現役・不登校児の母♪
現役・塾の受付嬢♪
 橘 咲子ニコニコ




クリームパンコッペパンにしよっかなー🤔

メロンパンメロンパンにしよっかなー🤔

みたいに、

日々の生活の中で
選ばなきゃいけないことって

結構あるじゃない?





それこそ、


菓子パンレベルのライトなモノから、






学校行く・行かない


声を掛ける・掛けない


受け止める・スルーする


とかの


なかなか深刻なモノまで、


選択って色んな場面であるじゃん?






A or B


2択って、


実は、スゲー難しくてさ。

どっちにしよう…😥






選択肢がいっぱいある時は、


消去法ガンガン削ればいいんだけどウシシ






2択って、


究極の選択じゃん?不安カタカタカタカタ





例えば。



クリームパンコッペパン

しっとりトロッと甘くて美味しいラブ



メロンパンメロンパン

ふんわりサクッと香ばしくて美味しいラブ






どちらも、


それぞれに魅力的おねがい✨キラキラキラキラ





クリームパンを選べば、

ふんわりサクッとした香ばしさ

得られないし、


メロンパンを選べば、

しっとりトロッとした甘さは味わえない






はぁぁぁぁぁぁ(´Д`)ダッシュ

選べなーーーい😭



って、なるじゃんね(苦笑)






学校行く・行かない


声を掛ける・掛けない


受け止める・スルーする


コレらも全く同じで。





どちらにも等しく利点がある💡





ってことはよ?





どっちを選んでも、


必ず後悔はあるのよ真顔




を選べば、利点は得られないし、


を選べば、利点は得られない。





一挙両得なんてのは、


到底無理なんだわ(ヾノ・∀・`)






だからね、


どちらを選んでも

後悔するなら、


後悔が少ない方


選ぶと良いよおねがい




割合の問題だよね💡


後悔の割合が多い方を選んじゃうと、


ミスったな(´Д`)と思った時に


それに関わる全ての物事が


大失敗に感じちゃうショボーン






でも、


後悔が少ない方を選ぶと、


たとえ選択をミスったとしても、


そこから得られる何か✨を


探しだそう💡と思うんだよねひらめきフシギー






だからね、


迷った時は、


後悔の少ない方を


選ぶべし❗ヽ(・∀・)ノ





私は、メロンパン1択です😍




ちなみに、

喋ってる咲子はココから観られますウシシ

お陰様で再生回数130回越え❗ヽ(・∀・)ノ



ココからも観られますウシシ







香水LINE登録特典香水


3,000人以上の親子と関わってきた
☆現役・塾の受付嬢&不登校児の母
咲子が伝える❗

思春期の子どもと
上手に付き合うポイント15
 
この15個を実践するだけで、
 
必ず
今より笑顔の多い毎日になるよおねがい
 
 
ID→@666unarn 

ご希望の方は『②プレと書いて
LINEメッセージくださいな♪ 
 

キラキラ人気記事キラキラ

香水大人気シリーズ
   家族 de 修学旅行シリーズ
     第1話はコチラ❗



香水不登校な卒業式シリーズ