上野動物園東園駅(モノレール東園駅)【東京都】(上野動物園モノレール。2007年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
今回の【駅】コーナーは、東京都台東区にある恩賜上野動物園内を走る上野動物園モノレールの駅のひとつ、
上野動物園東園駅 (うえのどうぶつえんひがしえんえき) です。通称『モノレール東園駅』です。
現在、ジャイアントパンダのシャンシャンで注目を集めている上野動物園内を走るモノレール路線の駅です。

 

尚、当駅への訪問は2007年と随分昔です。現在は状況が変化していると思われますが、ご了承下さい。
また、2019年11月以降、上野動物園モノレールは休止中です。ご乗車になれませんのでご注意下さい。

 

 

駅名    所在地
上野動物園東園駅【モノレール東園駅】    東京都台東区

 

乗車可能路線
東京都交通局:上野懸垂線【上野動物園モノレール】

 

隣の駅

 

乗換可能駅

JR東日本:東北本線【宇都宮線系統高崎線系統】、上野東京ライン常磐線系統山手線京浜東北線
……上野駅 (在来線) まで徒歩20分

京成電鉄:本線……京成上野駅まで徒歩20分

東京メトロ:銀座線日比谷線……上野駅まで徒歩25分(銀座線)、徒歩30分(日比谷線)

 

訪問・撮影時
2007年6月

 

 

イメージ 2
上野動物園東園駅の駅舎です。地上にある平屋建ての駅で、東園の西端近くにあります。
若干の掘割構造で、駅舎入口よりホームの方が低い位置にあります。

 

 

イメージ 3
 
イメージ 4
東園駅では西園駅と同様に乗車待ちの乗客を捌くために、テーマパークなどと同じような迷路型の通路が採用されています。
その途中に駅事務室があり、そこに自動券売機と窓口が設置されています。
尚、上野動物園モノレールでは交通系ICカードが利用できません。また入園料とは別に運賃(大人150円、小人80円)が必要です。

 

 

イメージ 5
上野動物園東園駅の駅名標です。柵の傾斜に合わせて作られており、平行四辺形となっています。
デザインはいたってシンプルです。

 

 

イメージ 6
上野動物園東園駅は単式ホーム1面1線の状態ですが、プラットホームはありません。通路から乗降します。
西側(写真左側)で乗降を行います。駅舎入口は東側ですが、乗り場は西側です。
東側と西側の間はモノレール軌道直下を歩いて連絡しますが、モノレール車両が入線していないタイミングで係員の誘導により移動します。

 

また、写真右側に駅事務所と券売機売場、左奥に出口通路があり、奥に車止めがあります。

 

 

イメージ 7
上野動物園西園駅方を望む。森の中を走ってから右へカーブして西園へと至ります。
手前には前述の通路があります。

 

 

あとがき

私が上野動物園東園駅で乗車したのは2007年の1度きりです。上野動物園モノレールの乗りつぶしの際、必然的に乗車しました。以前紹介の西園駅と同様に人が多くてまともに撮影できませんでしたw
 
東京駅からですと山手線・京浜東北線・上野東京ラインで上野駅まで行き、恩賜上野動物園に入場してから4分ほどで着きます。また、東京メトロ千代田線の根津駅下車後、不忍通りを南へ400m程歩き、池之端門から上野動物園へ入場して、モノレール西園駅から上野動物園モノレールに乗車して終点下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東京駅まで東海道新幹線で行き、以降は山手線・京浜東北線ルートで到達できます。上野東京ラインもOKです。じゅうぶん日帰り訪問可能です。

 

食料・飲料について、上野動物園内に売店、軽食店、食堂がありますが、観光シーズンや土休日は食堂が混み合う事も予想されます。心配であれば事前に用意しておきましょう。

 

大阪からの到達難易度はやや高いですが、パンダのシャンシャンなどを目的に上野動物園へ訪問された際はぜひ上野動物園モノレールにも乗車して、東園駅にも注目されてみて下さい!

 

(参考:Google地図、Wikipedia)