桜井識子さんのブログ

「さくら識日記」より

お不動さん (不動明王)

に関連したブログまとめです。

 

 

【まとめ】の目次

 

 

今回の ざっくりまとめ

≪識子さんが出会った不動明王≫

【大分】

・両子寺(護摩堂)
お不動さんはとても強いので、

お近くの方はご縁をいただくと

いい。魔も生霊も祓ってくれる。

居心地のよいお堂。

 

・鍋山磨崖仏
傷みが激しいが道は繋がったまま

の、自由な感じでのんびりした

お不動さん。

 

・真木大堂
ここのお不動さんは非常~に

カッコイイ。魂が入ったお不動さん

をじかに見ると、わかって

いただけるかと思う。

 

・熊野摩崖仏
お不動さんは、下から見ると大黒様?

に見えるお顔。強いのですが、性質は

穏やか。しっかり道が繋がっている。

ご縁をいただきに参拝されるといい。

 

【青森】乳穂ヶ滝
あまり多くを語らないお不動さん。
持っていた剣を脳天に垂直に
突き刺して、念を払ってくれた。

 

 

(上から、新→旧の順になっています)

 

 

初日の出 【初詣の補足あり】
2017年12月27日

※現在削除されています。

初日の出を見ると、その年は運回りが

格段に良くなる。

・どこから太陽が昇るか

→どこも違いはなかった。

・どこで見るか

→家の窓から見ても大丈夫。初日の出を

神聖なものとして敬う気持ちがあれば、

どこから見ても違いはない。

〇新年の太陽(初日の出)への願掛け

太陽が顔を出したら

2拍手→願掛け→2拍手→1礼。

※お昼ごろに出てきた太陽は

初日の出にならない

〇初詣は神社?

→お寺に行かれるのもいい。空海さんや

お不動さんに新年のご挨拶に行く、と

いうことになる。大好きな神仏にご挨拶

にうかがうのですから、縁起の良いこと

に変わりはない。 

〇初詣は1日だけ?3日まで?

新年のおめでたい「気」をもらえるのは

松の内の間は大丈夫。

〇初詣は1社だけ?

いくつ回っても問題なく、たくさんの神様

仏様にご挨拶に行かれるといい。3番目

でも4番目でも、神様に失礼にはならない。

 

 

成田山新勝寺
2017年12月07日

元夫さんが、御護摩祈願に参加して

お不動さんの真言とご縁をいただいた

お話。

・護摩焚きでは、お不動さんが

巨大になって姿を現していた。
・今回は念願叶い、お火加持(おひかじ)で
お財布をかざしてもらった。
・元夫さんが、真言が書かれたカードを

見つけていた。

 

 

両子寺 ~国東半島~
2017年12月04日

国東半島は石仏や石塔、磨崖仏が多くて

どこかなつかしいような、心癒される地域。
・護摩堂

お不動さんはとても強いので、お近くの方

はご縁をいただくといい。魔も生霊も

祓ってくれる。居心地のよいお堂。

・奥ノ院

入れなかった。千手観音様と

宇佐八幡神像?と、仁聞菩薩像。

・稲荷社

行きも帰りも素通りしたら、軽く尻もちを

ついた。力があるお稲荷さんのよう。

 

 

鍋山磨崖仏、白鬚田原神社 ~国東半島~
2017年12月03日

〇鍋山磨崖仏

傷みが激しいが道は繋がったままの、

自由な感じでのんびりしたお不動さん

〇白鬚田原神社

氏神様なのですが、何をどう見ても、

お稲荷さんが見える。昔の神仏習合の

雰囲気が味わえる神社。

 

 

真木大堂、富貴寺 ~国東半島~
2017年12月01日

リアルな "かかし" の写真など。
〇真木大堂

ここのお不動さんは非常~にカッコイイ。

魂が入ったお不動さんをじかに見ると、

わかっていただけるかと思う。

大威徳明王は牛に乗っていて、こちらも

迫力があってカッコよかった。

〇富貴寺

国宝の大堂。本尊は阿弥陀如来坐像。

内部の壁画がすごい。

 

 

熊野磨崖仏 ~国東半島~
2017年11月30日

〇熊野神社

神仏習合の名残がある。本殿の横は

完全に仏様の世界。

〇熊野摩崖仏

見た瞬間に、奈良の大仏様と同じ仏様

毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)だ、と

思ったが、説明を読むと大日如来…

ではないか?とのこと。(密教では

毘盧遮那仏を大日如来とみなしている

そうなので…結局同じ?)

お不動さん

(下から見ると大黒様?に見えるお顔)

強いのですが、性質は穏やか。

しっかり道が繋がっているので

ご縁をいただきに参拝されるといい。

 

 

ホテルや旅館で霊に遭遇したら
2017年11月29日

ホテルや旅館にいる霊は、その場から

離れないので、憑かれることはまず

ない。放っておくと勝手に消える。
〇そこにいるのに無視とかムリ…

・「来るなー!あっちへ行けー!」

と強い意思を投げつける(思いっきり

強く思う)と、ほとんどは退散する。

お不動さんの真言を持って

おられる方は真言を唱えるといい。

〇霊に夜中、起こされたくない!

金縛りも嫌!

粗塩をティッシュでくるんだものを

身につけて寝るといい。
〇夜中にうっかり目を覚ましたら…

目をつぶったまま自分が好きなお寺

を思い出すといい。頭の中で思い出し

ながら参拝をすると、魂が仏様の波動

を思い出し、それがバリアとなり、

す〜っと眠りにつける。

 

 

乳穂ヶ滝(におがたき) ~青森~
2017年10月13日

岩木山神社から車で約20分の距離にある。

パッと見た時は、服を着せてもらっている

お地蔵さんかな?と思ったが、台座に

「弘法大師」と彫られていた石仏の

空海さんなど。
・お不動様

あまり多くを語らないお不動さん

持っていた剣を脳天に垂直に

突き刺して、念を払ってくれた。

・薬師観音様

残念ながら、観音様とは道が繋がって

いなかった。(修行中のものが入って

いる、とのこと)

・お稲荷さん

お不動さんの下で働くお稲荷さん。

珍しい。

・龍神

緑色のヘビ。大蛇になるべく修行を

している、とのこと。

 

 

合格祈願
2017年10月07日

〇受験のどれくらい前に

お願いに行くのがベスト?

→早めに行かれることをおすすめ。

受験日と時間、受験会場がわかった時点

で、すぐに行っても差し支えない。

それがたとえ半年前でも、問題ない。

〇何回も参拝に行って

お願いしても良い?

→大丈夫。しつこいと言われることは

ない。あちこちの神社に願掛けをしても

いいですし、1ヶ所の神社に参拝し

続けることもかまわない。

〇受験の頃に喪中になりそう。お守り

に入っていただくようお願いをしたい

が、神様はついて来てくれる? 

→残念ですが、喪中だったらついて来て

もらえない。そのような場合は、早めに

神社に祈願に行き、喪中になるかも

しれないこともお話しておく。受験当日

喪中にならなければ神様について来て

いただき、喪中になってしまったら仏様に

お願いを。その場合の仏様は戦勝祈願に

ごりやくのあるお不動さんが最適。

〇本人が祈願に行かなければ

意味がない?

そんなことはない。自分以外の人

(子どもや親、知人など) のことを

お願いするほうが、願掛けは叶いやすい。

〇不合格になった…

「良くないこと」ととらえるのは

人間だけ。神仏は本人にとって

最善の道に導いている。