卵焼き de がんす
■材料
がんす・・・・・・・・・0.5枚
卵・・・・・・・・・・・2玉
■作り方
1.卵焼きにがんすを一緒に巻いて完成
★食べ方のコツ★
今回使用したがんすはピリ辛なので、お父さんのお弁当にちょうどよし!
卵焼き de がんす
■材料
がんす・・・・・・・・・0.5枚
卵・・・・・・・・・・・2玉
■作り方
1.卵焼きにがんすを一緒に巻いて完成
★食べ方のコツ★
今回使用したがんすはピリ辛なので、お父さんのお弁当にちょうどよし!
簡単・おつまみレシピ まとめ
■5位 がんす de キムチ
リンク先:がんすdeキムチ
豚肉の代わりにがんすを使用。
キムチのピリッとした辛味ががんすを引き立てます。
■4位 がんすとねぎの炒め物
リンク先:がんすとねぎの炒め物
シンプルだけどうまいっ!!生姜がアクセントになって美味しいです。
■3位 がんすチャンプルー
リンク先:ごーやを使った「がんすチャンプルー」
ゴーヤぼん苦味とがんすがぴったり!
夏の期間限定メニューですが、おすすめの一品です。
■2位 がんす with チーズ
チーズをた〜っぷり載せるのがポイント!
一味をトッピングすることで味がしまります!
■1位 お好み焼きがんす
リンク先:お好み焼き風 がんす レシピ
広島県民なら一家に1つはあるであろう、お好みソース
お好みソースをがんすにかけることでまるでお好み焼き!
■おまけ ピリッ辛ごぼう
掲載商品はこちらから購入できます
◆yahoo shopping
http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-produce/
◆坂井屋通販サイト
トルティーヤ de がんす
■材料
トルティーヤ(市販)・・2枚
がんす・・・・・・・・・1枚
ベビーリーフ・・・・・・適量
エビ・・・・・・・・・・適量
アボガド・・・・・・・・1玉
たまねぎ・・・・・・・・1/2
ライム・・・・・・・・・1/2
(1/4はトッピング・1/4は調理に使用)
ガーリックペッパー・・・適量
塩コショウ・・・・・・・適量
■作り方
1.エビをボイルして、皮をむきます。
2.アボガドを1センチ大の大きさに切り。
3.玉ねぎをみじん切りにして電子レンジ800wで1分温める。
4.エビ・アボガド・玉ねぎをボールに入れて、ライム1/4とガーリック・塩コショウを混ぜ合わせる。
5.市販のトルティーヤにstep4で作った材料と、ベビーリーフをトッピングして完成。
■ひとことメモ
お好みでケチャップやサルサソースやタバスコなどを使ってもよいです。
★食べ方のコツ★
マヨネーズと醤油をかけて食べても美味しいです。
お好みで一味もどうぞ!!
しめじ de コチュジャンがんす 韓国風
■材料
がんす・・・・・・・・・1枚
しめじ・・・・・・・・・1パック
コチュジャン・・・・・・適量
■作り方
1.しめじとがんすを炒めて、コチュジャンで味付けするだけ
■ひとことメモ
ごま油を垂らしても美味しいです
★食べ方のコツ★
とっても辛いです!!!
ビールのおつまみにどうぞ!
がんすdeほうれん草のバター炒め
■材料
がんす・・・・・・・・・1枚
ほうれん草・・・・・・・2束
バター・・・・・・・・・10g
塩コショウ・・・・・・・適量
■作り方
1.湯がいたほうれん草を3センチ幅にカットし、がんすも同様にカットします。
2.フライパンにバター、ほうれん草、がんすを入れ、塩コショウをまぶします。
3.ガンスに焦げ目がついたら完成です。
■ひとことメモ
がんすにしっかり火を通したい方は、先にがんすを別で炒めてもよいです。
★食べ方のコツ★
マヨネーズと醤油をかけて食べても美味しいです。
お好みで一味もどうぞ!!
がんすサラダ
■材料
レタス・・・・・・・・・適量
ガンス・・・・・・・・・1/2
トマト・・・・・・・・・適量
市販のドレッシング・・・適量
■作り方
1.適当に切ったレタスに短冊切りにしたガンスをのせて完成
★食べ方のコツ★
青じそドレッシングがさっぱりしていてオススメです。