my one and only days -12ページ目

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございますピンクハート




先日、ピアノの発表会に行ってきました。



小6娘、毎年欠かさず発表会には出演してま


したが、今回は残念ながら見学。


昨年の今頃、私は鬼と化して練習に付き添っ


ていたのが懐かしいウインク






先生のプログラム最後の演奏を聴きたくて、


2部の前半から会場にスタンバイニコニコ




会場は池袋から徒歩7分のところにある


自由学園明日館の講堂でした。


画像はおかりしました

自由学園は、1921年(大正10)に女学校として設立され、設計はアメリカの建築の巨匠フランク・ロイド・ライト氏。

重要文化財に指定されています。



講堂は毎朝の礼拝に使われていたそうです。


こんな素敵な会場でした😍



娘は、1年に1度しか会えないピアノの仲間と

話したくてソワソワとまあ落ち着きない笑い泣き



出番の終わった、自分より年下の女子たちに

金魚のフンみたいにひっついてました😆




プログラム最後の先生の演奏、

ドビュッシーのバラードは、この会場にぴっ

たりの幻想的な雰囲気で難解な曲でした。

それでもこどもは何か感じとるでしょう。

私もこの曲が直感で好きになりました💖

さすが先生だねキラキラと夫。

聴けて良かったー❣️




来年は発表会に出たい!と嬉しいことを

娘が言ってくれましたラブラブ

そう思ってもらえるように連れて行ったわけ

ではないけど爆笑

大成功~ルンルン



私は細く長くですが、クラシックピアノを

20歳まで続けました。

娘もそうなるのかしらニコニコ




お読みいただきありがとうございましたハート





 ご訪問ありがとうございます❤️




こちらのSHOKOさんの動画では

この夏おすすめのプチプラコスメがたくさん

紹介されてますニコニコ

買わなくても見てるだけで楽しい飛び出すハート


SHOKOさん世代にいいものを教えてくれる

ので嬉しい😆



彼女の動画に頻繁に出てくる

セザンヌのクッションファンデーション。

試しに買ってみました。

確かに化粧のりが良く艶も出る~ラブ


ファンデーションは薄く、そして、美肌ゾーン

や口元などにだけ塗るようにするそうです。



今まで、夏は汗で落ちやすいから、と

たくさんめに塗っていた私びっくり



こちらは動画には出てきませんが

一緒に購入したもの。


アイブロウペンシル、何年もずーっと

同じものを使ってました。



SHOKOさんの動画を見ると

今、アイブロウペンシルのカラーは豊富だし、

濃く発色しすぎないのが素晴らしい❣️




アイブロウマスカラは、初めて使いましたキラキラ


アイブロウペンシルで描いたまゆ部分の色と

馴染むように、まゆ自体にマスカラを塗ると

まゆ毛がちょっと今風の色味になった気が

するルンルン



意外と長時間色落ちもしなくて、

優秀です照れ




あれもこれも欲しいけど、

プチプラだからっていろいろ買いすぎない

ようにしないとねー😂




お読みいただきありがとうございました😊






ご訪問ありがとうございます🥰




今週、娘の学校で絵本の読み聞かせをして


きました。




授業が始まる前の朝の10分、


各図書ボランティアが、担当の学年クラスの


教室で絵本の読み聞かせをしますニコニコ




こんな雰囲気ですキラキラ

画像はおかりしました



なんと今回は1年生担当になりましたーびっくり


6年ぶり?!


嬉しくてスキップしちゃいました~イエローハート




こんなこともあろうかと、すでに


図書館で低学年用の絵本も1冊借りて


ましたルンルン


図書ボランティアも6年めになると、


知恵がついてきたウインク





『おにたくんのおにぎり』

おにたくんのお父さんはおにぎり屋さんです。

転校生のおにたくん、パパの握ったおにぎりのおかげで、クラスにとけ込んでいきます照れ






読み聞かせの朝、1年生の教室に入ると


なんというか、穏やかでやわらか~い雰囲気


を感じました。




高学年の教室に入るときは


ピシッと背筋が伸びる感じです😆





1年生から好かれてると自負してる小6娘(笑)


から前日に


「ママ、1年生に絵本を読む前に


 6年の、さ○  も○○の母です!ってみんなの


前で言って!」


と言われてました爆笑




なんで自己紹介せなあかんの?と


思いながらも、仰せの通りにしました😂




なおかつ、そのあとに


「お母さんです、も○○のおばあちゃんでは


ないですからね」ってサラッと言ってみたら、


ニタ~ッと笑う子がチラホラいました爆笑




かわいいわぁラブ


こんな笑顔見れるなら、いくらでも


自爆ネタしたい~ラブラブ





おにたくんの絵本ですが、


ドンピシャ1年生の心をつかんだみたい。


絵本に集中してくれてるのがわかりましたおねがい






おにの  おにぎり  にーぎにぎ  はっ!


うめぼし  おかか  しゃけに  こんぶ


いろいろ  あるよ  おいしいよ!  はっ!




というセリフがあり、


かなり恥ずかしいんだけども笑い泣き


かわいい1年生のため、腹に力を込めて


読みました愛飛び出すハート




最後に、面白かったー?


ってみんなに聞くと、


「面白かったーーっ!」


って大きな声が返ってきましたキラキラキラキラ




担任の先生が、「ボランティアさんに


みんなでお礼を言いましょう!」


と言ってくださり、1年生から特大の


「ありがとう ございました!」


をいただきました💓




「こちらこそありがとうございました」


と頭を下げ、教室を出ました。




朝学校へ向かうとき、暑さにバテて


頭もぼんやりしてたのに、気がついたら


めちゃスッキリ元気になってました照れ


💖💖💖


かわいい1年生に感謝です❣️





次の読み聞かせは9月。がんばります~!





お読みいただきありがとうございましたラブラブ





ご訪問ありがとうございます❤️



年に1度の乳がん検診の予約をとって、

表参道まで行ってきました。



いつもお世話になっているのは

ピンクリボンブレストケアクリニック。


ちょっとしたことでも気になることがあった

ら、そこを念入りに見てくださいます。



マンモグラフィ、エコー、触診

すべてその日にしてもらえるので安心🍀



最後に院長先生の触診があり

結果を聞いて終了になります。



とてもきれいなクリニックです。

院長先生はテキパキとしたかっこいい

女医さんで、お人柄も素晴らしいです。



流行ってますが、予約ひと月待ち、

とかはないので、東京にお住まいの方に

とてもおすすめです✨




エコーのとき、あ~っガーン💦

と思ったけど手遅れ。。。

脇の処理をし忘れていましたえーん



まっ、気にもされてないとは思いますが😂



帰りに、表参道から原宿を歩くと

ZARAを発見ニコニコ


一目惚れして購入~爆笑飛び出すハート



お読みいただきありがとうございましたピンクハート




ご訪問ありがとうございます❤️




娘と家で映画鑑賞パーティの日ニコニコ




アマゾンプライムで何観る?と


選ぶ時間も楽しいですルンルン





『ワンピース フィルム レッド』に決定ラブ




うちでは映画鑑賞のときは、


お菓子たくさん食べてもOKになります爆笑🎉





こんなにいっぱい甘いもの買って、


ほぼ一晩で平らげます😂




改めて見るとえげつない量でしたガーン
(チョコ味ばっかり💦)



夫は翌日に検診を控えてたので、


お菓子はおあずけ😆




映画すごく面白くて、お菓子が進む、進む❣️


夫は大人しく映画を観てました😁






今回の主要キャラであるウタちゃんの歌は


Adoさんが歌っているそうですが、


すごい歌唱力でしたびっくり



少女の声も、色気のある声も


悪魔のような声も全部出せてしまう。


19歳?ってほんと~?!





この映画、歌唱シーンが多過ぎという意見も


ありますが、


ずっと彼女の歌を聴いていたいくらい


魅了されましたラブ




シャンクスとフランキーの声優さんの声にも


しびれました~ラブ




娘も面白かったね飛び出すハート


お菓子もいっぱい食べれたし、


大満足だったようです照れ


アマゾンプライムさんに感謝キラキラ




お読みいただきありがとうございましたピンクハート




ご訪問ありがとうございます❤️




最近、こちらのYouTubeの

軽やかで大人かわいいファッションに

癒されてますラブ
 


YouTuberロコリさんのご年齢にびっくり!


ユニクロ、よく行きますが、

こんなにかわいいコーディネートしちゃう

ロコリさん、すごいです❣️

あれにこれ合わせたらきっといいキラキラって

パパッてひらめいちゃうのかな?



色の合わせ方もフォルムも素敵~ラブ



ファッションだけでなく、

ポージングもかわいくて。

クスッと笑えます😆




本も出版されたり、雑誌にも掲載されたり

売れっ子さんみたいキラキラ



動画の後半に旅の様子も出てきたりして

楽しいです❣️



そろそろクローゼット改革しようかなぁルンルン



お読みいただきありがとうございましたピンクハート





ご訪問ありがとうございます❣️



小6娘、今日は卒業アルバムの撮影でしたニコニコ



昨日、担任の先生が「明日はお気に入りの

服を着てきていいよ」とおっしゃったそうで、

昨夜娘は、はりきって洋服を選んでいましたチュー



そして突然思い付いたように

「ママ!明日は髪を編み込みして!」と

娘が言ってきました😵



編み込みで成功した試しがないので、

げんなりしましたが、

卒業アルバムのため炎

YouTubeでやり方の動画を何度も見て、

気合い入れて挑戦してみました。



でも、、、めちゃ難しくないですか?

編み込みって、、、ガーン

何度やってもうまくいかない、、、


こんな感じならまだいい方。
画像おかりしました

新しくつかんだ束を、どの毛束と合体させる

のかいつも悩んでしまう💦


「ママ!頑張って!」と何度も励まして

くれる娘でしたが、、、そのうち

「ママ、もういいよ、、、」

と諦めた様子😔




今朝、私が「いつもの髪型でじゅうぶん

かわいいやんラブラブ」と言うと、

うん、ありがと!と笑顔で学校へ

出かけていきました照れ



笑顔が胸にしみました。

ごめんな、不器用な母で。。。えーん



それはそうと、私の小学校の卒業アルバムは

どこに?もう長いこと目にしてません。

娘にも見てもらいたいな😆

実家に帰ったときに探してみよう~ルンルン




お読みいただきありがとうございましたピンクハート






ご訪問ありがとうございます❤️


今月も、第一土曜のジャムセッションを

池袋のホットペッパーで行いましたニコニコ



今回の生徒さんたちの歌、どの曲も

いつも以上の仕上がりで、

歌の神様が舞い降りてました~キラキラおねがいキラキラ



みなさんの調子が良いとめちゃ嬉しい❣️


For all we know
映画『マディソン郡の橋』でも使われていた

せつないバラードです。


So this is love 
ディズニー映画『シンデレラ』の曲ですキラキラ

歌詞もかわいいルンルン



私は『These foolish things』を歌いました。

最近練習し始めた新曲。

とても気持ちよく歌えました照れ




8月も第一土曜セッションやります❣️

涼しいジャズライブハウスで、

お酒飲みながら、ワイワイしゃべって

そしてジャズを歌いましょう😆イエローハーツ



お読みいただきありがとうございました🥰




ご訪問ありがとうございます❤️



アメリカドラマ『Sex And The City』の

続編『And Just Like That』をやっとAmazon 

プライム・ビデオでレンタルできるように

なりました🎉✨😆✨🎊

以下、画像おかりしました


もしかしたらもっと早くレンタル出来てたの

かな?

見落としてた?

とにかく、約20年ぶりに新シーズンを観れる

幸せを噛み締めてますラブ




映画も観たけどやっぱりドラマが好き😍

ドラマはストーリーやセリフが秀逸、

彼女達が着る服に毎回ワクワクさせられ、

魅力的なキャラクターがどんどん登場、

使ってる音楽も最高にかっこいい、

私にとってはすべてのエピソードが

お祭りや宝箱みたいなドラマです飛び出すハート


足、きれいだなぁラブ



いつも夜な夜なドラマ観るときは

ダンベル、スキンケア用品(7種類も😂)と

お酒&つまみを用意して、

「続きを見る」ボタンを押します。




今回は、私にとっての一世一代のイベント

なので、つまみとお酒にはいつもより

豪華なのを用意して

ダンベル、スキンケアは無視してます爆笑





50代半ばになったメインキャラクター達

ですが、若い時以上にエネルギッシュ❣️

ファッションも守りに入ってるどころか

こんなのまだまだ序の口、みたいな余裕すら

感じられます~ラブ




動いている彼女たちを見ると、颯爽として、

ほんとにかっこいいラブラブ



今、4話まで観ました。

第1話のストーリーはびっくりさせられま

したびっくり

これからが楽しみでたまらない~ラブラブ




もうアメリカではシーズン2が始まるとか。


羨ましい~チュー




お読みいただきありがとうございましたピンクハート



ご訪問ありがとうございます❤️



人間ドックに夫と東大病院へ行って

きましたニコニコ



胃の内視鏡がすごく苦手ですが、

今年の先生はゴッドハンドの持ち主でしたキラキラ

鼻の奥を通る時だけ痛かったけど、

あとはスイスイと管が通り

モニターを見れる余裕までありました😆



昨年と比べて腎機能が基準値より少し高く

なりましたが、筋肉量が増えるとよくそう

なるらしいですびっくり



血液検査一般では、

MCH値が少し基準値より引くかったので

鉄分が不足しているのかも。。。



結果表には知らないワードがたくさんあって

勉強になります😂




この病院の15階からの眺めは最高ですルンルン

上野公園の不忍池が一望でき、

向こうにはスカイツリーが見えます❤️

この写真の右側には岩崎邸があり、

左側には東京芸大や上野動物園キラキラ



待ち時間にこの地図を見ながら

目の前を景色を楽しんでました照れ




検査終了後、食券をいただき、

美味しい鯛の甘煮をいただきましたてへぺろ

昨夜9時から何も食べてないから

余計に美味しく感じます❤️



夫の大好物、湯島の『舞鶴』さんのブドウ

パンを買って帰りましたニコニコ

画像おかりしました

ブドウがこれでもかってくらい入ってますチュー



夫は今年も身長が縮んだと落ち込んでました😂



お読みいただきありがとうございましたラブラブ