おはようございます

ご訪問ありがとうございます♡
まずは来月のお料理教室ですが
10月25日の午前の時点で
残り4日、5日、6日の
3日間が空いています

またご予約お待ちしています

今日は


のご紹介です

強力粉、薄力粉の配合、油分、水分
など色々つくってみたましたが
この生地とっても扱いやすく
お気に入りです

お手軽な卵なし笑
この生地をベースに様々なパンを
作ることができます

朝から焼きたてパン食べれたら幸せ

本当は朝から作らないよ
理想です

ではレシピです

材料 8個~10個分
強力粉 220g
薄力粉 30g
砂糖 25g
バター 25g
塩 3g
ドライイースト 3g
牛乳 180g
1、ホームベーカリーに材料を入れて生地作りを開始します。
バターは捏ね始めて5分後に投入した方がパンの老化?を遅らせる事ができるそうです。

2、生地が出来たら取り出して、8~10等分して丸めます。ラップをかけて、濡れ布巾をかけて15分、生地を休ませます。
3、15分経ったらもう一度、丸めて直し、二次発酵します。私はスチームオーブン40℃で30分発酵させます。この時に餡やクリームを包んだりします。
4、180℃に予熱したオーブンで10~13分程焼いて完成です。
ハムパン
あんぱん
シナモンロール
メロンパン

あんぱんまん

何でも作れます♡
翌日もふわふわです

是非お試し下さい

そして朝食べました

この柿は私が住んでいる
瑞穂市発祥の柿なんです

甘くて本当に美味しい

食べると秋だなぁと感じてさせて
くれます
ピーク時は袋詰めされて
道端に無人販売

田舎なんで柿だけでなく
みかん、いちじく、大根…
なんでもあり笑
めっちゃ話変わりますが
今名古屋♡
女子会
本当は婦人会
してきます





明日は顎痛そう

最後まで読んで頂きありがとうございました♡


いつものソース焼きそばに飽きたら...
リッチにコク旨ホワイトソースなら...
季節感じるCM定番!簡単デミソースなら...
冬野菜!定番胡麻和え黄金比率と隠し味...
揚げず汚れず15分!忙しい主婦の味方...
卵が濃厚!ふんわり甘トロSaKi家の定番...
高いバターは要りません!子供も大好きおやつ...
SaKiのワンポイント岐阜県
リッチにコク旨ホワイトソースなら...
季節感じるCM定番!簡単デミソースなら...
冬野菜!定番胡麻和え黄金比率と隠し味...
揚げず汚れず15分!忙しい主婦の味方...
卵が濃厚!ふんわり甘トロSaKi家の定番...
高いバターは要りません!子供も大好きおやつ...


岐阜県名産『鬼まんじゅう』
練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪
岐阜県名産『すくなかぼちゃ』
古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪
練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪
岐阜県名産『すくなかぼちゃ』
古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪
SaKi Cooking School Information
お料理教室開催中!
11月のお料理教室受付開始しました♪
11月のお料理教室受付開始しました♪
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください
SaKi Information
『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
カレンダーで確認ができるようサイドバーにカレンダーを設置しました!
『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!
カレンダーで確認ができるようサイドバーにカレンダーを設置しました!
『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!