素晴らしい森の庭に文化財の塔と

  庭石のようなが梵字坂がかっこいい

場所・ 山形県飽海郡遊佐町直世仲道3

創建・ 670年 1497年に現在地へ

竣工・ 古め

構造・ 木造 平屋建て

御本尊・ ?

庫裏・ あり

最終訪問・ 2020.06

日本海に面した庄内地方、秋田県境の遊佐町の鳥海山麓にあり、知る人ぞ知るパワースポットだそうですキラキラ
入口は、遊佐一の杉の巨木に迎えられ、新緑の庭は本当に美しい緑の空間ですクリスマスツリー
そこに対比するような赤い鮮やかな山門が映え、その天井には色鮮やかな天井画も乙女のトキメキ

山形県・秋田県境を見守る鳥海山と初夏の水田 


仁王様も立派なもので、ここがかつての学僧がたくさん修行していたことも納得ですキラキラ
本堂の彫刻も素晴らしく見ものですルンルン
1300年の歴史を誇る古刹ですが、謎も多いそうですアセアセ

参道 梵字坂 


永泉寺にはいつの頃からか、
摩訶不思議な七つの伝説が伝えられています上矢印

1. 本堂前の池の蛙は鳴かない
2. 玄翁和尚の履いた下駄は、いつの間にかよそへ移動する
3. 昔は寺の屋根から落ちる雨だれの音が聞こえなかった
4. 仁王門の傍らにある龍灯杉には、

   お盆の13日火柱(迎え火)が立った
 

仁王門 

 

5. 護摩壇の灰を持ってきて家のいろりに入れておくと

   子どもがやけどをしない
6. 本堂の丸柱が汗をかいて異変を知らせる
7. 寺に一大変事がある時は、白狐のお告げがある

仁王門 天井画 


境内には
眷属(せきぞく)の狐がいますが、通常一対である眷属がここでは1体だけいて、この狐がいざという時は動き出すのでしょうか!?
 

付近の「劔龍神社」こちらともつながりある名前か 

                                     *

私がここへ来たのは、庄内の観光パンフに載っていたのと、地図にも載っていたので、きっと有名なところなのだろう、ということで計画に入れましたルンルン

 

境内 緑とお花が美しい季節 初夏

 

近くには、透明度のすごい鳥海山の伏流水が湧き出す神秘的な池の「丸池様」があるそうで、私はてっきりそれがこのお寺にあるものだと思って、境内の池を見て周りましたが、どうも違うダッシュ

 

庭の池 これは丸池様ではない 



でも、境内は新緑に抱かれるような美しい場所で、石塔の九重塔という看板に導かれて、墓のある森の中へフラフラと入って行きました上矢印

 

庭の池 こちらも違う 


 

この森の中は、とても気持ちの良い空間で初夏は空気が冷たく、森林浴という感じで、良い気に満ちていましたキラキラ
本当に心が洗われるような空間で、お墓が道沿いにあるのですが、全然怖いとかありませんお願い

 

森の中のお墓


 

むしろ、死んでから鳥海山のすそ野の森に眠ることができるなんて、なんだか羨ましいようなzzz
ここは、目的のものは見つからなくても、気持ちの良い空間に来れただけでもご利益があったと思います義理チョコ

 

境内 


 

後で調べると、ここは知られざるパワースポットというではありませんか!!
確かに、あの気持ちの良い空間は、それを無意識にも感じさせるものしたてへぺろ

本堂 


それと、よくお寺には「七不思議」が伝わるものですが、ここにも不思議があるんですねウインク
これだけ
俗世離れした美しい鳥海山の寺なら、なんだか信じられてしまうようなラブラブ

本堂 向拝の欄間の彫刻が素晴らしい 


建物は、
曹洞宗なので禅寺の造りでカッコよく、「梵字坂」と呼ばれる山門前の石段は、普通の石段ではなくて、まるで石庭のように大きな石が点在しておいてある感じで、とてもかっこいいんですハート
ここもこのお寺の見どころだと思いますウインク



「丸池様」にたどり着けなかったのは残念でしたが、後で映像で見たら何だかなんか出て来そうで怖いなあダッシュ
池なのに「様」をつけるって、なんかいるよなー、やっぱタラー

こちらが「丸池様」 鳥海山大物忌神社の境外末社 

 

4年後に行けました


寺院・曹洞宗・庭好きの方にもおススメです♪

            

 

遊佐町のおススメ寺社