅童さんが『あんあん』歌いながら客席の方まで行ったトカ行きたかったぁ聞きたかったぁ








えっと、今回は昨日の続き、後編です。


で、今日は午後6時にメールで起きた感じ。体おもぉぉぉい






ほんで、前回はラジオに出れずじまいってところで終わりました。


さすがに落ちこんだから、番組終わってソッコーでBBSに書きこんどいてん。










『なんで出れんかったんや~次出してなぁ!』    みたいな感じで。

まぁ出れへんやろなぁ思いながら1週間たった。。

ほしたらコクーン始まる直前にADさんから電話きてん。

今回はなんかしらんけど、非通知じゃなかったから一発で電話出た 

『スタディ坊や君だよね!?(うわっコクーンからや!すぐ分かったね、さすがに。)』

『はいスタディ坊やです

『前回出れんかったって書きこみあってんけど、本間ごめんなぁ。』

『いえいえ。』

『それでな、今日コクーン出れる?出たい?』(次の日入試やったしさすがにヤバいか!?とは思わんかった笑)

『もちろん、出またいっす

ほんと迷いはなかったね~。それで今回こそ出れましたよ念願のFM802出演やで!


出るトコまで長かったケド笑、ここまで読んでくれたひと、ありがとっ

色々と話しました。あのDJヒロトさん

あした受験なんです!ってゆったら怒られちゃいましたよ笑 常識的に考えても、はよ寝ろって感じやんなぁ

でも何人もの応募の中から選ばれて、コクーン出れた運あったら入試受かるってゆうてもらえました。うれしかったなぁありゃ

最後に激励のコトバ下さいってゆうたらこんな激励してもらった・・・さすがヒロトさんってカンジ。。。

トゥール~トゥール~トゥ~~

・・・あっごめんごめん!!ピンクレディのUFOのメロディね笑。

仕切りなおしてもーいっかい。

『トゥール~トゥール~トゥ~~・・・明日なくてももう1年』・・・・・・・・・いやあかんやんっ

思わずツッコンじゃったヒロトさんに!笑 

 ほんでいつものレザーコクーン(俺もあんま分からん。来たらどんなんかまたゆうな)と、MINMIのタオル(めっちゃ特大サイズ)と、ピンバッチをもらえることになって終わったって感じです。

 

まだ到着してないんでそれが今の一番の楽しみやね。早くこーへんかなぁ




いままでティーシャツ2枚とシールみたいなんあたってるねんケド、やっぱプレゼントは何回もらってもいいもんやな~うれしい限りです。









おかんが、はよ勉強せぇ~ってうるさいから今日はこのへんで。まだ後期試験もあるしねん。













ばいばいん

さっきもゆうたとーり今日(昨日!?)は入試やったんやけど、BIGニュースがあって、めちゃくそ書きこみたかったんでしゅ



それは、関西圏のひとで、音楽めっちゃすっきゃねん!って感じのひとは知ってると思うねんケド、あの




      

      

 FM802      に出ちゃいました







マジで緊張した!!半端なかった。電話でDJと話すってゆう、よくあるやつやってんケド、俺にとっては初めてのコトやったし、めっさうれしかったぁ。









出さしてもらったのは前の金曜やってんケド、ホンマはその前の金曜に出る予定やってん。その日(前の前の金曜ね)の6時くらいに非通知で電話掛かってきてん。1回目は非通知やし無視した。でも2回目きたから、いちおぉぉぉでた。これが802からの電話やとは思ってもみぃひんかった。









『こんにちはー!(こんとき元気良すぎやったから賞味怪しい系の人やと思ってた。笑)』

『・・・・・・・こ、こんにちは~。。』




レディオコクーンの○○というモンなんやけど、』(コクーン!?なんやそれ?ますます怪しい・・・・)

『・・・あぁぁぁぁ802のっすかぁぁ!!!???』

→番組名やったワケ!




『そーそー。スタディ坊や君だよね?今日コクーン出れる?』(ちなみにスタディ坊やはラジオネームでもつかわしてもらってます。笑)

『もちろんっす!!』




『んじゃあまた始まる前にかけ直すから。んじゃあねっ。』

『はいっ!失礼します!!』(・・・ガチャ。)






ほんでそれからテンション上がりまくりで友達に、俺出るねん!!ってメールしまくった。余計緊張してもーて、勉強まったくその日はできんかったっけなぁ↓笑


ほんで放送30分前くらいに同じクラスの奴から電話きて、ずっとそれについて話しとった。











・・・これがミスやった。。。













ラジオって公共の電波モンやし、予定中断とか、時間ロスなんかもっての他。やからもちろん確認の電話して出ーへんかったら即次の確実に出れる人探すもんや。。



それに気づかずケータイちゃんを、話中にさしてた俺がアホやった。(友達責めても意味ない。俺からふったんやし)番組始まっても○○さんから電話こーへんし、番組始まったでそん時はラジオの裏事情も知らず心臓バクバクでまっとった!笑











・・・・・2番目かな!?・・・・






・・・・・いや、3番目や!絶対!このあと電話来るでぇ。充電完璧やな?よし。・・・・・・・・












・・・・・4番目か?3人で終わりやったような。。。・・・・・・



DJ『それでは今日のサウンドコネクション(コーナー名)はここで終わり!!音楽はどこまでも繋がっていく・・・まるでコクーンのように・・・!』














・・・っておいっ!!エンディングやんけっ

っとこんな感じで俺の緊張も意味なく、友達を結果的には裏切るような形になってしまってん。




でもでもラジオの神様(何処におんねんっ!!)は僕をまだ見捨ててはいなかったのよんっ♪

続きはまた次の3回目で!










今度こそ、おやすみぃぃ・・・・その前に今から風呂入らなアカンわ


→RADIOコクーン・・・FM802で毎週金曜の確か、よる10時からやってます。DJのヒロトさんめっちゃテンション高いし、おもしろさは半端ないから聞いたことない人は一度お試しあれっ