通信制高校の
スクーリングとは💡
実際に学校に登校し、
先生から対面で指導を受けること。
正式名称は「面接指導」。
直接、授業を受けたり、
先生に個別に相談したりしながら、
学習への理解を深めることが目的。
スクーリングは、
通信制高校の単位修得のための
必須条件の1つで。
※他は、レポート提出と単位認定試験
必ず、
参加しなければならない。
日程とか、時間割、参加形態は、
学校によって様々で。
通学形式や、合宿形式
年に1回、年に複数回
ホント、学校によってバラバラ。
で、娘の高校は、
通学形式で、年に複数回開催。
8月にも開催されたんだけど、
娘は、起立性調節障害で、
真夏は全く動けないの
なんとか行けるように
娘なりに身体の調整を頑張ったんだけど、
全然、無理で
早々に諦めさせました
で、
やっと今回、参加出来たの
会場は、
いつも通ってる校舎じゃなくて、
大学の校舎や、大きな会館などの、
学校から指定された場所🏫
今回の会場は、
我が家から
電車で1時間ほどの都心✨
もちろん、
いきなり
娘1人で行ける訳もなく
ターミナル駅での乗り換えが2回もあってね😅
土日開催だったので、
2日間とも、
一緒に行って来ました
電車に乗ると、
2分で寝ちゃう私
↑のび太かな?ってw
娘にも、
電車に15分以上乗る時は、
とにかく寝なさい❗
と、
役に立つんだか、立たないんだか、
全く訳の分からないアドバイス(苦笑)
で、親子でスヤァ
この電車での仮眠が功を奏したのか、
朝9:00~夕方17:00まで、
元気よく受講してきました
私は、娘が受講してる間に、
都内で別の用事をいくつか済ませ、
途中の乗換ポイントで
娘と合流したんだけどさ。
その時の顔が、
まぁ、晴れやか
スゴく楽しかったのと、
集団授業、
久しぶりだなぁ…
っていう感慨深さが入り交じって、
総じて、
楽しかった❗ヽ(・∀・)ノ
ですって🤭オホホ
9時→17時で、
ずっと座り続けられたことも、
スゴい自信になったみたい
※
血圧が調整出来ないので、
長時間イスに座り続けてると、
足に血が溜まり過ぎて不快なんですって
こうして、
娘が少しずつ少しずつ前進してるのが、
ホントに
私の幸せなんだ😌💕
今月末にも、
またスクーリングがあるんだけど、
次からは1人で行けるかな?
ワクワクしちゃうね
ちなみに、
↑お陰様で再生回数130回越え❗ヽ(・∀・)ノ
LINE登録特典