昨日の記事下矢印では、

Amazonレビューの厳しさを

お伝えしましたが、

 

 

 

 

そんな厳しさにもめげずに

投稿してくださった

読者の方々のレビューが

 

 

 

ついにAmazonに

反映されましたキラキラ

 

 

 

 

 

人生初の出版📕でいただいた

人生初のレビュー星

わたしの一生の宝物ですダイヤモンド

 

 

 

 

浮き立つ思いで、

毎日何度も

Amazonのページを

眺めてしまいます笑

 

 

 

 

 

レビューを書いてくださった読者の方々、

本当にありがとうございましたm(_ _)mラブラブ

 

 

(レビューは永遠に募集中です飛び出すハート

 

 

 

 

 

ベストセラー3冠を
獲得しました!!

 

《幼児教育の専門家に「将来偏差値30にしかなりません」と言われた子》

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

「保育士×心理アドバイザー」の

秋月サエコです。

 

 

 

 

本を読んでくださっただけでも

嬉しいのに、

 

 

ご自身の時間と労力を使って

書いてくださったレビュー鉛筆

 

 

 

 

嬉しくないはずが

ありません!!

 

 

 

 

すべてのレビューを

このブログでも

ご紹介したい気分ですが、

 

 

残念ながら、

それはAmazonの著作権に

関わるのでできませんえーん

 

 

 

 

 

そこで、

ぜひシェアさせていただきたいのが、

 

 

本のご感想も含めて

素敵な記事を書いてくれた、

 

 

ナリ心理学の滝沢カレンラブこと、

ともちゃんのブログです下矢印

 

 

 

 

 

ともちゃんのこの記事を読んで、

ともちゃんと初めて出会ったときのことを

思い出して、グッと来ました。

 

 

 

 

わたしがナリ心理学事務局に入った

2020年時点では、

 

 

ともちゃんはまだ、

ブログでお顔を出しては

いませんでした。

 

 

 

 

かわいいトイプードルの

アイコンで活動されていて・・・犬

 

 

 

 

それが、そのうち、

お顔も出して堂々と

活躍されるようになり、

 

 

あっという間に

LINEセッションマスターになり、

 

 

今では

ナリ心理学初の

LINEセッショントリプルマスター&

対面セッションダブルマスターまじかるクラウン

 

 

 

 

 

わたしは、ともちゃんが

どんどんマスターへの道を

駆け上っていくのを

近くで見てきました。

 

 

 

 

 

実はこの記事上矢印にも

書かれている通り、

 

 

ともちゃんにも

病気で後遺症をかかえた

お子さんがいらっしゃって。

 

 

 

 

 

そういう場合って、

お子さんへのサポートで

手いっぱいで、

 

 

なかなか自分自身まで

手が回らないことが

多いと思うんです。

 

 

 

 

 

それなのに、ともちゃんは

類まれなる努力と才能で、

ご自分自身も輝いていらっしゃる乙女のトキメキ

 

 

 

 

そんなところがすごいなぁと、

わたしが尊敬してやまないところです合格

 

 

 

 

 

カルピス薄い非ダイヤだったけど、

お母さんと正面から

向き合ったともちゃん。

 

 

 

 

 

 

そして、息子さんたちの困難にも

諦めずに立ち向かった

ともちゃん。

 

上矢印何度読んでも泣けますあせる

 

 

 

 

そんなともちゃんだから、

セッションは常に

大人気で満席。

 

 

 

 

 

わたしもたくさん

刺激を受けました。

 

 

 

 

「わたしもやりたいことをやろう!

 本を出そう!

 ブログで発信しよう!」

 

 

 

・・・そう決意するに至った背景には、

ともちゃんをはじめ、

 

 

活躍しているナリ心理学メンバーの

影響が大きいです。

 

 

 

 

ともちゃん、

素敵なご紹介記事と本のご感想を

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

・・・さてさて、

そんなともちゃんから

大事なお知らせがあるみたい飛び出すハート

 

 

要チェックです!!下矢印

 
 
 

 

Kindle Unlimitedの会員様なら
無料で読めます

 

 

ひらめき電球「kindle Unlimitedって何?」という方はコチラ

 

 

 

 

 

ひらめき電球「作家になろうと思ったきっかけ本はこちら下矢印

 

 

 

★無料メルマガプレゼント★

 

子どもの成長を引き出す働きかけをするときに

基本となる考え方を知りたい方には、

こちらの無料メール講座がおススメです下矢印

 

 

【サエコメソッド特別レッスン】

「子どもの『脳力』をのばす

 無料メール講座(全13回)」

👉講座の詳しい内容はコチラ

 

 

ふんわりリボン声かけのコツ関わり方の工夫が満載ですので、

 読んですぐに実践していただけます。

 

 

以下のバナーより、ぜひご登録ください下矢印

 

 

 

 

 ★公式LINEご登録キャンペーン★ 

 

ただいま、【秋月サエコ事務局公式LINE】を

「お友だち追加」してくださった方に、

 

「怒る」と「叱る」はこんなに違う?! 
子供を傷つけずに叱る3つのポイント

 

のコンテンツをプレゼント進呈中プレゼント

👉プレゼントの詳しい内容はコチラ

 

 

以下のバナーより、ぜひご登録ください下矢印

 

ふんわりリボンこちら↑の公式LINEは「配信専用」となっております。

 ご相談やご質問は、以下のフォームからお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

 ★ブログ掲載リクエストフォーム★ 

 

 

 

「サエコ先生へのご相談」は、

上記のフォームからお願いいたします。

 

※全員のご相談がブログに掲載されるわけではありませんのでご了承ください。

※掲載までお時間をいただく場合もございます。

 

 

 

 

 

いいねやコメント、リブログ、シェア大歓迎です飛び出すハート

いつもありがとうございますラブラブ