【福岡】

 

【西福寺 参拝記念】

 

【西福寺 参拝記念】

 

【西福寺 参拝記念】

 

 『うさぎ』さんも描いてくださいました音譜

 

 Instagramを拝見し、事前連絡の上

       参拝。

 

   色々お話させていただき

  ステキなご縁をいただきましたラブラブ

 

   掲載の許可はいただいておりますが

   観光寺院ではありませんので

 

     事前確認の上

 参拝する事をおすすめいたします。

 

     詳細などは

クローバー西福寺公式Instagram を

    ご参照ください

 

 

【本堂】

【宗 派】浄土真宗本願寺派

【山 号】桃渓山

【寺 号】西福寺

 

    1622年

 久留米藩領三潴郡大隈村に

初代住職 玄誓が開基・建立。

 

  1627年、西本願寺より

木仏(木像本尊)と寺号を授与されますが
 

     1647年

久留米領(有馬藩)の政策により

   西本願寺末寺に

すべて東本願寺末寺改派を命じ

 

 改派しない寺院は追院を

   命じられました。

 

 改派の命に従わなかった西福寺は

    国外に追院され

  山家村桃谷に寺基を移転し

  山号を桃谷山と称しました。


   山家宿が拡張し

新町という所に家々が建ち始めた頃、

    現在地に移転し

 山号を桃渓山と改称されました。

 

 

【黒板アート】

   
         『鬼滅の刃』で

「悲鳴嶼行冥」(ヒメジマギョウメイ)の

   羽織に刻まれる文字   

    「南無阿弥陀仏」。

 

         いつも念仏を唱え

               漫画では

 仏説阿弥陀経を唱えるシーンもあります。


              最終章決戦で

  迷うことなく柱としての務を全うし

        強大な敵の前に命尽きる

      悲鳴嶼。

「疑心」疑いの心で、いっぱいだった

     悲鳴嶼が

   念仏の教えと出会い

 信じるべき道を見つけ一生を捧げる。

  本堂の黒板アートを見て

    尋ねられた時には

 

このようなお話をされているそうです。

  

   参照『鬼滅の刃』で学ぶはじめての仏教

 

【手押し井戸ポンプ】

 

 普段は電動井戸ポンプですが

    停電時は

手押し井戸ポンプで水を汲み上げ

   「防災井戸」

 として使えるそうです。

 

 

【鐘楼】

   梵鐘は戦時中に供出され

     現在の梵鐘は

  戦後に門徒より寄贈されたもの。

 

 

 

 

【住所】福岡県筑紫野市山家5203

  関連記事

真教寺②NEW

真教寺①

真楽寺

永明寺

専廣寺

西宗寺NEW

玉栄寺

信行寺

正福寺

最徳寺

福恩寺NEW

信興寺

欣浄寺

北御堂NEW

本願寺

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら