「ステンドグラス」「モンスター」 / ヘルブロス | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

ステンドグラス/ヘルブロス

 

1. ステンドグラス

 

モンスター/ヘルブロス

 

1. モンスター

 

3ヶ月連続リリースの第二弾、第三弾となったヘルブロスのデジタルシングル。

 

第一弾の「オーケストラ」はGt.千歳さんが作曲を手掛けていましたが、「ステンドグラス」はBa.てらさん、「モンスター」はVo.夢人さんと、それぞれコンポーザーを変えてきました。

この手の連続リリースは、マンネリを避けるためにポップ、ハード、バラードといった風にバランスをとりたくなりがち。

その結果、単独で見ればインパクト不足ということも、よくある事象と言えるでしょう。

それに対して、彼らはそれぞれがリードトラックを持ち寄ることで、すべてがちゃんとシングル曲としての機能を持っているうえ、一辺倒になっていないという最適解を提示しています。

 

「ステンドグラス」は、ほんのり切ないダンスナンバー。

繊細なタッチのギターとグルーヴィーなベース。

エレクトロ的なサウンドに頼りすぎず、ダンサブルなサウンドを人力で表現するアレンジセンスがたまりません。

ほどよいスピード感はあるけれど、歌モノとしてのニュアンスも出ていて、何度も聴きたくなる。

決して大雑把という意味ではない、テクニックに裏付けされたシンプルさが魅力となる1曲でした。

 

「モンスター」は、夏の近づきを予感させるアッパーチューン。

これはなんというか、ex-ベルとex-Chantyのメンバーが結成したバンドだったな、というのを強く感じます。

わちゃわちゃした賑やかさと、ノスタルジックな切なさを両立する祭囃子のようなギターのリフ。

哀愁のあるメロディと、歌謡曲由来のリズムの刻み方。

夢人さんと千歳さんの強みがバチっとハマる、ライブでの定番曲になっていきそうな仕上がりですね。

 

いつもど真ん中。

いつも王道。

今回は変化球を投げてきたな、と感じる機会は少なく、常に安定感のあるヘルブロス節を展開している彼らですが、それでマンネリを感じさせないのも恐ろしい。

リリースペースが上がってきて、フルアルバムの発売も間近。

これまでが正攻法すぎて展開が読めないだけに、次はどう出るかが楽しみになるシングル群でしたよ。

 

 

 

<過去のヘルブロスに関するレビュー>

オーケストラ

シャングリラ

PARADISE

Dramatic Damage