いい気分で過ごす!「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」開催しました!〜番外編 | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

●いい気分で過ごす!「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」開催しました!〜番外編

 

 

おはようございます!

お金を引き寄せる

ヒーリングボイストレーナーの

さいちゃんこと

まつもと さいこ です♪

 

************

私がこの活動を始めた原点ともいえる、

私自身の過去の振り返り

↓  ↓  ↓

さいちゃんの「ない」から「ある」にシフトした

お金引き寄せストーリーはこちら

************
 
今日で今年も終わり。
あなたにとって今年は
どんな年だったでしょうか?
 
私にとって今年は
今までの人生で得た気づきを
表現して与えていく年になりました。
 
これからもどんどん表現していこう
と喜びの波動いっぱいのさいちゃんです(^^)
 
************
12月14日に開催された
さいちゃん主催のイベント
「さいちゃんと才能がありすぎる仲間たちの感謝祭」の振り返りブログ、番外編
 
その1はこちらから💁‍♀️
その2はこちらから💁‍♀️
その3はこちらから💁‍♀️
その4はこちらから💁‍♀️
その5はこちらから💁‍♀️
その6はこちらから💁‍♀️
その7はこちらから💁‍♀️
 
 

一旦終わった

イベントの振り返りブログ。

 

 

これまだ書いてなかった!

今日は番外編です(^^)

 

 

第2部オープンマイクの部で
平山慎二ファミリーの方たちが
それぞれの想いを歌や演奏で、
自己表現されました。
 
 
私はこの時、ギター伴奏をしていただいて
「雨にぬれても」という歌を
披露する予定でしたが、
 
 
ギター伴奏をしてくださる方に
大事な用事が入り、
当日イベント欠席になってしまいました。
 

 

彼が1人で歌う曲も

いっぽかふぇfooのオープンマイクで

皆さんにとても愛されていた歌。

 

 

伊藤勇司ファミリーにも

是非とも聴いてほしいと思っていました。

 

 

だから、彼が来られないとわかった時、

残念で仕方ありませんでした。

 

 

でも、改めて「雨にぬれても」の歌詞を
味わってみると、
残念がってる場合じゃないと思い、
 
 
ひらやましんじさんに
ギター伴奏をお願いして、
「雨にぬれても」を披露させていただきました。
 
 
私のテーマソング「なんとなくいい気分♪」の基にもなっているこの曲。
 
 
「雨にぬれても」は英語の歌ですが、
訳詞を読むと、「なんとなくいい気分♪」と
リンクするところがいっぱい!
 
 
なので、歌う前に
訳詞を読ませていただきました。

 
 
「なんとなくいい気分♪」
なんとなくいい気分
なんとなくいい気分になれば
すべてうまくいくよ  ありのままの自分で
 
ランランラン♪
 
なんとなくいい気分
なんとなくいい気分になれば
仕事もお金も  恋だって
幸せの輪が廻り出すよ
 
雨にぬれても  嵐になっても
必ず光はさすよ
rainbow rainbow  なないろの光が
 
なんとなくいい気分
なんとなくいい気分になれば
すべてうまくいくよ
自分に還る旅に出かけよう
熱いハートもって
 
 
「幸せ、不幸せはあなたの捉え方次第」
そんな思いを込めて
歌わせていただきました。
 

 

(才能ありすぎるやんイラストの主、みきさんにサインもらった!みきさん、ありがとう♡)
 

 

 

これからも自己探究を生きがいに

いい気分で過ごしていきます。

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございます(^^)
 

************

 

 

あなたの好きなことは何ですか?

それを表現してみよう!

 

 

それがつまりは

お金を引き寄せることになるのです(^^)

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございます。