小6娘、夏休みの宿題がんばる! | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。




ご訪問ありがとうございます❤️



昨日から夏休みに入った小6娘ニコニコ



夏休みの宿題は、勉強系は少ないけど

やはり三大大物宿題がありましたチュー

①読書感想文
②町をきれいにする運動ポスター
③自由研究


大物宿題を先にやろう!ということで

まず、ポスターに取りかかりました。



デザインはささっと思い付いたけど、

配置、大きさ、色決めまでをA4用紙に描く

下絵にえらく時間がかかりました笑い泣き



逐一、私に意見を求めてくる娘、

私がアドバイスすると、

ママのセンス、おかしいね、とか言って

すぐ却下。

じゃあ、聞かなきゃいいのに😤

と思いながらも、気長にそばに居ました🙄




画用紙に下書きをし、色を塗り始めたのが

お昼回ってから。

今日1日で仕上げる!と意気込んでいた娘

ですが、雲行きが怪しくなってきました😂




夕方、スイミングの習い事で一旦中断。

ここまで出来て、、、


スイミングから帰って夕食を食べ、

そのあと再開!

なんとかここまで下矢印がんばりましたキラキラ



目がまだ入ってないので、怖い、、、😆


明日の午前中に完成予定❣️

でも、目とか、字とか、まだ難関が残って

るので、どうなることやら🤔



とりあえず今日のところはここまで、です。

お疲れー飛び出すハート

よくがんばったと思います照れ



私も今からビールで一息しまーすラブ


明日の午後からは、2つ目の大物、

自由研究の宿題に取りかかります。

何やらスピーカーらしきものを作ると

夫と娘で話してますルンルン


夫よ、任せたぞ~😁



お読みいただきありがとうございましたラブラブ