現役・不登校高校生の母♪
起立性調節障害児の母♪


↓全てのお問い合わせは、コチラ↓
ID→@666unarn 
 

いよいよ今日❗


動画視聴なら

後日、

お好きなタイミングで観られるよラブラブラブ






昨日の続きニコニコ





ようやくJKらしい生活にも慣れ、


毎日が充実してきた娘さんひらめき







先日、駅まで迎えに行った時、


車に乗り込むなり、



多分、咲ちゃんなら


OKしてくれると思うんだけど、


念のため、聞いておくね?おねだり



って、


物凄い予防線ピリピリを張りながら


恐る恐る聞いてきたの(苦笑)






私)

なんじゃらほい?にっこり






娘)

き…


球技大会に出たいなって…不安

↑マジ、こんな感じやったwww



 



起立性調節障害という


自律神経の病気を患ってる娘さん。





自律神経が正常に機能してないから、


・体温

・発汗

・心拍数


の調整が全く出来ないのね。







だから、


中学時代の体育は、


ガチガチに制限してたし、


バレー部の練習も


相当抑えた状態だったの。






それでも無理しちゃって、


担架・車イスで運ばれたり、


お迎えに行くことも、ザラ(苦笑)






そんな体調の影響もあって、


通信制高校を選んだ💡


っていう経緯が、あるのね。






娘本人も体調のことは重々承知してる。






でも、


高校に入学して、

少しずつ体調が落ち着いてきてクローバー





っていうか、


むしろ、

どんどん調子が良くなってきて♪ひらめき






お友達も出来て、


学校生活らしい何か


したくなったみたいなんだよねほんわか






それは全部分かってたからね。






私の答えは、






いいんじゃない♪ニヤニヤ






やっぱりかー爆笑気づき


って、


娘さん、大喜びピンク音符






冷暖房完備の体育館だしさ。


バレーボールなら、


身体が覚えてるだろうしさ♪






たまにはね、


やりたいことやればいいよにっこり




今まで、

散々、辛酸舐めてきてんだ。





無理そうなら、休むでしょ♪





香水LINE登録特典香水


2,000人以上の親子と関わってきた
☆現役不登校中学生の母
咲子が伝える❗

思春期の子どもと
上手に付き合うポイント15
 
この15個を実践するだけで、
 
必ず
今より笑顔の多い毎日になるよおねがい
 
 
ID→@666unarn 

ご希望の方は『②プレ』と書いて
LINEメッセージしてね♪ 

咲子と
個別チャットも出来るよ♪
 
**********************************************
キラキラ人気記事キラキラ

香水大人気シリーズ
   家族 de 修学旅行シリーズ
     第1話はコチラ❗



香水不登校な卒業式シリーズ



 

 
**********************************************
 
抱え込まないでいい。
 
1人で悩まなくていいよ。
 
いつでも待ってるから😌
                                 ↓↓↓
 
                             ID→@666unarn