キラキラ玩具Expansion -34ページ目

TFに大事なのはキャラ設定!でも??

こんばんは。


「おもちゃ買ってません、買ってません。」

とは言いつつも、オモチャは買っています。


こんなの買いました!


ドキドキプリキュアのラブハートアローです。


キラキラ玩具Expansion


そのほか、プリキュアのものばっかりです。


正直、買いたくないですよ~。ハッピーセットも!

キラキラ玩具Expansion


だって子供は、すぐ飽きるんだもの~。


昔から「なりきり玩具」の面白さが理解できないのですが、いまだに理解できません。


わかっていますとも、小さい子はうんぬんかんぬんで、こういうものを欲しがって、どうのこうの。


親としては、わかっていながらも、なんのかんの…ということは!!


でも正直、新しいオモチャならなんでも結構喜ぶもので、一時期はこのアクションマスターを大変喜んで遊んでいました。


それが今日のオモチャ、アクションマスター「メインフレーム」です

キラキラ玩具Expansion


地味!!


キラキラ玩具Expansion


設定的には「戦いよりも分析を好む性格。」です。


普通!!

キラキラ玩具Expansion

さて相棒の「プッシュボタン」


文字通り後頭部のボタンをプッシュすると股間の巨砲がぎゅんとせりあがる荒々しい躍動感ほとばしりギミックを持っています。

キラキラ玩具Expansion そしてその性格は「本来の解析任務よりディセップ野郎をぶっ壊す事が好き」という性格。

いや~、あえて普通ですよね!!


一方がイメージ通り戦闘好きくない系でパートナーは見かけによらず、オラオラ系。

しかもこの見た目でよ?!


っていう感じが、もう一回書きますが、極めて普通に思えます。


なぜなら、過去色々このブログでもTFのキャラ設定を書いてきましたが、ウヒッWWと感じるものがないです。


具体的に、どのキャラのこういう設定に比べるとなんていうのは

いい加減な性格なので割愛します。


アクションマスターのパートナーには、下の写真のように、武器の取り付け穴が開いていて…


キラキラ玩具Expansion


このようにマウントできます。


キラキラ玩具Expansion
パートナーは見た目にも仰々しい感じの武器、メインフレームの場合は「プロトンライフル」にトランスフォームします。


加えてほかのAMの武器をマウントしたり、背中の穴にパーツをくっつけてゴテゴテパワーアップを楽しんだりできるのも、このラインの特徴だと思います。


そうそう、自分のお気に入りのAMをパワーアップするという

まさに「君が選ぶ君のヒーロー」という初期TFのコンセプトを

実践できるシリーズなんですよ!


まったく推奨されてませんけどね!


しかもこんな感じで…という写真もないですので、白々しいですね!


キラキラ玩具Expansion
ちなみに僕は、この背面の細かな塗り分けが、見えないところにもこだわる江戸っ子のような粋を感じます。



キラキラ玩具Expansion


というわけで、AMボンブシェルのついでに写真を撮ってみましたが

とりわけ書くこともなかった記事でした。


適当な感じで、おしまいです。


さいなら~!!


トランスフォーマーGo! G03 ガンオウ/タカラトミー
¥3,675
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G02 ジンブ/タカラトミー
¥3,675
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G05 ゲキソウマル/タカラトミー
¥5,775
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G11 ハンターオプティマスプライム/タカラトミー
¥4,200
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G09 邪鬼合体ゴラードラセット/タカラトミー
¥4,200
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G20 センスイマル/タカラトミー
¥3,675
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G10 ヒショウマル/タカラトミー
¥3,675
Amazon.co.jp



トランスフォーマーGo! G01 ケンザン/タカラトミー
¥5,775
Amazon.co.jp

久しぶりに出してみた!

こんばんは。


春ごろにG1ボンブシェルとAMボンブシェルの比較記事を書こうと用意をしました。


娘の友達がG1のほうを気に入ったようで、あげてしまったので記事を断念。


娘はAMのほうを気に入ったので、そのまま遊ばしていました。


お片付けをしないので妻に「ゴミをこれ以上家に持ち込むな!」と言われたので、慌ててAMを車のダッシュボードにしまいました。


そして季節は、冬になろうとしています。


さすがに中のゴムが劣化していないか気になったので、取り出してみました。


結果 大丈夫でした!!


そんな訳で、今日はAMボンブシェルについてです。





キラキラ玩具Expansion


AMボンブシェルはヨーロッパのみで発売されたアクションマスターです。


とはいえアジアでも流通していたようで、それなりです。


なんでもかんでもレアだ貴重だなんて安っぽい言葉で書いたらその人のオモチャ歴程度が知れますが、僕自身は結構探して手に入れたほうです。


しかして今やオモチャ廃人となった身としては、若いころの貴重な時間を、くだらない事に賭したと思います。


キラキラ玩具Expansion

AMと言いながらも可動しない!と言われても仕方ないですが、数少ないデストロンAM軍の中のG1キャラですのでトラックス、ランボルに続くマストアイテムでした。


僕の中ではねっ!!


さてAMにはそれぞれパートナーが付属しています。


彼の相棒はニードラーです。

キラキラ玩具Expansion


ハサミムシですね。


パートナーといっても、あまりからめて遊んだりする感じでは

無いです。



キラキラ玩具Expansion


BWでもこんなのいましたね~。


キラキラ玩具Expansion

メカメカしいデザインがそそります。

ギアっぽい意匠がキュンキュンします。


後ろのパーツ「を取り外しますと…


キラキラ玩具Expansion


この足の作りとか、つや消しの色の具合とか…


「手に入れたなぁ…」としみじみと昔は思っていました。




背面ですが、背中の曲線ラインがG1玩具の曲線と似通っていて、ボンブシェルらしさを云々…


という記事を書こうと思っていました!


キラキラ玩具Expansion


ちなみにEU版AMには梨地の部分がありますが、彼の場合は足になります。


さてニードラーを背中の穴にセットします。


キラキラ玩具Expansion


そして後ろ足をくいっと上げると…


キラキラ玩具Expansion


パシャッとメットオンします。


でTFとしてみると、なんだこりゃって感じのフォルムですね。


しかし視野を広くするとタカラSFマインド爆裂入魂って感じです。


キラキラ玩具Expansion

お尻のパーツも手に持たせると、デストロン軍団というより、どこのワルダロスですかって感じです。


メットオンさせるよりも、そのまま背中にしょわせておくほうが、禍々しくて良い感じです。


キラキラ玩具Expansion


このメットオンギミック、正直ランボルでもトラックスでも微妙な感じです。



キラキラ玩具Expansion


しかしスプリングも仕込んであるし、パーツ点数も多くしっかり作りこまれています。


今ならもっと簡略化されてしまうと思います。


パシャパシャするのもなかなか楽しいです。


さて車のダッシュボードで半年ほど放置されていましたが

久しぶりに弄ると、それなりに思うところもあって感慨深かったです。


と、こんなところでおしまいです。


さいなら~!!


トランスフォーマー マスターピース MP-13B サウンドブラスター/タカラトミー
¥16,590
Amazon.co.jp


トランスフォーマー マスターピース MP-12G ランボル G2バージョン/タカラトミー
¥6,825
Amazon.co.jp


トランスフォーマー マスターピース MP-19 スモークスクリーン/タカラトミー
¥6,825
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G23 グレンドラゴトロン/タカラトミー
¥8,400
Amazon.co.jp


トランスフォーマー マスターピース MP-18 ストリーク/タカラトミー
¥価格不明
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-26 バンブルビーゴールドバグ/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp



ひさびさに…

こんばんは!


久々にブログを開いてみれば、コメントが1件!!


「死ねゴミ」


だってさ!吹いちゃったwww


コメント消しちゃったけど、消すんじゃなかった。


自分の書いた昔の記事を読んでみたけど、いやはやなんとも…。


なんか内容がいつも挑発的なことを書いていて痛いですね。


あの頃と自分と変わっていないのは一番に入れるスイッチが

来る日も来る日も同じなことですね。


トランスフォーマーも処分するばかりで、まったく買わなくなりました。


もうファンでもオタでもコレクターでも無いですね。

「ただ持ってる、知ってる人」です。


でもライノックスとワスピーターは買いますよ!多分!


次の映画も見ませんよ!


こんなところでおしまいです。


さいなら~~。


トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-25 オライオンパックス(指揮官) VS メガト...
¥4,869
楽天




トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-24 オプティマスプライム(総司令官) & バン...
¥3,020
楽天

2014年2月23日発売予定 トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-30 ワスピネ...
¥2,127
楽天


11月末発売予定 トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-27 トレイルブレイカー&ホイ...
¥4,141
楽天

2014年2月22日発売予定 トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-31 ライノッ...
¥3,712
楽天

安くて遊べてしかもゴージャス!!


こんばんは。


合体するTFの記事って書いているうちに飽きますよね。



それ以前に、「ゴッドネプチューンは塗装がキレイ!」と書きたかっただけなので、前に書いちゃったら、それ以上書くこと無いですね。


無いのに何で記事にするかというと、写真撮ったからですね!はい!


キラキラ玩具Expansion


で、結論:シーコンズは塗装がキレイ!!

      武器はオミットされて、海老もいないけれど、あまりある程

      追加塗装がキレイ!!


キラキラ玩具Expansion


このヘルメットの塗り分けなんて、贅沢感があっていいですね。


キラキラ玩具Expansion


正面から見ると後頭部までは、見えませんので、今まで気が付きませんでした。


キラキラ玩具Expansion

合体させるとますます、金塗装がゴージャス感を醸し出します。


足の爪とかダクトとか、そこまでやる??これホントにタカラが出してたの?

って思わせちゃいます。


まさにゴッドを冠するにふさわしいTFです。


でもよく言われるんですよ。


「元がG1のTFなんで可動は…。」

キラキラ玩具Expansion


せいぜいこんなもんです。


でもシーコンズと言えば、最後のスクランブル兵士です。


工夫次第で、動いているように見えますよ!


加工無しで!!


はい!これ!


キラキラ玩具Expansion

実際に、これなにしているポーズ?と聞かれたら


「G1のパケ絵にあるような意図のわからないポージングのマネ」

としか言えませんが。


ともあれゴッドネプチューンは良い玩具です!


子供が魚屋さんごっこに使っていました。


そういう遊びにも使えます。


と、やっつけのやっつけの内容でおしまいです。


さいなら~。

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-19 グリムロック/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-22 ブリッツウィング/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス/タカラトミー
¥19,950
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-20 ラットバット/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-17 ブラスター&スチールジョー/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


トランスフォーマージェネレーションズ TG-16 ディセプティコンデータディスクセット/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG14 サウンドブラスター&バズソー/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG11 ウルトラマグナス/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp


トランスフォーマージェネレーションズ TG-15 オートボットデータディスクセット/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG13 サウンドウェーブ&レーザービーク/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


売れ残っていても!人気がなくても!



こんばんは!


日曜の朝といえば「おとうさんといっしょ」から「ワンパコホテル」ですよね~!!


どっちもコント番組ですね!!


イチジョウマン7のテーマソングは山本正之先生で、本人歌唱ですが、なんだか物足りない感じが。


えっ??テレ朝??見ないなぁ…。


ささ、トランスフォーマーですよ。


今日はクローントロンを書いてみます。


キラキラ玩具Expansion


TFを集めだしたころは「石を投げればクローントロンにあたる」!

…なんて誰も言ってませんでしたがそれくらいよく見かけました。


キラキラ玩具Expansion


なんだかクローン兵士のような設定ですね。


キラキラ玩具Expansion


このビーストモードのパケ絵が海外版のメインイラストです。海外版と比べるとパウンスの図版が反転していますが。



さて本体です。


キラキラ玩具Expansion


見た目は一緒ですね。胸が別パーツだ!とか言わんでください。


キラキラ玩具Expansion


後ろから見たら一目瞭然だ!とか言わんでください!!



コンセプトが凄いんだよ!同じロボットが違うものにトランスフォームするというところが面白いんだよぉっ!!


と、思ってください。



武器を持たせました。


キラキラ玩具Expansion

一様違う武器なんです。


キラキラ玩具Expansion


それぞれ持たしたほうが、様になります。


せっかくの銃剣なんだし。


キラキラ玩具Expansion


胸のエンブレムもかっこいいと思いますよ。


こちらがパウンス。


キラキラ玩具Expansion

ジャガーにトランスフォームします。


キラキラ玩具Expansion

こちらがウィングスパン。


イーグルにトランスフォームします。


キラキラ玩具Expansion


なんだか、やっちゃった感がありますね。


キラキラ玩具Expansion


いや、違うんですよ。これは。


変形過程が楽しいのです。


ロボットの頭部の折りたたみや、ひざの伸縮と連動してせり出してくるビーストヘッドとか、翼の折りたたみとか、ふくらはぎを展開すると、自然にひざがかっくんする設計とか!


単純ながらに、弄って面白い変形なんです!!



ジャガーものび~ってできるしね!!


キラキラ玩具Expansion

武器はマウントすることができます。


キラキラ玩具Expansion


さらに組み合わせてこんな感じにもできます。


キラキラ玩具Expansion


だんだん、楽しくなってきました!!



キラキラ玩具Expansion

クローン兵士なのでたくさん集めると…

キラキラ玩具Expansion

翼もふえて、こんな感じにできますね。


キラキラ玩具Expansion


と、正直あまり人気のないTFですがいじってみるとグッとそそられるものがあります。


こんなところでおしまいです。


さいなら~!!


トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン [DVD]/シャイア・ラブーフ
¥1,500
Amazon.co.jp


トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン [Blu-ray]/シャイア・ラブーフ,ジョシュ・デュアメル,ジョン・タトゥーロ
¥2,500
Amazon.co.jp


戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー DVD-SET2/玄田哲章,塩屋翼,速水奨
¥9,450
Amazon.co.jp


戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010 DVD-SET/石丸博也,速水奨,阪脩
¥9,450
Amazon.co.jp


戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー DVD-SET1/玄田哲章,塩屋翼,速水奨
¥9,450
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.24 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.22 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.25 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.23 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.26 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.20 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp


超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.21 [DVD]/出演者不明
¥5,040
Amazon.co.jp




偽物?バリエーション?どっち??

こんばんは。




さて前回書きたかったことの本題です。


今日はパワーマスター ジョイライドです。


ああ…また海外版との比較ですか?


いえ、そうではありません。



キラキラ玩具Expansion
国内版との箱比較です。


海外版のほうが、なんとな~くオシャレげな感じがしますね。


海外版のパッケージで全部集めたいですね~。


本音は箱がでかくて邪魔だけど!


来世ではそうしたいです。


キラキラ玩具Expansion
で、本体です。


キラキラ玩具Expansion


この画像で、ムムッ?!と思われた方はかなりの目を持った方です。


TFフリークとかそういったレベルではないと思います。


僕は気が付きませんでした。



レインジャーとの比較です。


キラキラ玩具Expansion

何かヒントがあるかといえば、そういうことでは無いです。


ビークルモードの比較です。




キラキラ玩具Expansion

はい!気が付かれましたか???


僕はここで気が付きました!!


では答えです。


このジョイライドは偽物かバリエーションなのか、わからないのです。


下の画像は箱から出したジョイライドの比較です。




キラキラ玩具Expansion


一目瞭然ですね。


パートナーもいかにもパチくさい成型色です。


キラキラ玩具Expansion


シールのデザインも異なります。


これがパチと思われるジョイライドのシール。


キラキラ玩具Expansion


これが本物の図版。


キラキラ玩具Expansion


タイヤのモールドも違います。


キラキラ玩具Expansion



でも貼ってあるサイバトロンマークのシールは本物っぽいのです。



キラキラ玩具Expansion
これが貼ってあるシール。


キラキラ玩具Expansion


そして極めつけ!!


レインジャーの背面。


キラキラ玩具Expansion


パチと思われるジョイライドの背面。


刻印が無い!!


キラキラ玩具Expansion

偽物だ!!


とも言い切れないんですね。


触らないとわからないですが、プラの質感や顔の塗装具合がいかにも本物臭いのです。


90年代に中国で発売された正規版かな~?バリエーションかな~?とも思うのですが、刻印がないというのはおかしいですね。


パートナーフィギュアの成型色もおかしいですし。


でも、多分偽物なんだと思います。


面白いので、これはこれで処分せずに置いておきます。


何年ごろに、どこそこで出回ったバリエーションか偽物かの詳細をご存知の方がおられたら、教えてください。


宜しくお願いします。


と、こんなところでおしまいです。


さいなら~!


トランスフォーマーGT GT-01 GT-Rプライム/タカラトミー
¥10,500
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGT GT-02 GT-Rセイバー/タカラトミー
¥10,500
Amazon.co.jp






トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-21 オートボットスプリンガー/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp

トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-22 ブリッツウィング/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp

トランスフォーマー マスターピース MP-18 ストリーク amazon.co.jp限定特典 .../タカラトミー
¥6,090
Amazon.co.jp

トランスフォーマー マスターピース MP-17 プロール amazon.co.jp限定特典 ミ.../タカラトミー
¥6,090
Amazon.co.jp

久しぶりの更新は、ゴッドマスターの彼だ!

こんばんは。


久しぶりの更新です。


さて今日はゴッドマスターよりレインジャーです。


ネットで検索していると、あまり良いことは書いていないのですが、

この時期のTFは概、こんな感じなんで仕方ないような感じがします。



キラキラ玩具Expansion


英語表記は「RANGER」なんですね。


役職は「地球防衛戦士」です。規模がでかいですね。

地球防衛戦士って。



さてビークルモードはバギーです。

キラキラ玩具Expansion


レインジャーのマスターフォース状態。


アニメでは35歳くらいの貫禄がありますが、19歳です。


キラキラ玩具Expansion

シール貼り済みの中古ですが、丸のポッチの部分が嫌ですね。


折れても嫌だし、埃がついても嫌だし…。


と、なるとやっぱりシール未使用のものが欲しくなりますよね!!


まぁ別に、今となってはなりませんが!


キラキラ玩具Expansion
ゴッドオンさせると様になります。


キラキラ玩具Expansion


エンジン部分のメッキをね、直に触るとね、指の油でね、メッキの酸化が始まってね…

だから触るときは、手袋をして、注意して…


な~んて思っていたのは、今は昔!


今となっては、そんなことはどうでもいい!!


遊び倒せ!!

キラキラ玩具Expansion


ゴッドオンすると画像中央の黒い部品のロックが外れてトランスフォームが解除されます。


キラキラ玩具Expansion

頭がスプリングでシャコっと飛び出してくるのか小気味よいです。


でも、顔が隠れているんでね~、

いまいち爽快感が無いんですよね~!!


キラキラ玩具Expansion


でかいサングラスをかけたような顔です。


シュッとした顎のライン!シュッとしすぎです。


キラキラ玩具Expansion


国内版なのにパステルカラーで、

まるで海外版のようなカラーリングです。


キラキラ玩具Expansion

弄っていて思いましたが、ちょっとしか可動しません。


しかして変形を楽しめるかといえば、そうでもない。


キャラが立っているので、そんなのどうでもよい!


かといえば、そうでもない…。


微妙な立ち位置な感じがします。


キラキラ玩具Expansion

背面から見るほうが、メカメカしくて良い感じです。


キラキラ玩具Expansion


と、まぁ特に、これといった特筆することもなく、こんなところでおしまいです。


なんで、これを出したかというと…


では次回までさいなら~!!


トランスフォーマーGo! G13 ハンターショックウェーブ/タカラトミー
¥4,200
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G11 ハンターオプティマスプライム/タカラトミー
¥4,200
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G18 ハンターサウンドウェーブ/タカラトミー
¥2,625
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G12 ドラゴトロン/タカラトミー
¥4,200
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G15 ハンターバルクヘッド/タカラトミー
¥2,625
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G17 ハンタースタースクリーム/タカラトミー
¥2,625
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G16 ハンターホイルジャック/タカラトミー
¥2,625
Amazon.co.jp


トランスフォーマーGo! G14 ハンターバンブルビー/タカラトミー
¥2,625
Amazon.co.jp


トランスフォーマー TFアンコール23 フォートレス・マキシマス/タカラトミー
¥31,290
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス/タカラトミー
¥19,950
Amazon.co.jp


トランスフォーマー アンコール12 メトロフレックス/タカラトミー
¥7,350
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-24 オプティマスプライム&バンブルビー/タカラトミー
¥3,780
Amazon.co.jp







純和風な宇宙海賊!

こんばんは。


最近、暇があったら検索するのは、ダイアクロン、ダイアクロン、ミクロマン。


興味を持ったらいけない領域ですよ。


5万、10万簡単に飛んでいきます。


しかし古玩具で数万円する玩具があるというのは、ふつうのカテゴリーともいえます。


さて今日は宇宙海賊シーコンズより海賊頭領ハーフシェル。


海賊なのに頭領って??


モチーフは亀なんですが、ガメラのような面構えです。



キラキラ玩具Expansion

口も開いていい感じです。


やっぱりガメラのようです。


キラキラ玩具Expansion


で、タートラーを買った時から思っていましたが、これって蓑亀のデザインなんじゃないかな、と。


蓑亀ってのは、甲羅に藻の生えた亀で、良く日本画なんかで書かれている甲羅の下からもぞもぞっと毛の生えている亀です。


キラキラ玩具Expansion

色合いも相まって、ますますそのように見えます。


キラキラ玩具Expansion 甲羅のレバーを動かすと、キャノン砲がガチャガチャ動きます。


これが楽しい!


ロボットモードです。


塗装が増えて豪華です。
キラキラ玩具Expansion
顔がヒロイックです。


むしろコンボイです。


キラキラ玩具Expansion


脇下のこういう細かい塗装も施されています。


これってかなり凄いことだと思います。

キラキラ玩具Expansion
あと僕はタートラーのころから、かかとの新設設計も好きです。
キラキラ玩具Expansion


そしてオートモーフィング変形も内蔵しています。


キラキラ玩具Expansion

腕を延ばすと、こぶしがニュッとせり出してきます。

キラキラ玩具Expansion

昔のオモチャのリカラーだから…、オミットが…と色々揶揄されて来た感がありますが、改めてみると

よく出来た楽しいオモチャだなと思います。


と、こんなところでおしまいです。


さいなら~!


トランスフォーマープライム AM-30 ランブル/タカラトミー
¥2,100
Amazon.co.jp

トランスフォーマープライム AMW13 アームズマイクロン最強ウェポン5体セット アドバンスド.../タカラトミー
¥1,890
Amazon.co.jp

トランスフォーマープライム AM-31 フレンジー/タカラトミー
¥2,100
Amazon.co.jp

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-17 ブラスター&スチールジョー/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-19 グリムロック/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG11 ウルトラマグナス/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG-20 ラットバット/タカラトミー
¥3,129
Amazon.co.jp

トランスフォーマー TFジェネレーションズ TG13 サウンドウェーブ&レーザービーク/タカラトミー
¥5,460
Amazon.co.jp


塗装って大切?!




こんばんは。


「リカラーをコンプする。」


今となっては、意味のないこの言葉とその行為。

昔は、鼻息も荒く頑張っていたものです。


バトルガイヤーのために貯金をし、ルイネーションにウンザリしながらも買い集め G2メナソーとG2デイフェンサーに悶々とする日々。


そんな中でサクッと買えたのが、ゴッドネプチューンです。


ですから結構軽く見ていたのですが、先日初めて触って目から鱗が
落ちました。

買ってから何年も経つのにいまさら、初めて触ったのです。



鱗が落ちたので、一発目はこれから。


海賊参謀シーラゴン。


キラキラ玩具Expansion



言わずと知れた宇宙海賊シーコンズの古参兵です。

より詳しい設定では、G1の頃から生きているとされています。


シーラカンスだからこういう設定なんですね。


まぁそれはさておき、この塗装の細かさ!!


「Gネプチューンなんて、武器オミットの廉価版さ!」と思っていた

若かりし頃の僕よ、恥を知れ!


塗装は追加されています。


キラキラ玩具Expansion


しかも塗も発色もきれいです。


キラキラ玩具Expansion


マッチョすぎておじいさんロボには見えません。


海賊謀略員スキュウレ

テンタキル比べると、塗装のおかげで女性っぽく見えます。


キラキラ玩具Expansion

タコミみたいですけどね。


イカだからイカ子ですね。


イカ娘ではないです。(サザエさんです。)


キラキラ玩具Expansion


目の塗装なんて、よくぞここまでしてくれた感でいっぱいです。


腕の塗装は多少ムラというかガンダムマーカーっぽさがありますけれども。


海賊奇襲兵シーファントム




キラキラ玩具Expansion
これもオーバーバイトと比べるとすっきりした印象です。


ファントムという名前がぴったり来ます。


キラキラ玩具Expansion


ちなみにサメの足を変形させてロボットの手首にするのですが、変形させすぎると関節の山がつぶれてバカになるので気を付けたほうがいいです。



海賊雷撃兵テラマンダー

こいつもクラ―ケンと比べると、目の周りの塗装が細かく色分けされていて、良い印象です。

キラキラ玩具Expansion

ちょっとした部分も塗り分けられていて、良いですね。


キラキラ玩具Expansion

顔の塗装もバイザーが黒く塗られてサングラスのようです。


ニヒルな感じがしますが、キャラ設定はまったくそんな感じではありません。



キラキラ玩具Expansion

なんだか股が前張りのようです。


何だかパールっぽい成型色も安っぽいなぁと昔は思っていましたがいざ箱から出して弄ってみると、印象がガラッと変わりました。


実際さわないとわからないものです。


と、こんなところでおしまいです。


さいなら~!


トランスフォーマープライム AM-32 スタントワイルドライダー/タカラトミー
¥2,100
Amazon.co.jp


トランスフォーマープライム AM-30 ランブル/タカラトミー
¥2,100
Amazon.co.jp
よりぬきサザエさん 1/朝日新聞出版
¥1,050
Amazon.co.jp


アニメ サザエさん公式大図鑑 サザエでございま~す!/扶桑社
¥1,365
Amazon.co.jp


よりぬきサザエさん 2/朝日新聞出版
¥1,050
Amazon.co.jp


よりぬきサザエさん 4/朝日新聞出版
¥1,050
Amazon.co.jp


よりぬきサザエさん 3/朝日新聞出版
¥1,050
Amazon.co.jp


サザエさん 全45巻 完結コミックセット (朝日文庫)/朝日新聞社
¥23,625
Amazon.co.jp



トランスフォーマー ビークール B03 トレーラー/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B12 スペシャルスポーツカー/タカラトミー
¥525
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B16 バトルタンク/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B06 戦車/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B08 赤のスポーツカー/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B04 黄色のスポーツカー/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B07 消防車/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B09 青のスポーツカー/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B01 パトカー/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp


トランスフォーマー ビークール B05 赤のジェット機/タカラトミー
¥714
Amazon.co.jp



悲しい中間管理職、ハンコは拇印!

 
こんばんは。

無性にオモチャを触りたくなる時ってあります。

そうなるといてもたっても、いられないです。

そんなオモチャが今日のサイクロナスです。



 

とはいえ、はるか昔にかいたTMサイクロナスの記事が

僕の思いをズバリ書いているので、とりわけ書くこともないんですが、弄りたかったんだから仕方ない!

それ以前にヘケヘケサイクロナスの記事が!ヤバい!なんでこんなこと書いた?昔の僕!


まぁそんなことはどうだっていいです。UPしてあるもんは仕方ない!

さて箱を開けると、下のほうに空洞があります。

 

ここに明らかに何か入るような感じですが、実際は何も入りません。

紙ものは袋に入っています。

 

しかし販売時期によっては、ここに丸めて突っ込まれていたかもしれません。こんなところに丸まってシールやらカードやら
入れられたらワヤですね。

さて、そんなサイクロナスですがビークルモードの面一感がたまりません。

 
  
ちなみにこのサイクロナスはデッドを僕が開封したものです。

触るときも手袋をつけて触っていたので、古い玩具の割に艶々感がさわっていてニマニマさせてくれます。

 

僕は変形オモチャの変形回数は有限界で、変形させる度に徐々に劣化していくと思っています。

それを度返ししても、この腕の変形機構は弄りたくなるんです。

クルッと回す感じが!!クルッと回す感じが!!!

 

加えてこの足の変形機構も!

クランクのカチカチ感が!カチカチっと!!

 

機首のゴムの質感が!!ふにゃっとしていない固い感じが!!

 
  

ちなみにジェットロンもそうですが、発砲スチロールが解けて付着するので、あまり箱に入れっぱなしにする事はおすすめしません。

付着したスチロールがだんだん取れなくなっていきます。

 

いや~30超えて、子供もいるのにオモチャがどうのこうのと言っているのはバカだと思いますが、やっぱり楽しいものです。


この鳩胸っぽい感じも素敵です。

 ねじを目だと思ってじーっと見ると鉄人兵団のロボット隊長の目が×になったような顔に見えてきます。
 
と、子供のころはそう思っていたいましたが、今見るとそんなふうには、思えません。

ちなみに黒い部分は、タイヤが収納されています。

 
アニメっぽくウィングを展開することもできます。
 
さらに体育座りで管理職の悲哀に満ちた感じも表現できペーソス感満点です。

 今も昔もG1玩具の中では、簡単に手に入るサイクロナス、貴重でもなんでもないオモチャですが、僕は大好きです。

と、こんなところでおしまいです。

さいなら~!!